|
換気扇を回したりかぜとおしをよくしたりしてるのみ |
|
我が家の湿気対策はクーラーの除湿を断続的に使いつつ、押入れや納戸、洗面台の下等は閉め切らず、少し開けています。 |
|
包丁やふきん等は定期的にアルコール殺菌をしています。 |
|
カビ対策は、ドアなどを開けて風通しよくして対策しています。 |
|
湿気が多いとカビが出てしまうので換気をこまめにしたり除湿器フル活用です。洗濯物を外に干せない時は扇風機も使って短時間で乾かせるように心がけてます。でも浴室はカビが生えてしまうのでこまめに掃除です。やはり湿気が多いとカビが出るので、除湿、除湿…です。 |
|
お風呂上りにタオルで壁を拭いてカビ対策をしています。カビができてから掃除するのは大変なので… |
|
換気をよくする |
|
この時期、ジメジメ暑く、洗濯物も乾きずらい。我が家は、とりあえず、窓を開けて風をとおしたり、エアコンの除湿をつけるくらいで、カビ対策の方法がわかるないので、みんなはどうしてるのか、知りたい。 |
|
カビ対策について以前はマンションの1階に住んでいて、毎日のようにカビに悩まされていました。ところが今のマンションに引っ越してからは、全くカビに出遭いません。今は4階に住んでいるのですが、1階はやっぱり湿気がひどいなと思いました。周りの環境もあるとは思いますが思い切って引っ越すのもいいと思います。 |
|
朝はパンなのでこの季節になるとカビに気がきになります。 |
|
これから梅雨の季節で、一番大変なのがカピ対策です窓を開けると湿気が入ってくるし、締め切っていると蒸し暑い。。。朝起きたら、扇風機を一時間は布団に風をあてています正直暑い夏がくるのは、嫌なのですが、今は早く梅雨明けの声を聞きたいです。 |
|
新潟はこの季節になると湿度がとても高くなります。梅雨の今は、窓を開けて風を通す事も出来ないので、除湿する為に試行錯誤しています。古新聞を丸めて、クローゼットの中など、湿気を取りたい場所に置くと新聞が湿気を吸い取ってくれます。安く簡単に出来てオススメです。 |
|
カビ対策は、エアコンの除湿機能設定や、水とりぞうさんなどを使用する |
|
カビ対策はいつも悩まされます。が、最近はとても効果のある商品も。それはそれで、(効きすぎると)よほど強い薬品なのかなと勘繰ってしまいますが。。。 |
|
梅雨はカビが生えやすいですこまめに湿気を取り乾かす防湿ざいをいれる風通しをよくする |
|
カビキラーを使います |
|
お風呂から出る前に水で全体をシャワーし、換気扇をつけておく。カビキラーもするが、防カビくんえん剤をすると驚くほどカビに効果あり! |
|
我が家のカビ対策は、簡易の除湿剤を部屋のあちらこちらに置いています。部屋の中、クローゼット、押し入れ、下駄箱、キッチンの引き出しのなかまで。ワンシーズンで3回は入れ替えをするほど、かなりの水が溜まります。 |
|
カビは年中発生すると思うのですが、梅雨、今の季節に沢山発生すると知りませんでした!!お風呂の掃除も擦ればなくなると思ってました!が!!!擦るのが一番ダメだと先日知り、驚きました!カビ防止のスプレーをふり、紙テープなどで塞げて待つとカビが無くなるんです!私と一緒で、擦っている人、吹きかけてるだけの人が、多いと思うので、是非いろんな方にも知っていただきたいです! |
|
湿気が多い日でも閉め切らないで、できるだけ風が通るようにしています。 |
|
台所は、調理時、皿洗い時は、換気扇を回す。湿気を外へ出す。・風呂は、入浴後、窓を開けておく。換気扇をまわす。・寝室は、窓をあける。布団の湿気を採るマットを、布団の下に敷く。・押入れは、風通しよくする。・家具は。壁から数cmはなす。・カーテンは、こまめに開閉する。カビ予防の基本は、風通し良くする。湿度を抑えるだとおもいます。わたしは、普段からこの時期気をつけています。 |
|
除湿剤を 設置。押入れは 端を 少しあけておく |
|
うちは湿気の多い団地なので除湿機が必需品です。買う時はかなり悩みましたが、買ってなかったら家がカビだらけになったでしょう。3時間くらいで水が満タンになります!除湿機のおかげで梅雨時期も爽やかな部屋です! |
|
去年、子供が産まれ、お風呂のカビ対策を毎週旦那が頑張ってます!!カビキラーの臭いが部屋にもれないように、お風呂を閉めきって、やってますが気分が悪くならないのかしら(笑) |
|
とにかく、家にいるとき、天気の良い日は、窓を開けて風を入れています。部屋のかどの家具や押入れの中も、ぎゅうぎゅうにしないで、隙間をつくり、空気が流れるようにする。 |
|
カビの対策は、除湿と換気をしています。 |
|
カビ対策は、除菌スプレーを使う、換気をよくする、エアコンの除湿モードを使う、といったところです。 |
|
気づくとフローリング床にカビカビしてたりします。なので毎日重曹入りの水で床を拭いて、家中の窓をあけて乾かします。空気の入れ替えにもなって、湿気が逃げていくのでぜひおすすめです |
|
お風呂なら水をかけてから出る。水分を拭き取ったり、除湿機を使ったり、窓を開けて風通しをよくしてます。 |
|
カビ対策として、防カビスプレー、除湿剤、除湿機などを使い、換気を徹底しています |
|
お風呂(シャワー)使用後は必ず壁面にシャワーをかけてシャンプーの泡などを洗い流すようにしています。 |
|
湿度63を超えたら、エアコンの除湿機能を使ってます。 |
|
すごく湿気の多い家なので、特に湿気がある部屋には除湿機を使うようにしています。あと、スーツなどはずっとそのままにしておくとカビが生えていたことがあったので、時々カバーから外して室内で扇風機にあてたりしています。お風呂場は、、、もうまめに掃除するしか手がありません。。。それでも、カビが生えてきますが(。-_-。) |
|
カビ対策はいつも風通しを良くすること。 |
|
除湿乾燥機を置いてます |
|
今の季節は、天気の悪い日や湿度の高い日が多いので、どうしてもカビが生えてしまいます。特にお風呂場はカビが発生しやすいですが、わが家ではお風呂上がりに50℃くらいの高温のお湯を10秒以上浴槽や洗い場にかけて、その後換気するようにしています。以前は水をかけていましたが、テレビで水をかけたら余計にカビが広がりやすくなると聞いたので、それからは高温のお湯をかけるようになりました。これを実践するようになったら、カビの発生が少し遅くなりました(^o^)。皆さんも試してみてください(^_^)。 |
|
緑茶で有名な静岡県在住の私。カビ対策として緑茶のカテキン効果に注目。下駄箱などの防かび、脱臭剤として、お茶を飲んだ後の出がらしを乾燥させたものをつかっています。 |
|
お風呂の防カビ燻煙剤を定期的に炊いています。 |
|
普段あまり開けない押し入れは、扉を開けっ放しにして扇風機で風を送るとカビ防止になると聞いたので、梅雨時はたまにやるようにしています。 |
|
やっぱりお風呂のカビが大変です。換気扇がお風呂についていないのでこまめに窓を開けて換気してカビ対策してます。 |
|
今年はカビより先手を打って、徹底的に掃除しています! |
|
風呂場は一週間に1回は掃除するようにし、風呂上りには浴室乾燥器を10分間使います。 |
|
お風呂場は、常に窓を開け換気扇を回してます。家は、ベッドじゃないのでマットレスと敷き布団の間に再生可能な湿気取りを何枚か敷いています。 |
|
お風呂場の換気扇は24時間動かしています。 |
|
換気で湿気対策 |
|
カビが目についたら、ひたすらカビキラーで退治する今日この頃です。 |
|
部屋の風通しを良くして、カビを防いでいます。 |
|
扇風機を各部屋に置いて、窓を開け、換気しつつ空気を攪拌してカビ予防しています。 |
|
目に見えないカビが 空中をさまよっているのを テレビでみました。怖〜い。肺に入って 病気になった人もいました。出来るだけ 風通しを良くしたいと思います。 |
|
換気をなるべくするようにしています。また、水でぬれたところはすぐにふき取るように心がけています。 |