防災02

我が家の防災

我が家の防災 ゲリラ雷雨や竜巻など異常気象が心配です。非常食用のご飯や水の備えはしていますが、いざ避難となると必要なものをきちんと持ち出せるか地震がありません。
我が家の防災 非常食や持ち出したいものは固めて置いてあります。いざという時冷静になれないので一箇所で。
我が家の防災 先日の携帯への地震速報は誤りで、地方の防災訓練ではメールが入らずで騒動続きです。こんな調子なら本当の時が怖いですが準備(品物・心も)は大切ですね。
我が家の防災 とにかく家族全員で指差し確認をしております。出掛ける前に、そして就寝前。やはり声にだしたり、みんなで協力しあわないといけないと思います。
我が家の防災 地震が来た時に物が倒れないように、なるべく家具を少なく最低限の物だけにしています。あれもこれも欲しいなと思う事もありますが、地震のことを考えると買い足せません。。
我が家の防災 楽しく拝見させていただきました。先日お友達からお土産で頂きに来なって HPを拝見させてもらいましたが、とても、見やすくオンラインショップもあり 嬉しく思いました。次回利用させてもらおうとおもいます^^我が家の防災は子供が小さいこともありますが、何かあったときの避難所などは家族で話し合ったり 玄関にカンパンなどの防災グッズが用意しております
我が家の防災 防災の日が近づくと、保存食の事や、持ち出し品が気になっていろいろ確認して揃えています。
我が家の防災 我が家の防災は、持ち出しグッズにこだわっています。子供が小さいのでベビーフードやオムツ、子供の靴など子供メインで入っています。救援物資は大人のものは早いけど、子供や赤ちゃん向けはなかなか来ないと聞いたので、子供のものはしっかり準備しています。
我が家の防災 全然準備できていない。
我が家の防災 我が家は防災にはみんな無頓着です。
我が家の防災 私の家では地震にそなえて寝室の家具を低めにしています。また、家事にならないようこまめにコンセント回りなどチェックしたりしています。
我が家の防災 リュックに食糧や水、洋服などすぐ持ち出せるようにしています。市の防犯グッズをもらって、TV、棚などは細かく固定しています。家族全員で、携帯番号や会社の電話番号を記入したメモを各自持って、何かあったときはココに集まろうなども決めています。
我が家の防災 非常時に備えて食品の備蓄をしています。お菓子も用意しておきたいのですが、あると子供が食べたがって困ってしまいます。
我が家の防災 ウチには万が一に備え、日持ちのする食糧(乾パン、ビスコなど)を保管しています。しかし、お客様が来宅するたびに提供してしまうので、意味がないような…と思いましたが、そういった急な来客などの場合も役立つなぁと感じます。
我が家の防災 我が家の防災について、高いところに物を置かない!防災グッズを整理している!
我が家の防災 使い終わったらコンロの元栓をしめる
我が家の防災 特別のことははやっていません。ただ、玄関に安全靴とヘルメットを置いています。それと、非常持ち出し用のザックに、精米、食塩、浄水水筒、ツールナイフ、大型ナイフ、ロープ、羊革手袋、コッフェル、コンロ(蒔用とカセットガス用)、マッチ、ライター、包帯などを入れて準備しています。
我が家の防災 防災グッズを揃えただけで安心してしまい、先日久しぶりにあけたら水も乾パンも賞味期限切れでした。半年に一度は点検する習慣をつけたいです。
我が家の防災 こまめに電気は消す。
我が家の防災 わが家では、寝袋を買いまた。非常食も、集め中です。3歳の娘と机の下に隠れたり練習しています。娘もがんばっています。
我が家の防災 我が家では万一に備え、もし災害で家族が離れ離れになった際に必ず家族が会えるよう集合場所を決めてています。どこどこの施設に集合というのではなく、どこどこの施設のここの場所というようにピンスポットでの集合場所を決めています。
我が家の防災 防災リュックに缶詰、お水、懐中電灯と地図、ラジオを入れて4つキープしてます!
我が家の防災 家具の固定しました。乾パン・水など用意しました。
我が家の防災 水や缶詰、レトルト食品のストックを増やしました。我が家ではお菓子はすぐに食べてしまうのですが、意外にも賞味期限が長いという事を知ったので今回のプレゼント応募を機に甘味どころも追加しようと思いました。
我が家の防災 毎年防災の日と震災の日、リュックの中身を確認しています
我が家の防災 先日、初めて防災セットを買いました。備えてはいますが、使う日が来ないことを祈ります。
我が家の防災 災害時は近くの小学校に集まると皆で約束しました
我が家の防災 水、缶詰の常備で備えています。
我が家の防災 常に水とカップ麺を備蓄、ヘルメットも用意しています。
我が家の防災 私は現在ひとり暮らしなのですが、実家を出る時に叔母から懐中電灯、乾パン、発電機付きラジオ、携帯トイレ、経口飲料水等の災害時に役立つグッズが入ったリュックを貰いました。いざという時に掴んですぐ避難できるよう、玄関脇の棚に常に置いてあります。
我が家の防災 東京都立川市の、防災センターへ行って、地震体験などの経験をしながら防災について、楽しみながら学んできました。子供たちと、防災について向き合うことができました。
我が家の防災 いつ地震が来てもいいように、常に家族全員分の防災袋を用意してます。
我が家の防災 毎年9月1日に備蓄用の水、食糧の点検し賞味期限のチェックをします。
我が家の防災 私たち夫婦は災害時には近くの中学校に集合するようにしています。
我が家の防災 携帯トイレなどが入った袋と、ヘルメットを買って、玄関に置いています。
我が家の防災 保存食を常備しています。
我が家の防災 震災以来、水や懐中電灯、非常食などはストックするように気を付けています。あと電池とバッテリーも。
我が家の防災 防災の日に家族で避難訓練をしました。また、防災袋にある消費期限の近づいた乾パンや水を飲んで、新しい商品に入れ替えました。天災は忘れたころにやってくる。
我が家の防災 持ち出し物をまとめている。町内会で家族構成と避難場所を決めている。
我が家の防災 我が家の防災はいざという時の避難経路を家族で決めておく事です。避難時に持っていく防災グッズや貴重品の管理を家族みんなでする事です。
我が家の防災 我が家は今まで付けようと思っていた火災報知器を付けました。井天間で付けようと思いながら付けていなかったのでやっと1つ仕事が終わりました。
我が家の防災 防災袋はベッドのそばに置き、中身は常に点検をして古くなりそうなものは、食べきるようにしています。またスニーカーは新しい物をベッドの足元に置き、靴下を入れて用意しています。
我が家の防災 防災用品 ばっちりそろえてます
我が家の防災 東日本大震災以降、防災意識がかなり高まりました。非常食の備蓄や一時的な避難場所の確認をするようになりました。
我が家の防災 夫婦で必要なものを話し合い、一緒に持出し用の非常袋を準備しました。指定されている避難場所にも下見に行き、お互い仕事中に災害があった時の避難場所や行動も確認しました。また、お互いの家族全員の災害時の避難場所や、連絡先なども確認しています。
我が家の防災 私はぼや程度の火災が起きても自分で火が消せるよう、消火器を各部屋に設置しています。これで、地震とかの災害により火災が発生しても、自分の家は守ることができます。
我が家の防災 何が起こるかわからないけどペットボトルの飲料水だけは備蓄しています
我が家の防災 うちでは防災用品を二カ所に分けて置いてあります。一つは玄関側、もう一つは二階廊下。万が一一階が潰れてしまってもと思い二カ所に分けてあります。
我が家の防災 名古屋でも数年ぶりに豪雨にみまわれました。地球温暖化のせいか気候が狂っているような気がします。このような時いかに正確な情報を手に入れるかが生死を分けることになると思います。我が家では停電でも使用できる携帯ラジオを常備しています。
我が家の防災 我が家は、各自、避難袋を準備しています。各自が持って歩ける重さ、を考えています。食糧も少し入れますが、お菓子とかになってしまいますね・・・。