|
お風呂のカビ対策はお風呂上がりに冷水をかける事を徹底しています。 |
|
風呂のカビ対策として週に1回天井を拭いています |
|
とにかく換気です!!クローゼットも下駄箱もなるべく開けておくようにしています!毎日窓を開け、換気する時間を決めています!!! |
|
お風呂場です。お風呂場では入浴後に冷たい水をお風呂場全体にかけてから出るようにしてます。カビができにくくなると親から聞いてから、毎日行なっていることです。 |
|
4月に引っ越してきて海側で湿気がすごいときいたので、湿気取りをたくさんおしいれにいれてます |
|
お風呂の換気は欠かしません。 |
|
換気扇を24時間フル稼働 |
|
除湿器買いました〜!! |
|
暑くなってきて、ベッドのマットレスが気になっています。除湿マットをひいていますが、心配なので日中は除湿機で除湿したり夫が休みの日は手伝ってもらってマットレスを立てて窓を開けるようにしています。 |
|
窓際になるべく物を置かない押し入れとソファーの下に湿気とりを沢山置きました。今年は福岡はすごい雨だったので今年は特に入念に… |
|
カビの発生が抑制できるスプレーを風呂にせっせとスプレーしています。 |
|
浴室のカビ対策は、夜に洗濯して浴室乾燥機を使うこと!浴室が乾燥してカビ対策になるし、洗濯物も乾いて一石二鳥! |
|
お風呂のかピには、困りますが、最後は、水をまわしかけるとか、むしむし感がつづかないように。きをつけてます。 |
|
お風呂場と洗濯機・洗面所を中心に梅雨前に大掛かりな掃除を行い、洗面所には乾燥剤を幾つか設置、お風呂場は夜のうちから窓を開けて換気するようにしています。 |
|
愛犬の皮膚病にヒバ油が良いと聞き、ネット通販で取り寄せました。そのヒバ油がカビなどにも効くようなので、水で薄めて気になるところにスプレーしています。予防になっている気がしました。 |
|
カビ対策は、湿度をあげない!湿気とりのパットやおきタイプを家においたり、タンスにいれたりと湿気とりは万全です |
|
お風呂のカビ対策は、お風呂上がる時水を壁にかけて、窓扉全開に開けとく。 |
|
なるべく家にいる時は窓を開け、こまめに掃除をすることだと思います。特に台所、ふろ、ほこりがたまりやすい所は念入りにすることが大事です。働いている時はできませんでしたが、今だからこそできる身分になりました。一度にするのではなく毎日少しずつ持続していく事で家もきれいになります。 |
|
初めて、防カビ燻煙剤をつかってみました! |
|
カビ対策として、衣類や布製品はとにかく洗濯・乾燥を頻繁にしています!晴れの日は一日2回洗濯しています。水道代は気になりますが、おかげで快適な毎日を送っています。 |
|
クローゼットと靴箱を常に少し空いている状態にしてみようと今からやっています。タオルを丸めて挟んで少し空いた状態にしています 見栄えは悪いですが試してみることにしました。 |
|
お風呂のあと、お風呂場全体に冷水シャワーをかけます |
|
洗濯を頻繁にする。換気扇を常に回す |
|
一人暮らしだが、彼女ができたのでお風呂のカビ対策を頑張る |
|
換気をよくして除湿機をフル回転させてます。 |
|
大掃除をして、今回は浴室に防カビ燻煙剤を使用してみました!あと、24時間換気をしてもなかなか乾燥しづらい箇所は、乾拭きするようにしています。 |
|
24時間換気!水取りぞうさん常備!アルコール消毒! |
|
今年は赤ちゃんが産まれるので、徹底的に水回りのカビ掃除をしました。クエン酸が、安い上に効果抜群!自然のものなので、匂いで気持ち悪くならないしおすすめです。 |
|
今年は赤ちゃんが産まれたので、湿気、カビ対策は重視してます。基本的にはエアコンの除湿機能を使って、湿度計をチェックしながら、こまめに掃除や水気がなるべく溜まらないように気をつけてます。 |
|
除湿機全開 |
|
今年も湿気がとてもおおく、風呂場はもちろんなのですが、クーラーや除湿器の中までカビだらけになりびっくりしました。常日頃の換気など大事だとおもいました。 |
|
新品購入3年目のエアコンが昨年の夏の終わり頃にエアコンの匂い(悪臭)が強烈になり今年、使用前にプロのクリーニングをお願いしなければ使用出来ないと思っていましたが何と匂いがしなかったのです。昨年の悪臭は何だったのか。今年は使用後に送風をして乾燥させようと思います。 |
|
今年はこまめに換気をしてカビが来ないようにしたいです。 |
|
冷蔵品、冷凍品など、管理すべきものはきちんと対処し、食パンなども冷凍庫に入れることで、きちんとカビ対策を行っております。 |
|
今年のカビ対策としてお風呂場の窓の結露取りに100均の「結露取りハイパー」が効果的でした。これは、500mlのペットボトルに装着し、ハイパーの水滴を貯める仕組みで簡単手軽に水滴を除去できます。 |
|
お風呂から出る時は壁を拭いて乾燥させる |
|
我が家は今年から、クエン酸と重曹を使ったカビ対策をしています。強力○○洗剤などの市販の洗剤は一切使わずに。クエン酸も重曹も100円均一に売っているから安上がりだし・・・!テレビでも簡単ですよ、と言っていたのでネットでちょちょいと検索してやってみたらこれまたびっくり。お風呂の湿気のニオイもきれいさっぱり!カビはまだ生えてない、今のところ異常なしです!! |
|
今年のカビ対策は、殺菌作用のあるアロマをつかってカビ予防をしています。 |
|
5月中旬に家中を拭きました。これでカビ対策になったと信じてます。我が家は、マンションの最上階で、これから暑いです。部屋が暑すぎて、冷蔵庫が冷えません。 |
|
お風呂のカビ対策で、最後の人がお風呂を上がる前に冷たいシャワーでお風呂全体にふりかけてから出るのが我が家のルールです。それに加え、定期的にカビを発生させないよう防カビの煙剤を使用しています。 |
|
お風呂は毎日水切りし、全ての排水口に週一でハイターをシュシュっとしてカビ対策してます。 |
|
年々年と共に動けなくなって、その上家は古くなってほこりもたまり湿気をたくさん吸って端っこでカビ〜って繁殖してそうで怖いです。その中で、今年はお風呂場を一日かかりで掃除しました、脚立で天井も洗剤で磨き真っ白にしました。 |
|
こまめにふき掃除をする。 |
|
いつもは気にしたことなかったのですが、予防として常に窓を開けて換気しています。 |
|
毎年カビには困っています。気づいたら掃除をしているつもりではあるのですがいつの間にやら黒いものが点々と・・昨日はトイレのドアに黒カビらしきものを発見しました。本日は朝からドア掃除です・・ |
|
対策はやろう、やらなきゃと思いつつ、いつも何もせず。カビが生えた浴室、洗面所にゼリー状のカビ取り剤をつけてゴシゴシ・・・。いちおうきれいになったから良しとします。 |
|
今年のカビ対策は、子供がうまれたので、お風呂のカビ対策を特にきをつけたいです!入浴後に、45度以上のお湯を浴槽やタイルにあてると、雑菌が死んでカビが生えにくいとテレビでみたので、実践してます! |
|
サーキュレーターと除湿器を使っていました |
|
泡ハイターが便利です |
|
今年のカビ対策は、こまめに掃除をしカビ対策をします。後回しにしない事を心掛けようと思っております。 |