秋のお彼岸01

秋のお彼岸

秋のお彼岸2014 6歳になる娘が料理の手伝いをしたがるので、今年は娘と一緒におはぎ作りをするつもりです。
秋のお彼岸2014 お墓詣りに父に好物のキンツバを用意して23日に行く予定です。
秋のお彼岸2014 祖母がいるときは、親戚も集まって餅つきをし、おはぎを作ったことを覚えています。今は、体力のある男性がおらず餅つきをしなくなりました。今は、和菓子屋でおはぎを買っています。
秋のお彼岸2014 暑さ寒さも彼岸まで・・・根性なしの私が「暑い」だの「寒い」だのと愚痴を言うと祖母が何時も教え、諭してくれました。亀の甲より年の功、本当に経験から言ってくれた言葉です。今でも耳に、心に残っています。
秋のお彼岸2014 子供のころと違って我が家には仏壇もなく、せめてお墓参りをするくらいでした。混雑する日を避けて少し早目の墓参りでした。最近車で来る人が多くて、墓参りも大変です。混雑する日を避けたのでゆっくりお参りできました
秋のお彼岸2014 お彼岸は父方、母方のお墓にお彼岸に行きました
秋のお彼岸2014 お墓参りにいきます
秋のお彼岸2014 秋のお彼岸は墓地に彼岸花が咲いてるので、お墓の中から見てるのかなあといつも思います。
秋のお彼岸2014 わが家のお彼岸は、3代そろって女性陣がおはぎをつくります。いつまで続くかわかりませんが、幸せな時間です。翌日の冷蔵庫で少し固くなってしまったおはぎも色々な意味でご馳走です。
秋のお彼岸2014 主人も私も大のあんこ好き。お気に入りの和菓子屋さんへでかけてほっこりと 一緒におはぎをいただきます。
秋のお彼岸2014 亡くなったおじいさんが栗金が大好きだったのでいつもお彼岸にはお供えしています。
秋のお彼岸2014 今年のお彼岸は、夫の実家、私の実家のお仏壇にお参りしてきます。あとはお彼岸ってなあに?と尋ねてきた息子のために、お彼岸のお話をしたいと思います。そのあとは息子とおはぎを作って、家族みんなで食べたいです!
秋のお彼岸2014 お彼岸には、おはぎを家族で作りたべます。
秋のお彼岸2014 川沿いや田んぼのあぜ道に彼岸花がたくさん咲き、赤とんぼが飛んでいる景色を横目にお墓参りへ行きます
秋のお彼岸2014 お墓参りに行ってきました。近くに彼岸花がたくさん咲いて綺麗でした。帰りにおはぎを買ってきて二つ食べてしまいました。おいしかったですよ!
秋のお彼岸2014 何かで帰省した時意外は遠くなのでなかなかお墓参りにはいけません。写真に好物を供え手思い出話をするくらいです・・・・。
秋のお彼岸2014 おはぎを作ります
秋のお彼岸2014 お彼岸には、おはぎ!母が、沢山作って夕飯はおはぎでした。
秋のお彼岸2014 台風が気になります。
秋のお彼岸2014 毎年のことですが、家族全員でご先祖様のお墓参りに行きます。
秋のお彼岸2014 多分今年も母がおはぎを作ってくれます。
秋のお彼岸2014 息子2家族 23日(祝)に来宅の予定です。墓参りに 蚊を気にしたことが今まで無かったのですが 今回は 各自持参するように伝えました。
秋のお彼岸2014 毎年、お彼岸のお墓参りは混むので、前の週にお墓参りをして当日は、おはぎを手作りして仏壇掃除&お参りをしています。
秋のお彼岸2014 彼岸はお墓参りに行っておはぎを食べます。台風が接近するみたいで心配です。どこも被害に遭いませんように
秋のお彼岸2014 おはぎを思い出します。実家の墓参りします。
秋のお彼岸2014 秋分の日には、家族みんなでお墓参りに行きます。
秋のお彼岸2014 お墓参りに義母と行きました。義母さんは帰りには必ず孫にケーキを買います。息子と嫁分はオマケです。
秋のお彼岸2014 お彼岸は実家で手作りのおはぎを食べます。あんこ餅はもちろん、自家菜園で育てた枝豆で豆づり餅も作ります。
秋のお彼岸2014 秋のお彼岸のの様子:衣替えの準備
秋のお彼岸2014 暑さ寒さも彼岸まで、とよく祖母が言っていました。この時期になると毎年祖母を思い出します。
秋のお彼岸2014 今年のお彼岸は特別なものです。二月に母が亡くなり、初めてのお彼岸、今日は夕方、妹弟の家族と一緒にお寺参りに行くのです。お彼岸と言えば、おはぎ。ここしばらくは和菓子屋さんで買っていました。正直、買った方が美味しいし。でも、今回はおはぎを作ろうと朝から小豆を煮て準備しています。子供の頃、母と一緒におはぎを作った時のことを思い出しながら。味はイマイチでも、今日はみんなで母を偲んで食べようと思います。
秋のお彼岸2014 必ずお墓参りに行きます。お花とお線香を持って、だいたい家族揃って、いきます。今はお線香もいろんな香り楽しめるので、その香りがお墓中に漂うのが好きです。
秋のお彼岸2014 毎年、お彼岸には主人の母がおはぎを作ってくれます。あんこは小豆からの手作りでとても美味しく、毎年楽しみにしています。和菓子を食べると気持ちがほっこりしていやされます。
秋のお彼岸2014 二年前に実母が他界して、今年 実父が亡くなりました。仏壇は、離れてる実家にあるため、私の自宅の元気だった頃の写真の前におはぎを置いています。二人で仲良く食べてると思います。
秋のお彼岸2014 春のお墓参り、秋のお墓参りは、必ずいきます、秋は母が、栗と黒豆のお赤飯を作るのが、定番です。
秋のお彼岸2014 お彼岸は毎年、旦那様と私の実家両家のお墓参りとお供えをしております。御先祖様がいてこそ、今の私達が存在するのでお彼岸にお盆は家族での恒例行事としております。手をあわせると、心なしか気持ちが落ち着きます。旦那とけんかや気まずい時は、素直に謝れます。
秋のお彼岸2014 必ず 家族みんなで お墓参りに行きます。そして ご飯を食べながら 思い出話をします。
秋のお彼岸2014 とてつもない牡丹餅があり、敬老の日と兼ねて祖父母の感謝会をしています。
秋のお彼岸2014 お彼岸の入りにはいったので、今日家内と一緒に父親と弟のお墓参りに行ってきました。しばらくぶりだったので、草むしりに汗をかきました。
秋のお彼岸2014 今年は私の育てた花を仏前にと思い、グラジオラス等植えましたが、うまくいきませんでした。来年再挑戦です。
秋のお彼岸2014 何時もは、バラバラの生活をしている両親の親戚の人達が お彼岸には、集まってにぎわう。
秋のお彼岸2014 小4の娘が理科の授業で月や星の観察の宿題が出ているので、頻繁夜の空を見ることが多くなりました。心が洗われます。
秋のお彼岸2014 墓掃除をし、花を手向け、せめてもの親孝行かな。
秋のお彼岸2014 お墓参りにいって、おはぎを食べます。
秋のお彼岸2014 お彼岸中に赤穂市にある祖先のお墓にお参りする予定です。
秋のお彼岸2014 秋のお彼岸は、スポーツ観戦します。
秋のお彼岸2014 お彼岸的なことは何もしないけれど、おはぎだけは絶対食べます
秋のお彼岸2014 亡き父母を偲び、弟夫婦と妹夫婦が盆、彼岸に、わが家の仏壇に手を合わせに必ず来てくれます。その時は仏壇の遺影の前で兄弟家族揃って賑やかに食事をします。
秋のお彼岸2014 お彼岸は祖母の家に集まって昔話に花を咲かせました。
秋のお彼岸2014 去年は敬老の日だったのが、今年はお彼岸になってしまいとっても残念に思っています。元気だった、妻の母親が無くなってしまい、去年とは様子が一変してしまい、まだ戸惑っています。去年は娘とおばあちゃんとすき焼きを食べていたのになぁ〜と思うとさみしく感じます。これからはお彼岸を大切にしていこうと思いますね。