七夕01

七夕

今年の七夕の様子 気づけば七夕ですね。文学の神様なので芸事の願いを書きなさいと言われた記憶があります。小さい頃は家の裏から竹をとってきてもらっていっぱい飾りました。今度は私が取りに行ってチビが願いを書く番です。楽しみです。
今年の七夕の様子 今年の七夕は短冊にお願いを書いて保育園の笹につるしてきました。2歳の息子は毎日七夕の歌を歌ってくれ、子供が生まれると季節を愉しめてよいなと思っています。
今年の七夕の様子 テーマを見て今年はちゃんと七夕をやろうと決めました。夫婦ふたりの生活は楽な反面つまらない、季節の行事で生活にメリハリをつけます。
今年の七夕の様子 我が市では、昔から折り紙で作った大きな七夕人形を飾ったりエモンかけ風になった織姫と彦星の顔の書いたものに子供用の浴衣を着せて家の軒に飾ったりして七夕まんじゅうを作ってあげたりする風習があります。地粉で作って重層でふくらました気っろっぽいおまんじゅうに少し甘めで塩の利いた粒あんたっぷり包んだ田舎饅頭ですがふかしたてはもちろんさめても焼いてバターを塗ってもおいしく食べれて好きでした
今年の七夕の様子 七夕は結婚記念日です。今年で11回目。毎年七夕の願い事は来年も二人でお祝いできることです。
今年の七夕の様子 長男が7月2日付けで栄転した。七夕にはお祝いをしなければ。
今年の七夕の様子 七夕の日は兄の命日にあたるので、毎年墓参りです。世間ではお祝いムードですが、我が家では、すこし寂しい七夕なのです。
今年の七夕の様子 うちの住んでいる函館では七夕に子供がお菓子をもらいに歩く習慣があります。もちろん私は子供ではないのであげる側ですがお菓子いっぱい欲しいなあ…なんて七夕の時期になると思ったりします(笑)
今年の七夕の様子 子供たちの七夕飾りが出来上がりました。みんなかわいくて、将来の夢を書いたりして。キティーちゃんになりたい!と書いていた短冊を発見。残念ながら永遠にかなわない夢かも〜(>_<)
今年の七夕の様子 特に七夕行事はしていません。家族みんな大人だからでしょうね。けど、色んなお店で七夕飾りをしていると、「あーそんな季節だなー」って興味はあるし、ショッピングセンターとかで願い事を書く催しとかやっていると、足を止めますね。やっぱり季節の行事は季節感を感じていいですね。
今年の七夕の様子 この前学校で短冊に願いを書きました。「嵐のコンサートに行けますように」や、「次のサッカーの試合で勝てますように」など、気合の入った短冊の中、私の短冊には・・・「願い事が叶いますように」。【その願い事を書くんじゃないの?】と友達に言われたのですが、「沢山ありすぎて書けないんだよ〜。ははっwww」と言いました(笑)それは本当で、よくばるのも悪いので、全部ひっくるめての「願い事が叶いますように」なんですよ。それには「AKB48のライブチケットが当たりますように」とか「この先勉強についていけなくなりませんように」などの願いがこもっています。あ、「本高砂屋さんのプレゼントに当選しますように」が一番強いかな?(笑)
今年の七夕の様子 あまりメディアでも取り上げられていないので七夕の実感がありません。今日になってようやく平塚の七夕祭りをNHKで放送していました。
今年の七夕の様子 うちの小3になる息子は今年の七夕の短冊に『珍しい昆虫が捕まえられますように』と書きました。果たして叶うのか?
今年の七夕の様子 今年の七夕は、息子が産まれてはじめての七夕(^^)ちょっとした七夕料理をつくって楽しみたいです(^^)息子はまだ食べられないんですがね(^^;)
今年の七夕の様子 毎年玄関前に七夕飾りをします。
今年の七夕の様子 こどもと笹飾りをつくりました
今年の七夕の様子 今年の七夕はあさがやに行きます。
今年の七夕の様子 今年の七夕は息子(双子)にとって最初なのですが笹を準備できず、デパートに飾ってあるもので写真を撮って記念にしました。息子たち、ごめんなさいー。
今年の七夕の様子 七夕はそうめんを食べながら家族で星を見たいと思います!
今年の七夕の様子 七夕は特に何もしません。
今年の七夕の様子 昨年は腎臓癌のオペをしたので、今年の七夕は「健康で毎日を笑って過ごしましょう」と短冊に書き込みます。
今年の七夕の様子 7月7日は、亡くなった父の誕生日です。夜空をいつもより長い時間見るのが、家族の習慣になっています。
今年の七夕の様子 毎年曇っているか雨に見回れ空を見上げることなく七夕を迎えるのですが今年の七夕は晴れる予想☆でも天気が不安定なので雲に覆われるかもですが期待したいです♪
今年の七夕の様子 明日の七夕に天気がよくなるかが心配です。
今年の七夕の様子 昨年の7月7日に結婚式を挙げました。式を挙げたホテルから一周年記念にレストランの招待状が届いたので今年の七夕の日は夫と2人で食事をしにいきます。もうすぐ子供が産まれるので二人でゆっくり食事できるのは最後になりそうです。楽しんできます。今のところ当日は雨の予報ですが帰りに天の川が見えたらいいのにな。
今年の七夕の様子 子供たちが大きくなり、また都会の空には星が無く七夕さまは殆んど忘れていました。子殿もころは田舎の満天の星に願い事をしたのもでしたが。
今年の七夕の様子 現在妊娠8ヶ月で、短冊に「健康で元気に生まれますように」と書いてつるしました^^近くのスーパーで短冊が置いてあり、時期が来たら神社で奉納しているそうで御利益がありそうです♪
今年の七夕の様子 まごといっしょに楽しみます。
今年の七夕の様子 明日いよいよ七夕ですね。晴れるといいなぁ♪今年は平塚七夕祭りに行く予定です!楽しみー
今年の七夕の様子 娘と一緒に笹に願い事をつりさげました。1歳の娘が元気に大きくなりますように!
今年の七夕の様子 今年の七夕の7日は、猛暑が予想されます。あまり外へ出ずに、涼しいところで扇風機のもとで、アイスを食べていたい。
今年の七夕の様子 今年も最寄の駅で笹が飾られていて、すごくきらびやかでした。町が明るくなるのはいいことだなと七夕が来るとすごく思います。
今年の七夕の様子 去年、第一子の息子が産まれ、初めて一緒に迎えるたなばたです。まだ理解できることはできませんが、イベントを家族で過ごす感覚や思い出を残してあげたく、やっています。七夕用のメニューはもちろんですが、小さな笹を飾ってみたり、絵本を読んであげています。
今年の七夕の様子 毎年七夕の季節になると、家の近くの橋の歩道橋に沢山の竹が置かれます。近くの小中学生が、短冊に願いを書き留め飾るのです。夜になるとライトライトアップされ綺麗な光景が浮かび上がります。自分の小学生の頃を思いだし、とても嬉しくなります。
今年の七夕の様子 去年の七夕は手作りで作って飾っていたのですが、とても上手にでき、可愛くてなかなか捨てることができずに取ってありました。今年はその七夕に短冊だけを追加して部屋に飾っています。
今年の七夕の様子 大学の研究室にみんなで短冊を飾りました★
今年の七夕の様子 大阪の四天王寺の夕べという七夕祭りにいつも参加していますが、短冊が一枚100円します。毎年仕方ないので家族分5枚買いますが、短冊を売るってどう思いますか?たまにみかけるので、ちがうのでは?と考えてしまいます。
今年の七夕の様子 明日が七夕だと忘れていました!せっかくなので七夕にちなんだ料理を作ろうと思い、そうめん以外に何かこれから探します。
今年の七夕の様子 短冊の願い事を書く機会に恵まれ、たくさんたくさん短冊を書きました(*^。^*) かけたことに感謝!!毎日をありがとう!!素敵な七夕さんになりますように(*^。^*)
今年の七夕の様子 昔に比べて七夕行事は見かけなくなり寂しいです。昨年、近所のコンビニの店頭に笹が飾られ、子供たちが短冊を下げていました。今年も期待しています。
今年の七夕の様子 七夕祭りに行ってきました♪☆久しぶりに行って、楽しかったです☆
今年の七夕の様子 七夕に誕生日の友達がいるので、そのこと夜七夕の地域のイベントのようなものに行きます。浴衣きたいです。浴衣。教室の後に笹と短冊の絵が描いてあってみんなそこにねがいごとを描いてます。みなさんあらぶってますw私もあらぶりました。
今年の七夕の様子 5月に第一子が生まれました。普段夫婦だけではやらないような行事も積極的にやるようにしようと、始めは七夕。まだ何もわからない子供ですが、代わりに短冊に願い事を書いて飾りました(^-^)
今年の七夕の様子 願い事が適わないので最近は最近は女子会で現実の憂さ晴らし!!
今年の七夕の様子 七夕は結婚記念日なのですが、主人が仕事のため、1歳半と3ヶ月の息子二人とおうちでのんびり過ごします。3ヶ月の息子にとっては初めての七夕です。今年は本格的に笹を買い、短冊をつくり、飾り付けもしました。1歳半の息子は見慣れない笹に大興奮(笑)息子たちはまだ字が書けないので私が代わりに書いてかざりました。私も主人も願い事を書いて笹に飾りました。ちなみに私の願い事は「家族四人、みんな健康で、仲良く、幸せでありますように。」です。今年も素敵な七夕だけど、来年はもっともっと素敵な七夕を迎えたいです。
今年の七夕の様子 今年の七夕は、良い天気で、天の川も良く見えそうです。いつも星を眺めるほどの元気がないですが、今日はしんどい頭を上げて、綺麗な空に癒されようと思います。
今年の七夕の様子 北海道の七夕は8月に行われる事が多く、地域によっても行事の内容が違います。規模は小さいですが仙台の七夕祭りのように大きな飾り付けをしたキャラクターなどがたくさん並んだ下を歩くのが子供の時は楽しみでした。
今年の七夕の様子 保育園で孫の七夕祭で遊びました。
今年の七夕の様子 特に何もしていないです
今年の七夕の様子 娘と初めて笹の前で写真を撮ろうかと思っています。