カビ対策04

カビ対策

カビ対策 やはり、カビと言えば、お風呂。この時期、お風呂に入るとカビを探してしまいます。気になって気になって、入浴中でも、ごしごしこすってカビ退治。でも、取り切れないので、カビ取り剤と、この繰り返し。嫌ですね。
カビ対策 子供が生まれたのでしなきゃいけないなぁと思いつつ、何から始めればいいのかよくわかりません。逆に教えてもらいたいです。
カビ対策 除湿機をフル稼働させる、お風呂のお湯は家族全員が入り終わったらすぐに抜く、洗濯機のフタは開けておく、など湿気を残さないように気をつけています。
カビ対策 今年からお風呂のカビ対策に 防カビくん を使いはじめました。期待しています。
カビ対策 今年のカビ対策は除湿です。部屋干しでジメジメするので出来るだけ湿度を下げて部屋の空気を動かします。
カビ対策 カビの心配は余りしてないですネ。早め早めに食べれば問題ないかな・・・
カビ対策 乾燥器をふるに活用します
カビ対策 今年のカビ対策は、とにかく乾燥させることです。
カビ対策 ライオン、花王、ジョンソン&ジョンソンの商品を総動員して万全の対応
カビ対策 毎年、梅干しを作っています。涼しい所に置いておかないとカビが生えてしまうので、毎日蓋を開け、チェックしています。
カビ対策 今年は除湿機を買おうと考えています
カビ対策 今年は今のところキッチンシンクでのカビを見てないなぁ。やはりまめに掃除するといいですね。(^ー^)ノ
カビ対策 今年は風呂場のカビ対策をしっかりやっています。これまでは浴槽をメインにカビ取りハイターなどを使っていたのですが、今年は風呂場にある棚やカーテン、プラスチックのイスなどを思い切って取り替えて、カビのないキレイな状態を保つようにしています。
カビ対策 換気を良くする。窓をちょくちょく開け、バス・トイレのドアは開けっぱなしにする。
カビ対策 今年除湿機を購入しました。梅雨が始まりじめじめした日が続いていますが、カビ対策にも役立てたいと思います。
カビ対策 フロのカビがひどいです24時間、窓を開けて、対策をしています
カビ対策 カビ対策ですが主にお風呂てすね。まず水滴をこまめに拭く、乾燥させる、カビに気づいたらカビキラーを噴霧したあとティッシュで押さえて少し置く。面倒ですがやらないと大変なことになりますよね!
カビ対策 去年と同じく、めんどくさがりの私は、置くだけのカビ予防商品で、ラクして予防してます。できたカビは、せっせと歯ブラシなどで仕方なく掃除してます。
カビ対策 換気をして、防カビの洗剤を使うこと
カビ対策 カビ対策は、とにかく換気に気をつけています
カビ対策 とにかく清潔に
カビ対策 風呂場は丹念にたわしでこすり換気をひたすら
カビ対策 去年は雨の日に履いた靴をそのまま靴箱に直していたら靴にカビが生えてしまいました。今年は濡れた靴は乾いてから入れる様にしたり、湿気が籠らない様に靴箱のドアを時々開けたままにしています。
カビ対策 換気をよくするようにしています!お風呂場等も出来るだけ換気をし乾燥させるようにしています!
カビ対策 対象はお風呂の蓋です。クルクルっと丸めるタイプなのですが、新築で家を購入した時に備え付けだったもので掃除等もそこまでサボる方ではないので人並みにはしておりましたが、早々に黒カビが目立ってきましたが今まで目を瞑ってきました。今年の対策は…買い替えます!丸めるタイプではなく板タイプに!
カビ対策 除湿機を買い替えたので、活躍してもらう予定です
カビ対策 お風呂のカビ対策は、水を流して、風呂の温度を下げ、水滴をふき取ることが大切であるという情報を得たので、今年は、それを実践して、黒い風呂にならないようにしたいです!!
カビ対策 今年のカビはとにかく換気ですね。
カビ対策 今年のカビ対策は梅雨入り前に湿気とりを置きまくりました!そして現在は定期的な掃除とエアコンの除湿機能を使用しています。
カビ対策 古い木造家屋の我が家では、この時期油断しているとすぐ押入れの中にかびが。晴れた日は窓をあけ、押入れもあけっぱなしにして風を通す。風がない日は扇風機をかける。新聞紙、みずとりゾウさんも入れてひたすらカビ予防です。
カビ対策 今年のカビ対策としてはしっかり換気をすることですね。あとはしっかり掃除することですね!
カビ対策 窓や洗面所や浴室には気を付けたいです
カビ対策 梅雨が半分で明けちゃったから、いらないかも。
カビ対策
カビ対策
カビ対策
カビ対策
カビ対策
カビ対策
カビ対策
カビ対策
カビ対策
カビ対策
カビ対策
カビ対策
カビ対策
カビ対策
カビ対策
カビ対策
カビ対策