本(2012)02

おすすめの本2012

おすすめの本 お気に入りの本は「母親ウエスタン」です。今年母になり、子育てについて悩みながらも奮闘しています。そんなときにこの本に出会い、母親と子供の絆の強さについて考えさせられました。ママさん達に是非読んでいただきたいです。おすすめします。
おすすめの本 今お気に入りの本は、笠原シェフのレシピ本です♪
おすすめの本 お気に入りの本は池上彰さんの伝える力です!
おすすめの本 私は、今子育てをしているので、いろいろな子育ての本を読んでいます。今は、子供の昼寝しているときに読むのが、楽しいです。
おすすめの本 最近、機関車先生という本を読みました。口のきけない先生と生徒たちの物語です。子供たちの成長する姿がとても面白かったです。
おすすめの本 「幸せは目に見えないけれど」という本です!ホーマという生まれつき目の見えない猫を飼うことになったフロリダに住む女性の実話です。猫についての話だけでなく、ご本人の仕事や結婚についての悩みや猫についてのあれこれ、一番大きな出来事はニューヨークに移ってから巻き込まれた9.11のテロ。。。東日本大震災とも重なるペットを思う飼い主たちの切実な思いに涙無には読めません!
おすすめの本 クリスマスにオススメの絵本は小さな村のものがたりです。
おすすめの本 志貴祐介さんの本。何でも面白いです。
おすすめの本 一握の砂
おすすめの本 星を継ぐもの/J.P.ホーガン
おすすめの本 今、興味を持って読んでいる本「林住期」
おすすめの本 有川 浩さんの本!どれもおもしろい!キュンとします!
おすすめの本 おすすめの本は、「風と共に去りぬ」です。映画で見て良かったので、原作も読んでみようと思いました。スカーレットオハラの生き方が好きです。わがままなところもありますが、常に前を向いて生きているというか、どんなにつらいことがあっても明日は明日の風は吹くという考え方に共鳴しました。
おすすめの本 『占星術殺人事件』 推理小説の中で一番面白いと思います。
おすすめの本 沢木耕太郎の「凍」は登山家の挑戦を迫力ある文章で読むものをひきつけます。山登りしない人でも楽しめます。
おすすめの本 「現代こよみ読み解き事典」 岡田芳朗・阿久根末忠 柏書房暦に関する多方面の事柄が解説されていて、四季折々に読み返してみて「なるほど」と納得することが多い。
おすすめの本 浅田次郎著 プリズンホテル
おすすめの本 天地明察
おすすめの本 島田荘司の御手洗シリーズ
おすすめの本 オススメの本『アイデンティティのかけら』知り合いの書いた本なので。知り合いっぽいです。
おすすめの本 「本のなかの旅」湯川 豊  文藝春秋 国内外の作家や文化人など18人の旅を語る文章に、心を動かされた筆者が、旅びとの心に特別な輝きを覚えながら自らの思いを綴ったもの。表紙の松本竣介の画が、独特の雰囲気を醸し出し、ずっとそばに置きたい本です。
おすすめの本 月刊誌はサライを愛読しています。
おすすめの本 現在、東野圭吾さんの本にはまっています。同じ人が書いているとは思えないような様々な本があり、非常に楽しんでいます。
おすすめの本 ジェフリーディーバの本はスリルがあって大好き
おすすめの本 三浦しをん「舟を編む」辞書の編纂という信じられないような膨大な仕分け作業をただただ楽しく精力的にやっていく編集部の人たちとその中の馬締君の恋愛を描いていてあっという間に読めてしまいます。しかし私のような片付けできない人にはとても無理かも・・・
おすすめの本 たかぎなおこさんという方のコミックエッセイにはまっています。特に旅のエピソードが楽しいです。
おすすめの本 小さい頃に読んでいた絵本、さむがりやのサンタがお勧めです。サンタのクリスマスの様子が、楽しめる絵本です。
おすすめの本 たかのてるこさんの「モロッコで断食」という本が好きです。世界中を旅してきた、たかのさんがイスラム圏であるモロッコに行った際ちょうど断食の時期に出くわすというストーリーです。断食やイスラムと聞くと難しいイメージがありますが、本を読んでみると人々は穏やかで彼らが行うことには全て意味があるのだなと感じました。
おすすめの本 私はマイクルクライトンの本が好きです。特に、タイムラインは中世の状況が目に浮かんできて読みながらドキドキしてしまいました。ジュラシックパークももちろん面白いですし、秋の夜長にうってつけの本です。
おすすめの本 おすすめは森見登美彦の小説です。難しい言葉を使うものの、言葉遊びがオモシロいし、舞台が京都なところがおもしろいです。
おすすめの本 お気に入りの本は、谷崎潤一郎の細雪です。日本の四季の美しさの描写が素敵です。特に、4姉妹が春に毎年京都の平安神宮に訪れて、美しい桜をバックに写真を撮る場面は、本当に素晴らしいです。細雪を読んで以降は、春にはできたら平安神宮の桜を見に行くようになり、また来年もこの桜が見られるといいなぁと細雪を思い出しながら桜を愛でてます。
おすすめの本 川端康成の眠れる美女です。冒頭と終わりの部分のつながりが謎解きのようで面白いです。
おすすめの本 「山田太郎ものがたり」です。漫画です。盲腸の手術をした人の差し入れには向きません。傷が開きます。大笑いしたい人にはお勧めです。
おすすめの本 おすすめの本は柴田よしきさんの「ワーキングガール・ウォーズ」。20代仕事で走り続けてきた私。「うんうん、わかるこの気持ち」というのが多々あり、苦しかったあの時代も、笑って受け入れられるようになる作品でした。スピード感を持って一気に読破できます。
おすすめの本 このところ、読みふけっているのが、お茶と、探偵シリーズです。おいしいお茶とお菓子と、ミステリーです。
おすすめの本 オススメの本は謎解きはディナーの後でです。読みやすいのに本格ミステリーで大満足です。ドラマ化も、されたし普段本を読まない人にもオススメです。
おすすめの本 お気に入りの本は沢木耕太郎さん著の『深夜特急』です。読むたびに、独身時代に一人で海外を旅行していた貴重な期間を思い出させてくれる素敵な本。また旅行に行きたいな〜☆
おすすめの本 おすすめの本は「ドラことば」。ドラえもんの中に出てくる心に響く言葉がたくさん出てきます。くすっと笑えるものからジーンとしてしまうものまで様々です。何度読んでも飽きません。
おすすめの本 今気に入ってる本は、謎解きはディナーのあとで、のシリーズです。
おすすめの本 星の王子さま。生まれてから5年くらいごとに読んでます。読む度に解釈が変わり勉強になります。本当に大切なものは目には見えない。全くその通りだぁと。
おすすめの本 海外の古本屋さんで見つけた、とても古い本ですが、タイトルは【ジェニー】です。忙しい両親に相手にしてもらえない、猫好きの男の子がある日、突然、自分が猫になってしまう。猫の習性やしぐさについてなど、想像豊かに描かれた作品で、20年以上前から2〜3年に一度は必ず読みたくなるお勧めの本です。
おすすめの本 山田詠美の「ぼくは勉強ができない」が大好きです。高校生である主人公の周りの人たちが良いんです。生徒の目線に立てる先生や,主人公の家族である母や祖父の考え方など,親になってからさらに子の本の良さが分かった気がします。世間からは「かわいそう」と思われがちな主人公の人生が,破天荒だけど温かい生き方に彩られていく,素敵な作品です。
おすすめの本 乃南アサ 凍える牙前にドラマで木村佳乃がやったことがあります。私のなかの最高傑作です。
おすすめの本 おススメの本は「オバケのQ太郎」。漫画ですが、なかなか侮れません。Q太郎の素直で優しい部分は、子供に見てほしいです。テレビで再放送しないかなあといつも思います。
おすすめの本 「永遠の0」百田 尚樹涙を必死にこらえましたが、だめでした。
おすすめの本 東野圭吾さんの小説がオススメです☆想像もしない展開が待っていて、ワクワクしながら一気に読んじゃいます。図書館に置いてあるので気軽に読むことができます☆
おすすめの本 2歳の息子に毎日、読み聞かせをしているのですが、「14匹のお月見」は特にお気に入りで、毎晩5回は読まされます^^私がズルをして一ページ飛ばしたりすると「ママ、違うよ」と教えてきます。話の内容を完璧に覚えているのなら、自分で読みなよ〜と言いたくなります^^
おすすめの本 2歳の息子に毎日、読み聞かせをしているのですが、「14匹のお月見」は特にお気に入りで、毎晩5回は読まされます^^私がズルをして一ページ飛ばしたりすると「ママ、違うよ」と教えてきます。話の内容を完璧に覚えているのなら、自分で読みなよ〜と言いたくなります^^
おすすめの本 学生時代に読みふけった夏目漱石の本をもう一度読み直しています。当時まだ内容を理解していなかった「草枕」。この歳になってようやく理解できるようになってきました。そのほかに鴎外の「舞姫」直哉の「暗夜行路」なども読み直していますがやはりよいです。
おすすめの本 お気に入りの本は横山秀夫『第三の時効』です。横山さんの書く物語は映画化されているものが多いですが、断然原作がおすすめです。中でも私はこの本が一番のお気に入りです。硬派な警察小説ですが、人物像や背景の描写がとても細かくてイメージがしやすくその風景が頭の中に浮かんでくるほどです。そのため、フィクションなのにハラハラしてのめり込んで読んでしまいます。短編集なのですが、中でも題名になっている『第三の時効』の章は読み終わったときの心臓バクバク感がたまりません!