 |
今年はどこも土用丑の日にちなんで、鰻を販売促進させるために、シールを見かけるようになりました。 |
 |
2ヶ月連続で大好きなウナギを食べられるなんて贅沢で嬉しいです。土用の丑の日が2回もあるなんてビックリです。こういうこともあるんだなと思いました。 |
 |
大好きなうなぎのかば焼きを二回食べることができりのは嬉しいですが、お財布的にはちょと厳しいです。 |
 |
暑い夏をうなぎを食べて乗り切りたい |
 |
国産ウナギは年々お高くなりますが、土用の丑の日近辺では一度は食べたいですね |
 |
丑の日は、夏バテ防止にウナギ食べたいー。 |
 |
新婚です!ウナギを食べに近くのウナギ料理屋さんにでかけます! |
 |
今年はウナギが少し安くなっているので、今まで我慢していた分も、たくさん食べたいです。 |
 |
土用の丑の日周辺はウナギの値段が高いので、少し時期をずらして、行きつけのお店に食べに行きます。いつも満足させてくれる味です。 |
 |
ウナギ食べた今までスーパーとかで買ってたり食べに行ったりしてきたけど、牛丼屋さんにもウナギがあることを知り、初めて吉野家さんに食べに行きました。本格的な味でウナギだーっと思うほど美味しかったです。値段は高めでしたが満足いく味でした。主人とのランチだったので中1娘と小5息子と小2娘と保育園児5歳娘の事を考えてしまい罪悪感を感じてしまい結局夜は西友のうなぎを買って二度も食べてしまいました♪でも幸せで明日からも頑張ろうと思えました。 |
 |
今年は時に暑いのでぜひ家族で食べようと思います。 |
 |
7月25日には鰻の有名店で必ず食べています。女房は鰻が嫌いですので私一人だけ頂きます。 |
 |
国産品は何年も食べていないです。今年は食べてみたいです。。。 |
 |
ばっちりいただきたいと思っております! |
 |
現在胆石手術で入院中。今年の土用の丑の日に間に合うように急いで療養長野です。退院して、美味しいきんつばと鰻を満喫したいで〜〜す。 |
 |
ウナギは大好きです。 |
 |
たまたま頂き物のウナギがあったので、あつあつご飯に乗せて食べました♪やっぱりウナギおいしかった! |
 |
うなぎ好きだったけどあまり食べなくなりました。皮がちょっとダメで、ひつまぶしなら食べたいかも。 |
 |
先日TVでうなぎは緑茶で蒸し焼きすると美味しいと言っていたのでやってみたいと思います。 |
 |
ウナギが大好きなので、値段が安いと嬉しいです。今年はどうかなー? |
 |
うな重と土用餅を食べる予定です。どちらも大好物なので、丑の日が楽しみです。 |
 |
土用の丑はウナギではなく、丑にちなんで牛(牛肉)を食べています。スタミナをつけるのは、ウナギも牛肉も一緒だと思うので。 |
 |
年を取ったせいか、あまり量が夫婦ともに必要がなくなったので、質を重視して購入する予定です。 |
 |
一年のうちで一番ウナギが売れるのではないかと思われがちな『土用の丑の日』。最近知ったのですが、実は土用の丑の日はウナギの旬でもなんでもない日なのだそう。昔、旬ではない夏の時期にどうにかしてウナギの売れ行きを伸ばすために考えられたのがこの日。土用の丑の日にはウナギを食べてスタミナをつけて、暑い夏を乗り切ろう!と言うことだそうです。ちなみにウナギはビタミンAが豊富らしく、妊娠中はあまり摂取し過ぎないようにしなければならないらしいのですが、去年の妊娠期間中はどうしても美味しいウナギが食べたくて、地元の老舗へ行ってきました。本当に美味しかった!初めて行った夫も「こんなに美味しいウナギは初めて食べた」と感動しており、ちょっとお高いうな重代を払ってお店を出ました。後日知人から聞いた話によると、そのお店、妊娠中に行くとうな重がタダで食べられるとか!!!知っていればタダだったのに〜。トホホ。 |
 |
夏バテぎみなのでスーパーで国産ウナギを買う予定です。今年も年うな丼にして食べたいと思います。 |
 |
毎年どこでどの鰻を買うか迷います! |
 |
土用の丑の日には鰻ですが今年は食べるかわかりません。 |
 |
土用の丑の日ですが、あまりの暑さに家族中がなつばてぎみのため、たっぷりウナギを頂きたいと思います。蒲焼き、どんぶり、お茶漬け…と、ウナギづくしもいいなぁ? |
 |
国産ウナギ、年々、高くなるので、土用の丑の日にしか、食べられません。 |
 |
土用の丑の日と言えばうなぎですが近年うの付くものを食べたらいいと言うことでもっぱらうどんです(笑) |
 |
今年のうなぎは少し安くなってるので食べれそうで嬉しいです |
 |
今年の6月、腸炎にかかって1週間の断食入院をしました。もうお腹が空いて空いて、本当に辛かったです。退院したら何を食べようか・・・。暇な時間に考えるのはそんなことばかり。テレビをつけても、バラエティも、ニュースも、CMも、とにかく食べ物の情報ばかりで空腹感が募る一方。6月になると盛んに土用の丑の日商戦に向けたうな重、うな丼のTVCMが流れており、私にとっても目に毒な存在でした。「今年は絶対に土用の丑の日に美味しいウナギを食べよう!」TVCMのうな重を見ながら、固く固く決意。今はどこのお店で食べようかを夫と真剣に検討中です。 |
 |
年齢と共に年々ウナギを食べなくなっていたのですが昨年実家に帰った時に、38年ぶりに天然ウナギを食べました。養殖とは違い、身が引き締まっていて、しつこくなく本当に美味しかったです。忘れることができない思い出です。 |
 |
我が家の土用の丑の日は母がウナギが苦手なのでお肉を食べます(笑)特に豚肉はビタミンB1がとれるので夏にはもってこいです。 |
 |
丑の日!毎年楽しみな丑の日。うなぎ大好物であります。今年は高校を卒業して、初のお給料で両親にうなぎをご馳走したのが思い出です。丑の日も家族で食べれるといいです |
 |
うなぎの稚魚が安くなったぶん、今年は多く買い【うなぎどんぶり】にして食べます。勿論、私のボーナスで甥っ子2人と、私の家族、弟夫婦に奢ります。去年は、高かったので食べませんでしたが・・・今年は、おなか一杯食べさせてあげたい! |
 |
コンビニのうな重を食べる予定です |
 |
土用の丑の日には母が独り暮らしをしている私の二人の娘に鰻を送ってくれています。私には届きませんが嬉しいです。 |
 |
今年は土用の丑の日が2日あるのでせいろ蒸しをたべに行こうと思ってます。 |
 |
今年はウナギの価格が少〜し安くなったということなので、食べて活力をつけようと思います |
 |
国産うなぎを食べたいです |
 |
うなぎが高いので、食べるの躊躇しますがやっぱり美味しさにはかないません |
 |
うなぎで有名な浜松市民ですが、うなぎの高騰で、うな重が3000円くらいするので、今年は土用の丑の日に食べられそうもないです。 |
 |
ウナギ、今年は1回食べます。 |
 |
ウナギの身はもちろんおいしいですが、私はもっぱらウナギの肝焼きをビールの肴に美味しくいただいています。 |
 |
今年は、ウナギを弟家族と一緒に食べる5才の甥のピアノ教室の発表会があるから |
 |
最近、ウナギが天然ものも高い割にはおいしさが今一つで、養殖も値上がりしていてなかなか口にできません、さみしいー |
 |
約五年ぶりに天然のウナギを食べました。高かったけど美味しい気がしました。 |
 |
うなぎは好きですが我が家ではあまり土用丑の日は関係ありません。中国産は抵抗あります。しかし国内産は家族分用意する事は…💦いつかお重に入ったり鰻をほうばりたいです |
 |
うなぎ夏バテにはうなぎ週一回たべたいです |