|
お月見の季節ですね。小さいころ、アパートの窓ごしに母の手作りの上新粉のおだんごをピラミッド形に積んで、近所にすすきをとりに行ってお月見を楽しんだのをとても懐かしく思い出しました。 |
|
ススキとお団子以外にも、枝豆、里芋をお供えします。満月には空を見上げますが、せっかくなので、十五夜にきれいなお月様が見えると嬉しいですね。 |
|
そういえば久しく月見だんご食べてないなぁ今年は食べたいな |
|
お月見、毎年楽しみです。職場の人たちと太田川の河原でお団子を食べるのが恒例です。今年も月が出ると良いな。 |
|
今年のお月見は家族みんなでお団子を食べながら過ごそうと思っています |
|
今年はお月見団子を手作りします! |
|
今年のお月見は子供が理解出きるようになったので、一緒にお団子を作ってすすきを飾って、お月見の絵を描いて月を愛でながら過ごしたいと考えています。月にはウサギさんがいて餅つきをしていることを話すととても興味を示し、「なんで?なんで〜??」と食いついた4歳児。絵本にもあまり興味が薄いのに、イベントの話しには耳をウサギさんのように立てて聞いています。お餅のようにモチモチとしたほっぺたを食べたくなるこの頃ですが、お月見には美味しいお餅をコネコネと一緒に作りたいと思います。 |
|
9月14日に横浜に行きます。「中秋」は東アジア共通の行事なので、中華街でも中秋用のいろいろなお菓子が出ます。塩卵の黄身を満月に見立てて月餅や饅頭の中に入れたお菓子が大好きなので、ぜひ買いたいと思っています。 |
|
娘と一緒にお団子作りをしようと思います! |
|
毎年お月見の時には手作りのお月見団子を作ります。お月見団子と近所でとれたススキを飾り、晴れを願い満月を臨めた時は幸せな気持ちになります。 |
|
毎年お月見の日はゆっくり月を見ることができない。たまにはレジャーシートでも敷いて外で寝そべりながら月を眺めるのもいいかもしれない。 |
|
娘が保育園の頃にお月見を初めてやり、それ以来我が家では毎年お月見にはお団子を一緒につくり、ベランダにビニールシートをひいて食べるのが恒例になりました。狭いベランダですが、こどもが一生けん命丸めたおもちを食べながらみる月はとてもきれいで楽しいイベントの一つとなっています。 |
|
今年のお月見は月見団子を手作りして、家族みんなで月見予定です\(^^)/晴れることを祈って! |
|
夜は晴れれば良いのにな |
|
お月見に食べるお団子について関西と関東で月見団子が違うことを、数年前関西に引越した時に初めて知り、とてもビックリしました。関西はお団子を盛らないんですね。慣れると餡ころ餅型も乙でした。昨年に関東へ戻ってしまいましたが、また食べたいです。 |
|
今年のお月見は満月ではないと聞きました。どういうことだろうか、疑問です。 |
|
お月見、子供達とどんな楽しみ方をしようかなぁ〜と参考になりました♪ |
|
秋のお月見では、おもちをついてお月見団子を作って食べようと思います。 |
|
9月が誕生日なのでケーキやプレゼントもお月見をイメージした丸い物や月とウサギをイメージしたものを頂く事が多いです。十五夜のお団子も楽しみですが、綺麗な月と可愛いウサギも大好きなので9月に生まれて良かったと毎年感じています(笑) |
|
今年は子供と一緒にお月見をしたいと思います。綺麗なお月様が見られるといいなぁー! |
|
秋のお月見には,毎年,饅頭を食べます。 |
|
十五夜は毎年姉が義母と御団子作ってくれます。昔は月の中にウサギが居て、お餅をついてると本気で思っていました。 |
|
ベランダで子どもとおだんごを食べます!お天気に恵まれますように! |
|
息子がもうすぐ2歳。季節感を大事にしたいと思っているので、お月見団子を作りすすきを取りに行って、一緒にお月見したいです。 |
|
今年は九月十五日ですね。京都では毎年各所で月見に宴があります。無料のものも多数です。。印象深い一つは下鴨神社です。雅楽をはじめ琵琶演奏、邦楽などがかがり火の元三時間ほどありました。幻想的な非日常を楽しみました。神社に訪ねて一度行かれてはいかが。 |
|
今年のお月見は、家族でおはぎを作る予定です。住まいが山に囲まれた田舎なので、星がとても綺麗で月も手が届きそうです。ススキもきっと豊作だと思います。皆さんも、素敵なお月見をお過ごしください。 |
|
お月見には団子を用意しよう。毎年月より団子です。 |
|
うちは主人が台湾人なので、お月見は中秋節といい、台湾3大祝日になります。月餅を送ったり食べたりします。しかしやはり日本のお饅頭が一番おいしいですw |
|
お月見は地元で月見祭があるので毎年ちゃんとしてます月見団子勿論食べます |
|
お団子を作り薄と桔梗を飾りお供えします。それから猿沢の池の采女祭りに行きます。 |
|
おだんご食べたい |
|
秋のお月見の様子晴れだと嬉しいです。 |
|
やっと秋らしい季節がきましたね。こんなに暑い夏は・・・。そして、お月見は家族と一緒に晩酌を予定しております。 |
|
今年は、仕事をリタイア後で時間もできたので、月見団子を母に習って手作りします。楽しみです。 |
|
毎年十五夜には和菓子を買って1人で月見しながら食べてます |
|
私の地元ではお月見(十五夜)に子どもが近所の家々を回り、「十五夜くださーい!」と声をかけると、予め準備されているおやつ(お菓子)を貰えるという変わった行事があります。子どもが少なくなった現在、準備するお菓子の量も減ってはきていますが、今後も残していきたいほっこりするような行事です。 |
|
風情があり非常に素晴らしい文化、失わずにいたいものです。 |
|
今年は台風で見れないかも(9月15日) |
|
毎年改まってお月見らしきことをしたことがありません。今年はゆっくりと初お月見をしてみたいと思っています。 |
|
写真を撮ります |
|
天気が良く月が見られれば、お酒でも飲みながらゆっくりしたい。 |
|
今年は十五夜、9月15日なんですね!結婚記念日23周年の日です!おじいちゃんおばあちゃんになっても一緒にいようねという意味で敬老の日を選んだのですが、いつからか変動的になってしまいました。今年は十五夜でイベント復活!?で嬉しいです! |
|
お月見のときに、私の会社の上司はお月さまのパワーがもらえるので、子供の進学をお願いしたら、希望校へ入学できたと、まことしやかに話します。そんな話で盛り上がっていたら、女子社員の一人はクレオパトラにあやかって、美人になるように裸で月光浴すると言い出しました。いまどきのお月見はどうなっているのでしょう?月のうさぎもびっくりな会話です。 |
|
秋のお月見は毎年自宅で綺麗な月を眺めています。見ているととても感慨深くなり感動します。今年ももうすぐなのでとても楽しみにしています! |
|
子供も少し大きくなったので一緒にお月様を見たいなと思っています。月や星が好きなので喜んでくれるのを期待してます。 |
|
四季を感じることを意識しています。秋のお月見には毎年子どもとお月見だんごを作っています。今年も晴れるといいな。 |
|
毎年月見団子を供えて空を眺めますが、周りには月見をしている家が無くなりましたね。夜寝る時に、月明りで寝るととても風流な感じがします。 |
|
いつの十五夜のころは仕事が忙しく、職場の窓から月を眺めていましたが、今年は何とか自宅だ妻と一緒につきを見られそうで楽しみです。あとはお天気が良ければ… |
|
お月見には月見団子を買ってきてみんなで食べたいです。 |
|
病院の調理師をしていて、イベント毎にお楽しみおやつを作るのですが、今年はお月見の担当に選ばれたので、カップケーキの上にさつまいもでお月様を作ったものにしようと試作を終えたところです。味は多分いいのですが、見た目をもっと喜ばれそうなものにしたくて考えていたところです。 |