|
今年はおじいちゃん、おばあちゃん皆んな揃っての初めての運動会観戦でした。早朝からの場所取りやお弁当作りは大変でしたが、子供達はとても張り切って運動会を楽しんでおり、大満足の時間を過ごすことができました。 |
|
今年は息子が幼稚園最後の運動会でした。目標のかけっこで1番になるを達成し、組体操や竹馬、親子競技、ダンスなど忙しくも思い出に残る運動会になりました。 |
|
今年はひ孫の運動会に行けてとても楽しかったです。来年もまた行きたいので元気で長生きしたいです。 |
|
次男の幼稚園の運動会に行きました。10月だというのに、結構暑く…疲れました。年少さんなのでおゆうぎもかわいらしく、かけっこもかわいい感じでした。お兄ちゃんよりもよく踊れていてびっくりしました。午後の親子ダンスは楽しく踊ることができました。 |
|
大阪の小学校で組み立て体操の事故があったが、孫の小学校ではぐらぐらはしたものの、見事にやりとげた。しかし、先生がたくさん周りにはいちされており、やはり危険はあるのだろうとおもった。大変だろうが、先生たちにはよろしくお願いしたい。 |
|
保育園の虫うこの運動会に行ってきました。息子は年長なので今年が最後の運動会です。みんなが一生懸命に踊っているダンスを見て涙し、親子のリレーに出て、親子ともども爆走して見事1位になりました。とても心に残る運動会でした。 |
|
今年の保育園の運動会は私も走りました!親子リレーでは練習で一度も勝ったことのなかった、わが子のいる白組が勝ちましたよー何が起こるかわからないですね!来年は私は2回走らないといけないので、今から練習しなくちゃ笑! |
|
近所の小学校で秋の運動会をしているのを見物しました。自分が小学生の頃を思い出し、とても懐かしく感じました。無邪気に楽しんでいる小学生を見て幸せな気分になりました。 |
|
今年は一歳の息子にとって初めての運動会でした。しかし、なぜか機嫌が悪く、体操もほとんどできず、親としては残念な結果に・・・。しかし、家に帰って運動会の映像を流すと、音楽に乗ってしっかり踊ってくれました。 |
|
今年の幼稚園の運動会で娘がリレーで2位をとりました!!人見知りだった娘の成長を感じた嬉しい運動会でした! |
|
今年から通い始めた幼稚園での運動会!初めてでしたが、ダンスもかけっこもしっかりとやっていてホッとしました♪あまり運動は得意な方ではないけど、終始楽しんでいて良かったです☆ |
|
年長と年少の娘2人の運動会。ほぼ休みがなく応援し続け、写真を撮り続けてゆっくりと椅子に座る暇もなかった。 |
|
一人息子の運動会は、私達夫婦と両家の祖父母、子供のいない叔父夫婦、時には私の友人まで加わり、大賑わいの一大行事です。お弁当作りが大変!ですが、それぞれの参加者も得意のものを持ち寄って下さるので、楽しいアウトドアパーティーのよう。毎回のメニューは、冷前菜、揚げ物、卵焼き、ご飯もの、フルーツ、お茶菓子、飲み物。と決まっています。凝って作った時期もありますが、結局定番が1番人気です。お茶菓子も定番のエコルセ。ついお結びを食べ過ぎた後でも、サクサクと食べられ落ち着きます。私の子供の頃の定番は、母の手作りの巻き寿司と早生みかんでした。今でも運動会、というと思い出します。家族の「いつもの定番」があることの幸せを、息子もいつか気付いてくれるでしょう。来年は小学校最後の運動会。大勢でお弁当を囲むのも最後になるかもしれません。また、いつものお弁当を作って、エコルセも忘れずに持って、皆で応援に行きたいと思います。 |
|
今年も、甥(小3)の運動会を応援しに行きました。ディキャンプ場のように校庭のぐるりは、家族のテントが・・・。も少し考えてもいいのではと思うくらいの場所取りに、ちょっと呆れつつも、甥っ子の成長にほんわかしました。 |
|
息子の保育園最後の運動会。練習で負け通しのクラスだったので本番は本当に叫びながらの応援!結局負けましたが熱い運動会になりました。 |
|
今年は、一番下の子の小学校最後の運動会でした。上の子から数えて11年間通った小学校共、もうすぐお別れです。そんな最後の運動会は、秋晴れの中盛大に行われ、学年別の親子競技では一位を取る事ができました。ちょっぴり走る事に自信のない娘でしたが、運よく簡単なカードをゲットし、六年間で初めての一位を私と一緒に取る事ができてとても嬉しそうでした。私も、その瞬間を共有出来て幸せでした(^^) |
|
子どもの学校の体育祭は保護者には非公開でした。 |
|
今年の運動会は屋内で行われました。ハイハイレースや玉入れ、障害物走など、屋外に負けないくらい楽しめました! |
|
今年の運動会のお弁当は、今までで一番気合いを入れて作りました。手巻き寿司を作って、家族みんながすごく喜んでくれて満足した運動会になりました。 |
|
運動会はすごく暑かったんですが子供たちの感動の姿が見れてよかったです。 |
|
最近の運動会は梅雨入り前の6月にやってしまう学校が多いです。個人的には秋晴れの下でやって欲しいんですが… |
|
今年の運動会の様子年少の息子の運動会に行きました。お遊戯が可愛かった! |
|
とってもイイお天気で、張り切り過ぎて出場回数が多すぎ、次の日から「筋肉痛」になってしまった。 |
|
仕事で見にいけなかった 運動会です |
|
今年の娘の運動会ですが、前日に風邪を引いて熱が出てしまって参加できるかすごく心配でしたが、熱も下がり、なんとか参加できました。楽しかったって娘は言っていて、本当に熱が下がり参加できてよかったなと思います |
|
地元の小学校で器械体操をやっていました。私はやったことがないので羨ましいです!! |
|
保育園年長の娘の運動会。お世辞にも走るのが速いとは言えない娘ですが、最下位ながらも一生懸命ゴールに向かって走りきる姿に、成長を感じられ、涙してしまいました。来年は小学校なので、運動会の規模も更に大きくなり、見所も増えることと思います。これからの娘の成長をたのしみに、来年の親子競技のために、私は運動を心がけたいと思います。 |
|
今年の運動会は気候がよく大変盛り上がりました。組体操もけがをすることなく無事に終了し一安心。応援合戦は大変盛り上がりましたよ。帰ってきた子供は声がかれていました(笑) |
|
幼稚園最後の運動会でした〜!皆で頑張った〜! |
|
息子が幼稚園に入園し、初めての運動会がありました。ちゃんと並んでいるだけでも成長したなあと思っていましたが、ダンスも上手に踊り、かけっこも最後まで走りきり、胸が熱くなりました。ご褒美の金メダルを嬉しそうにもらっていたので、金メダル良かったねー、格好いいねーと褒めたら、これ母ちゃんにあげるわーと。息子と私の宝物になりました。 |
|
次女が初めての運動会で楽しそうに踊ってる姿に感動した |
|
今年初めて娘は保育園で運動会に参加しました。かけっこもダンスも、彼女にはなりに頑張っていて成長に涙するとともに温かい気持ちになりました。頑張ったご褒美はやはりエコルセ。チョコが大好きなので、たまの贅沢に母娘で楽しんでいます。 |
|
小3の娘は、今回リレーの選手でした。親としては、転ばないでくれれば・・・できれば追い越されないでくれれば・・・と、この2つを願いながら見ておりました。しかし、残念なことに、バトンを上手に受け取れず追い越されてしまいました。もし、来年またリレーの選手に選ばれたならば、同じ失敗を繰り返さないように、と思った今年の運動会でした。 |
|
今年の体育祭(運動会)はとにかく飛びました競技で飛んで、応援で飛んで、ダンスでも飛んで、、すごく疲れたけどすごくいい思い出になりましたクラスとの中も深まった!!来年も楽しい体育祭にしたいです |
|
小学校で息子の姿をみる最後の機会だったので、ビデオの撮影よりもしっかりとこの目でみたいと思い、大きな声で声援を送っていました。 |
|
うちの地域の運動会は5月で、秋は市民体育祭があるのですが、今年は雨で中止になっちゃったんです(>_<)来年、がんばるぞー! |
|
今年の運動会は暑かったー!! |
|
校舎が改装中で、競技は午前中のみ。しかもほぼ、ダンス。これではお遊戯会ですよね…(((^^;) |
|
初めての子どもの運動会に参加しました。きちんと協議に参加している5歳の子どもに夫婦で涙を流し感動しました。 |
|
今年は2歳の息子の初めての運動会でした(^o^)緊張してしまったようで、終始泣いてばかり。母は片手で息子を抱き上げ、片手でお遊戯しましたよ(^o^)!!!来年は一人でお遊戯できるかな? |
|
今年の運動会ですが、幼稚園児の年中のは息子の運動会での成長に驚きました!昨年は、よく運動会の意味を分からず楽しんでいたようでした。が、今年は、自分のチームが勝つように応援したり、歯を食いしばって走ったり…一年でこんな成長が見られるんだなと驚きました(*^^*) |
|
今年の運動会は次女が保育園最後の運動会でした。去年はほとんど何もせず終わりましたが、今年は鼓隊や組体操、器具体操などビックリする成長を見せてくれました。 |
|
娘が小学六年生で最後の運動会だったが、今年も優勝できず。結局一度も優勝できないまま卒業を迎えることとなった。 |
|
夏のような陽気でバテてしまいました |
|
運動会は残念ながら雨が降り体育館でやりました。ものすごい人数で入れない程でした。先生から親御さんは見つからないようにそぉっと応援と言われましたが、すぐに見つかりほとんどの子ども達が泣きながら走ったり、踊ったりしていました(汗)リレーではこのままじゃ走らないかな?と心配しましたがバトンを渡されたら元気良く思いっきり走っていて一安心。来年は外で伸び伸び出来れば良いなぁと思います! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|