|
窓をこまめにあけて通気をよくし、またに漂白剤を含ませた雑巾で拭く。 |
|
風通しをよくします |
|
今年は、カビのはえそうな浴室について、専用の洗剤を使用してまめに掃除しています。 |
|
風呂場のかび対策ですが、窓はお風呂に入る時以外は開けて、風通しをよくしています。 |
|
今年は、押し入れにスノコを敷いてカビ対策したいです。 |
|
仕事人生を卒業したので、今まで一週間のうち5日は閉めっぱなしであった家だが、今年は、毎日家中の窓を開け放し風通しを良くしている。 |
|
今年は除湿機を購入したので、フル活動させたいと思います。洗濯ものの部屋干しをするときには扇風機をまわして換気、去年は壁にカビが発生したので、今年は気を付けます! |
|
食器用のカビキラーを使ってお風呂も対策しています。 |
|
お風呂に入る前に壁などにお湯をかけて、あがるときにもお湯をかけてから次は冷水をかけて、ワイパーで水気をきるといいと聞きました。初めのお湯でお湯の膜を張り、次のお湯で一回目のお湯の膜と汚れを一緒に取ります。最後の水で湿度を取り、カビが生えにくくなるのです。 |
|
押入れ用に水とりぞうさん3コパックを3つ買いました。お風呂は換気扇を回しまくってます。何年か前に、洗濯物を前の晩に洗って、次の日干すのを忘れてたらカビてしまったことを思い出しました。あんな短時間で何故…。あれ以来、洗濯機を夜回すのはやめました。 |
|
カビ対策として換気の経路を見直しています。空気が流れやすい方向に扇風機を回したり、開ける窓を変えたりしています。 |
|
いつも苦労しています。これからの季節を思うと…。誰か良い方法教えて下さーい! |
|
風呂場を中心にカビ落としと防止対策を予定しています。 |
|
窓を2か所開けてかんきをしています。 |
|
今年のカビ対策しっかり対策したいです。 |
|
風通しよく窓を開けます |
|
今年のカビ対策は、カビが生えた靴は、思い切って捨てようと思います。 |
|
100%、カビを除去することはできません。となれば、何事もですが、要は、選択と集中です。アレルギーや病気にならないため、重要箇所は、 (1)玄関:外部からのカビ侵入を防ぐ関所。特に雨天時の泥水にはカビの胞子が一杯。新聞紙を敷いておくだけでも 効果的。(2)「肌に直接触れる」:具体的には、(ア)衣類、(イ)布団、カーペット、(ウ)洗濯機の輪っかの裏側、(エ)風呂場とか、(3)「口に入る」:(ア)まな板、包丁、食卓、(イ)冷蔵庫の野菜室、(ウ)歯ブラシ立て等を重点的に。個別の掃除方法は、ネット検索等で詳しくできるようです。 |
|
結露防止効果のある窓拭きクリーナーを購入してみました。 |
|
ことしはまだ梅雨入りしてませんが…浴室のカビには頭を悩ませます特に天上ですね知人は冬も入浴後は必ずタオルであらゆる壁を拭いて水滴をとるんだとかσ( ̄∇ ̄;)寒くてわたしは出来ませんけどね |
|
やはり通気性を保つことです。窓を開けていることが多いですね。天気の悪い日は室内干しもするので、湿度が高すぎる時は除湿機の出番です。 |
|
結婚したばかりで、私は初めて実家をでて生活をはじめ3ヶ月が経ちました。今まで、母任せにしていたことを自分でやらなければいけない立場になり、大変さを実感。特にカビに悪戦苦闘。換気をよくしたり、こまめにそうじをして、清潔に生活できるよう心がけています。 |
|
今年のかび対策は クエン酸 重層で風呂を綺麗に磨くことから始めます。 |
|
東北の梅雨入りはまだですが、今年は除湿機を増設して湿気がないようにします。 |
|
今年のカビ対策は備長炭を使用して、湿気対策に努めたいと思います。効果は果たして。 |
|
カビ対策として、加湿器を使っています。 |
|
毎年、お風呂場のカビに悩まされています。天井や、壁面や、油断して放っておくと真っ黒いカビでいっぱいになってしまいます。で、今年は新しい手に打って出ることにしました。お風呂場を閉め切って、カビを殺すとのたまっているカビとり燻蒸剤なるものを焚いてみることにしたのです。効果は如何に?。今、その後のカビの挙動を見張っているところです。 |
|
今年のカビ対策は、ヒバ油です!湯船に入れて入っています。浴室も湯気にはいってるヒバ油でカビが抑えられますよ〜 |
|
今年のカビ対策ですが風呂は入浴後は必ず窓を全開に風通しに注意します |
|
今年はひとり暮らし後して初めての夏、梅雨なので頑張りたいと思います。 |
|
ドラッグストアでカビ取り用品を買ってきます! |
|
とにかく換気 |
|
梅雨に入る前に、カビキラーで徹底的に掃除をした。 |
|
窓とかを開けて風通しを良くしてます |
|
今年のカビ対策初めての子育て、子供と安心して過ごせるようにエアコンの掃除をして使わない冬の掛け布団は干してから圧縮袋へ、湿気とりも設置して食べ物も痛みやすくなってくるので、なるべく買ったらその日のうちに遣いきるように気をつけてます! |
|
今年は新しい家に引っ越したばかりなのではじめが肝心とばかりにカビ対策は基本的なことをしっかり抑えてやっていこうと思っています!具体的には・入浴後はお湯を溜めっぱなしにせずすぐ流して 冷水をかける・お風呂の足ふきマットは使わない時は干しておく・洗いものをためない・部屋の空気循環に最大限扇風機を利用する以上の基本的なことをしっかりやっていきたいと思っています! |
|
まだ毎日毎日雨、という感じではないのですが、少し降った翌日に晴れたらまめに換気をします。 |
|
お風呂を出る前に浴室内全体に熱いシャワーをまんべんなくかけて、その後冷たいシャワーを同じようにまんべんなくかけるとカビの発生を抑えることができると聞いて実践中です。 |
|
お風呂のカビは、壁よちも天井のほうが拡散されやすいと知ったので、カビが見えてなくても、日頃から水滴をこまめにふき取って、カビを防ぎたいと思います。 |
|
今年のカビ対策はこまめに除菌したり、掃除をいつもよりも丁寧にして清潔に努めたいと思っています。 |
|
今年は引越し先の湿気がすごく、迷っていた除湿機をついに購入しました!それも二台!(笑)高かったけど、洗濯物は乾くし、結露もとれてカビ対策にもなるので、大満足です(^^) |
|
今年は手作りの殺菌アルコールスプレーを作成し、振りまいている。アロマオイルでいい匂いもしてとてもよい。 |
|
今年のカビ対策は、「旦那」です!昨年、秋に初めての子どもが生まれました。妊娠中から少しずつ家事を手伝ってもらえるように習慣付けて、今では毎日のお風呂掃除と休みの日のキッチン周りの掃除をしてくれるようになりました!そして、うちの旦那は結構細かいんです!お風呂もキッチンも細々したところまでやってくれるので助かってます。カビが生えようものなら自分で色々調べてやってくれます。旦那に感謝しつつも、「よく仕込んだ!」と自分をほめたいです(笑) |
|
今年もじめじめの梅雨がやってきました。カビとの戦いの季節です。今年は、クエン酸とアルコールジェルを武器に戦います。お風呂場や洗面所などの水回りはクエン酸溶液をかけておいて、しっかり汚れごとおとす。冷蔵庫やレンジなどは、キッチンペーパーにアルコールジェルをつけてこまめにふきとる。先手必勝です。 |
|
大掃除をしました。 |
|
今年はエアコンを業者に頼み洗浄してもらいました。 |
|
去年、今の家に引っ越してきて初めての梅雨。できるだけカビを発生させたくないと、除湿剤を大量購入しました。家の中の至る所に置き、気が付いた時にどれくらい湿気を含んだかチェックしています。また、梅雨の時期の束の間の晴れの日は必ず布団を干してます。 |
|
こまめな換気と除湿剤の取り換え! |
|
一日に10リットル以上除湿できる除湿機を買って家の真ん中で運転しています。いつも梅雨時にあちこちに発生していたカビが発生しなくなりました。乾燥効率を高めるために窓は開けないようにしていますが、たまには換気もしたいので毎日30分ほど窓を開けると湿度は上がりますがそれぐらいだったらカビは発生しないようです。 |
|
お風呂上がりは水でよく流す |