|
今年もお風呂場と洗濯機のカビや匂いが気になります。掃除はしましたがやはり匂いがします。風呂敷を包むことがないので包み方が掲載してあったので御使い物の時にできたらなと思いました。ゼリーは夏でもつるっとたべれるので家族で食べたいです。 |
|
一番発生しやすいのがお風呂場の天井とTVで見たので、初めて天井の掃除をしました。 |
|
毎朝時間がなくて、ベットマットを敷いたままでかけたりを何度もしていたら、ベットマットの裏にカビが生えていました。カビを見つけてから、毎日干したりしてましたが、カビ特有の嫌な臭いやホコリと一緒にカビが舞っていると考えると気持ち悪くて、見様見真似で、ベットマットを漂白剤で洗ってみました。カビの色はあまり取れませんでしたが、臭いは取れました。水を含んだベットマットは干すのも運ぶのもとても大変で、冬だったので、一日中ストーブをあてて乾かしました。たかがカビ、されどカビ。生やすのは簡単でも、完全に処理は難しいし、労力を使うので、今年は、毎日布団を干して、カビの大敵のエタノールをふりかけて、カビと戦おうと思います!!! |
|
カビ対策法は、食べ物では粉ものは開封後冷蔵庫掃除をこまめに |
|
とにかく、まめに洗濯、掃除ですね。 |
|
毎年華美には悩まされます。 換気をよくするために扇風機を使って部屋の空気を循環させよと思っています。 |
|
布団の管理、除湿器の使用。 |
|
子供達にたべさせたくて 応募しました。カビ対策は窓を常にあけて 風通しをしています。 |
|
我が家ではカビ対策として、重曹スプレーを使用しています。 |
|
一番気になるのはお風呂場。最後の人は必ず乾燥にしておくことを我が家では決めているが、もっと大事なのは日々の掃除でしょう。今日から手を抜かず頑張ります。 |
|
我が家ではお風呂にカビが生えやすいため、毎年梅雨の直前に浴室全体を徹底的に大掃除します。以前は年末のみだったのですが、この時期にやっておくと年末の大掃除がすっごく楽になることがわかったので。 |
|
昨年湿気でカビが結構大変だったのでこまめに除湿したりしてなんとか凌いでます |
|
じめじめした今の季節こそ、念入りなカビ対策が必要であると実感します。体に害を及ぼすので掃除の回数を多くして対処しています。 |
|
毎年、エアコンの中が気になりながら我慢して使っていますが、今年は業者に頼み掃除してもらおうと考えています。他の場所は風の通りを良くして、まめに掃除してカビ防止に努めたいです。 |
|
市販の殺菌剤を購入し、吹きつけをした。 |
|
カビ対策は 水分をこまめに取り除くこと(除湿) |
|
お風呂の赤カビって、どうしてあんなにすぐ生えてくるんでしょう。今、CMでよくやっている燻煙タイプの商品を今年は使ってみようと思っています。 |
|
今朝作ったカレーを、冷蔵庫にしまいました。そんな季節ですね。 |
|
専用掃除機を使用 |
|
今年は干してずっと使えるタイプの除湿シートを購入しました。お風呂のカビ対策には天井に貼るタイプの洗剤を購入、万全の体制です。 |
|
とにかく風通しをよくすること。換気を十分に行う。こまめに水けをふき取る。 |
|
今年のカビ対策は、例年になく万全に講じました。先ず、カビが発生し易い場所、時期をよく検討してみました。家が、築5年、外断熱効果があり、空調の効いた作りなので、基本的に大きな影響ありません。しかしお風呂場、玄関の靴箱、押入れの一部は、それなりの対応が必要ですね。今年は、風呂場にポイントを置き、6月初期から薬剤、磨き、乾燥機、除湿機で、徹底的に防御しております。今の所は、カビの攻め負けになっています。 |
|
お風呂の床掃除、換気扇をこまめに夫が掃除してくれます。お風呂は湿気が多くカビの繁殖が早いので気をつけたいところです。私はエアコンの掃除をがんばりたいと思います。 |
|
今年は、プラズマクラスター、そして湿気取りを設置して、カビ対策としております。 |
|
とにかく換気です! |
|
カビ対策にはとにかく換気! |
|
なるべく 部屋の換気を良くするように、心がけます。 |
|
今年は サッシを二重サッシにリフォームしました!お陰様で、結露することなくカビ防止になっています。 |
|
今年こそは除湿機能付き空気清浄機を買ってカビ対策をと思いつつ、ボーナスセールを狙っているところです。 |
|
子どもが産まれ使っていなかった部屋を整理しようと思ったところ、壁紙が剥がれ、そこには目を塞ぎたくなるほどのカビが!!大量発生していました。金額はかかりましたが、全部一部屋壁紙を張り替えました。やはり空気も違ってすがすがしくなりました。カビは高齢者や幼児にはもっと影響するらしいので、結果安心して過ごせるので良かったです。窓から入ってきた雨や結露が原因でしたので、皆様もお気をつけてくださいネ。 |
|
今年、初めて除湿機を購入しました!除湿して、しっかりカビを防ぎます。 |
|
室内に湿気がこもらない様に、換気と掃除をします。 |
|
今年のカビ対策は、空気清浄機を最新型のせいひんに、買い替えたので、十分だと、思います。 |
|
何もしてない。のんびりまったり |
|
小学4年生の孫が風呂洗いにデビュー。だんだん手を抜いてきて、カビが発生してきました。「こうやってやるといいよ」と優しくいっているつもりなのですが「わ〜汚い!!もうヤダ!」と言われてしまいました。気持ちよくお手伝いをしてもらう難しさを日々感じています。 |
|
換気するくらい、特別な対策はしてません |
|
見つけ次第ひたすらカビ取りするのだ |
|
今年は梅雨に入る前にバスタブのカバーを外し、中をしっかり掃除しました。これでカビも生えにくいはずなので、ちょっと明るい気分です。 |
|
カビ対策にお風呂の後に掃除をして水をシャワーでかけて夜寝る前にお風呂の乾燥を回す |
|
カビ対策は、こまめに換気する |
|
アルコール除菌しています。 |
|
梅雨入りしてなかなか晴れる日がないです。風呂場はカビそうですが、今年は風呂から出る際に必ず壁など水で流すようにしています。なかなか効果がありそうです。 |
|
今年のカビ対策は、シャンプー、リンス、ボディソープを持ってお風呂から出ることです。このちょっとしたことで、カビが生えにくくなりました。できるだけお風呂場に物を置かないようにするのが一番ですが、全てを持ち出すのは大変なので、シャンプーとリンスだけでも違います。余裕のある時は、お風呂場の壁、浴槽全てを拭き切って出るようにしています。 |
|
エアコンで湿気取 |
|
今年は雨ばかりで湿気が多いのでカビがたくさん生えます。湿気とりを部屋のあちこちに置いてカビを防ごうと思います。 |
|
入浴前、後にはお湯のシャワーで壁等を流す。入浴後は、水分を極力残さず拭いてます。換気も重要かと思います。 |
|
今年はリフォームしたので、簡単に落とせるのがうれしい |
|
風呂場は、入浴後、窓を開けて乾燥させる様にしています。 |
|
とにかく天気のよい日は各部屋の窓を開けて、空気を通すようにしています。その際押入やクローゼットも開けておきます。夜間電力で除湿機を作動させています。 |
|
去年は大掃除するまで天井や周りの壁を拭かなかった為、お風呂がカビだらけになってしまいました。今年のカビ対策は、お風呂あがりに天井の水滴を拭き取ってから周りの壁の濡れた部分を拭き取るようにします。 |