冬の節電対策05

冬の節電対策

節電対策 福島原発事故以降、不要な電源コンセントは抜き、クールビズ・ウォームビズで環境に優しい行動をとるようにしてます。
節電対策 北海道に住んでますがオール電化にしたので今、すごく電気代がたいへんです。雪も多いので家にいることが多くなり、家族で居間にいることが多くなりました。これも節電になってるようにおもえます。にこみをするときは、焼肉とかするガス台で、煮込んだり朝割引料金のときに一気に使っています。家にいることが多くなったせいか、お菓子の消費が凄く多くなってしまいました。(笑)
節電対策 冬はどうしても電気の使用量が増えてしまいますね。その中で少しでも使用量を減らすために、家族全員で同じ部屋で過ごすようにしています。家族全員が同じ部屋で過ごせば、暖房設備や照明などの節電をすることができるからです。しかも同じ部屋で過ごすことで家族の会話もぐんっと増えました。節電をしながら、家族の絆を深めることができ嬉しいことだなと実感する冬を過ごしております。
節電対策 冬の節電対策はなんといってもじっとしないこと!よく動いていれば寒さ知らずです。そして温かい飲み物や食べ物をとって中からもじんわり温めます。
節電対策 一階に住んでいるので底冷えします。一歳の娘のためにフロアクッションを敷き詰めたところ、床からの冷えが和らぎました。予期せぬところで節電対策になっています。
節電対策 体が冷えてきたら、ラジオ体操やストレッチをして体を動かします。部屋の中で出来る範囲ですが、10分もやれば体がポカポカしてきます。そのため、エアコンの温度を上げずに済んでます。
節電対策 石油ストーブの温風をコタツで利用する、ぞうさんの鼻みたいなのを使っています。子供に何度も踏まれてますが、やっぱり1番節電になる気がして何度もリピ買いしてます
節電対策 家の中ではモコモコくつ下、厚手のパーカー、ヒートテックを着込むなどしてなるべく暖房器具は使わないようにしています。
節電対策 エアコンをなるべく使わないよう、家族でなるべくくっついています。スキンシップにもなるし、心もカラダもポカポカです。
節電対策 家族全員お風呂は続けて入る。
節電対策 我が家は暖房器具だけには頼らずに、あったかルームシューズをはいたり、とにかく着込んで、生姜湯を飲んだり、お風呂にみかんの皮を入れて入ったり、寒さ対策に頑張ってます!!
節電対策 アコンを我慢しています
節電対策 冬の節電はあえてしません。なぜなら快適に風邪をひかずに過ごしたいからです。早く寝ることが節電と言えば言えなくもありません。
節電対策 冬の節電対策として、我が家はとても寒いので出来るだけ着込んで暖房器具を使用しないように布団に潜ってます
節電対策 おととし、30年以上経った中古住宅を購入しました。マンションから越してくると、昭和の家は余りにも寒く感じられ、昨年冬になる前に二重サッシにしました。今はいろいろな機能性のあるガラスがあり、『遮熱タイプ』にしたところ、大分効率よく暖房されています。多少費用が掛かりますが、エネルギー依存が少しでも避けられたような気がします。
節電対策 早寝遅起き暖房控えめ。昼はなるべく出掛ける。
節電対策 去年の春に子供が生まれ、親子3人での初めての冬を迎えました。子供が生まれるまでは冬場はこたつだけでもなんとか我慢できていたのですが、今年は子供が寒い部屋で動き回るのは可哀想な気がして、エアコンをつけています。そして12月の電気代の請求書を見て唖然…その日からエアコンの温度を23度だったものを21度設定に変えました。服装も今までよりも少し厚着にしたところ、意外と21度設定でも寒くない!!これだけでどこまで金額が変わるかわかりませんが、次の請求書が来るのがほんの少しだけ待ち遠しかったりします。
節電対策 節電しても電気代が高くなる
節電対策 間仕切りして暖める空間を狭くする。昼間は日光の当たる場所で過ごし、できるだけ暖房を使わない。
節電対策 暑がりで、ノボセ症のため、暖房が嫌いです。個人的には暖房無し、厚着、コタツまたは膝掛けが性に合っています。夏場に比べるとあまり電気代は、かかりません。 太陽光、太陽熱、小風力でエネルギー自給できるのが夢ですが、設備に多大な費用がかるので、できずにいます。
節電対策 冬の節電は、室内でもダウンとマフラー!あとは家族みんなでお風呂!
節電対策 冬の節電対策として、ヒートテック下着やひざ掛けを利用しています。
節電対策 この冬の節電対策に、体の温まる夕食を用意するようにしています。主人がアメリカ人なのですが、日本の冬の味覚おでんを先日出していました。主人はかまぼこがあまり好きではないのですが、からしをつけてホフホフ言いながら美味しそうにほうばっていました。おかげで体もポカポカになったと言っていました。どうやら我が家では家族で温かくて美味しいものを囲むことが一番の節電対策のようです。
節電対策 冬は出来るだけ暖房を使わず、毎日湯船にゆっくりつかり、洋服を着込んでいます。
節電対策 北海道の冬は寒く、暖房が必需品です。3つの首を温める!首、手首、足首を暖かくするようにして、暖房類の温度を下げています。スープを飲むことも、暖かくなるので良いです。そして稼働させる電気も必要なのです。その電気料金は2度に渡って大幅な値上げとなりました。節電にも限界があります。
節電対策 冬は陽当たりの良い部屋に家族みんなで集まれば暖房いらずです。
節電対策 家の中でウォーマーしています。
節電対策 この冬の節電対策はまずシーリングライトをLEDのものに交換しました!エアコンをつける際はわざと洗濯物を部屋干しして湿度を上げ加湿器をOFF!あとはなるだけエアコンを我慢してこたつに首まですっぽり入るようにしています(笑)
節電対策 私は家に一人でいる時は、抱っこが大好きな犬をいつも抱っこして少しでも暖房を節約しています。肩は多少凝りますが、犬もわたしも暖かく、昼寝時には欠かせません。青森の冬は寒いのでとても助かります((笑))
節電対策 ホッカイロを背中と足首に貼るととても温かくなります!!
節電対策 3つの首を温める!首、手首、足首を暖かくするようにして、暖房類の温度を下げています。スープを飲むことも、暖かくなるので良いです。
節電対策 冬の節電対策としては、とにかくひとつの部屋で過ごすことです。また子供にはスリーパーや、どんこ、もこもこ靴下をはかせて完全防備にしています!エアコンは寝室の寝始めのみで、日中はコタツで家族で過ごしています。
節電対策 今年の節電対策は湯たんぽの使用、窓には冷気がはいらないように保温シートを貼りました。また冬は料理がすぐ冷えるので、おでんなどを炊く際は具材が軽く煮えたら火をとめ、鍋を新聞紙(4枚くらい)で覆い、それをさらに毛布でくるみます。こたつがついていれば、こたつの中にそれをいれておけば4,5時間はアツアツのままです!徐々に冷めていくので、味もしみてとても美味しく食べれます。
節電対策 我が家の節電対策は、休日はお出かけする。早寝早起き、健康にも良く、お財布節約。
節電対策 とにかく厚着で体温を維持しています
節電対策 暖房にエアコンを使用しているせいか、冬も節電しないと、夏と同じくらい消費してしまいます。案外テレビやパソコンから熱が出ているらしく、設定温度を少し下げても、室内は暖かい気がします。
節電対策 今月の電気料金がとんでもないことになってしまいました。湯たんぽや重ね着など自衛策を考え中です。
節電対策 我が家では節電対策として、まず服を着込むということです!モコモコの上着やズボン、靴下を履いてとにかく暖かくします。暖房器具はコタツや電気ストーブでは、電気代が高くついてしまうのでエアコンのエコモードに温度設定して節約をしています。
節電対策 厚着をする。
節電対策 冬はとにかく服を着込んでコタツで節電しています。エアコンは使っていません。
節電対策 この冬の電気代・ガス台の高さに驚いたところです。今日隙間テープを買ってきました。驚くことに、マジ寒さが違います。わがやは隙間風すごかったんです。今更ながら…
節電対策 冬の節電対策に我が家でしていること。まずは部屋の中での厚着。重ね着をして、暖かくします。それから温かい飲み物を飲む。カイロや、湯たんぽのお世話にもなります。暖房器具をあまり使わないように気をつけています。
節電対策 厚着をして風邪を引かない程度に、エアコンやファンヒーターの温度設定をおさえて使用している。
節電対策 東北で生活していると、冬は電気代もガス料金も自然に上がってしまいます…あったかい鍋を食べたい季節にもなるし、ストーブやエアコンのつけっぱなしもしてしまうし…寒い夜は電気毛布を使うので、それでまた電気代UPです。寒いと風邪をひいてしまうので、意識して電気を消すようにしたり、見ていないTVを消すようにしています。削れるところで上手に節電。頑張りたいと思います!
節電対策 省エネのエアコンを購入し、ファンヒーターを使ってた時より電気代が4倍に。省エネていっても上手に使わないとこんなことに。ファンヒーターで部屋を温めることにします。
節電対策 家族が一部屋に集まる
節電対策 愛知県は雪が少なく過ごしやすいと思います。がやっぱり、空気風が冷たいですね。でも ちじこまっていてはよくないと、散歩散歩しながらの買い物を日課にしています。襟巻帽子手袋をしていますが、歩いてますと、襟巻はずしたり。手袋はずしたりつけたりと気分しだい。家に帰ると、ティータイムします。好みは、コーヒー。エコルセ。です。毎日は頂けませんが、ご褒美デイに選びます。暖房に頼らず体も心も暖まります。ありがとうございます
節電対策 私の家では、窓ガラスに断熱シートを、張って暖房料金を、最小限にしている。
節電対策 節電対策で夜一人で起きているときは、半纏を羽織り、ゆたんぽを抱きながらパソコンに向かってます
節電対策 私の節電対策は、家の中で湯たんぽを持ち歩くことです。だんとつで心地よい温かさが得られます。