|
ボランティアで小学校登校時の辻立している、9月1日新学期始まります、スクールバス始発場所のため時間が有る時はそれぞれがいろんな話をふってくれますが現状ではそれを楽しむことはできないですね、うっかりするとマスク装着の為顔の表情も分からない、、でも大丈夫皆張り切って登校してくれますよね、あと3日目には元気な姿に行き会えます。 |
|
始業式の翌日、授業がありましたが、児童がコロナに感染し、翌日から休校になりました。不安です。 |
|
夏休み期間中に子供のコロナ感染拡大で心配な中、対面での新学期が始まりました。感染拡大に伴い不織布マスクが増えるかと思えばほとんどの子供がウレタンマスク・布マスクでの登校。リスクを減らすためにも不織布マスクが広がるといいなぁ。と思います。 |
|
新学期が始まりました。初日からお弁当持ちの予定でしたが急遽、前日に半日登校に変更になりました。明日からの予定もまだ未定です、今後まだ、いろいろな事がその日その日で変わってくるのだろうと思います。学校のほうもコロナ禍で試行錯誤の新学期となって大変だろうと思います。どうか子供たちが健康に元気に登校できることを願って始まったスタートです |
|
新学期はコロナで始まりが遅れています。いつになったら収束するのでしょう。 |
|
新学期も変わらず登園です。感染対策がより、強化されています。 |
|
営の学校は地区によって、私立は各々のルールで、感染症対策のために夏休みがマチマチになっている、珍しい光景だと思います。 |
|
新学期が始まります。今年は緊急事態宣言が出され、感染拡大に歯止めがかからない状況での登校です。今までは子どもは感染しにくいということで少し安心していましたが今回は違います。注意をしての学校生活ですが、感染しやすくなったということにとても不安を感じます。できることならすべての子供たちが安心できるようにワクチン接種を早くしてほしい。そして自由な生活を取り戻したいです。 |
|
新学期嬉しいはずが、コロナで不安いっぱいです。 |
|
子供たちの長い夏休みも終わり、今、子供たちは新学期を向かえようとしています。しかし、コロナが蔓延している状況で、子供たちにコロナが学校で密になって、コロナを広めてしまう危険もあります。父母は悩んでいて、どのように対処すべきか頭を悩ませています。父母のイライラを解消して、子供達も楽しく勉強出来たらどんなにか嬉しいか。コロナの収束を願っています。 |
|
新学期が始まりましたが、コロナ感染拡大も心配している最中です。子供と2学期の目標を立て、日々、目標達成に向けての報告を受けています(笑)意識して過ごすことで頑張っているようです。普通に毎日学校へ行ける日々がどれだけ貴重だったかを思い知らされている日々ですが、過酷な中でも楽しみや目標を見つけていこうと思います。 |
|
学校が始まりコロナの感染が子供達に影響しないか心配です。 |
|
昔は2学期は9/1からでしたが、今は2学期制の学校もあり8月からのところもあるようです。時代は変わりましたね。8月から通学する子供を見かけるので驚きます。 |
|
今年はコロナ禍というのもあり、近所の子供が気になります。新学期、大丈夫?大人でさえ我慢が出来ない人が多いのに、学校で対応する先生に感謝と尊敬を覚えます。 |
|
高校生の子どもの二学期はオンライン授業ですうちの子は海外生活を若いうちに少し経験したくて、すでに友人を作っていますコロナ中、アメリカに知人 インドネシアの友人も作って、時々オンラインで交流しています |
|
小2の娘の2学期が始まりましたが、やはり学校でコロナ感染し、家庭内感染に繋がらないか不安で仕方ないです。 |
|
コロナ禍の新学期。友達と会えなかったり、クラブ活動ができなかったり子どもたちにとって貴重な時間が無くなっているのが辛い。体の不調や学力の遅れも心配です。 |
|
9/1が幼稚園の始業式です。緊急事態宣言地域ということもあり、登園自粛することも考えました。幼稚園は通常保育で、自粛要請などはありません。長い夏休みを自宅で過ごした子供たち…。感染も心配ですが、子供たちにとっては1日1日が貴重なので登園させることに決めました。運動会などのイベントも控えているので、早く収まって欲しいと願うばかりです。 |
|
二学期が始まろうとしているのに、コロナの影響で半日授業やオンラインで、受験生は特に大変です。 |
|
中学生・高校生の子供がいますが秋の体育大会、コロナでも無事開催できればいいなと感じています。夏休み明け休校にならなければと毎日思っています。 |
|
二学期の様子コロナで対面ではなく、オンラインで行われるそうです。 |
|
2学期は、分散登校とリモートです。友達ともあまり遊べずかわいそうですが、命を守るためだと伝えています。早く以前のような日常が戻ってほしいです。子どもが楽しみにしている運動会や音楽会もどうなるのか不安です。 |
|
新学期が9月1日から始まる予定でしたが、長男の幼稚園からは、家庭での保育の協力要請がきたので、もうしばらく夏休みを継続することになりました。ごはんの準備におやつの準備に…毎日大忙しです。 |
|
今年の幼稚園の運動会は参加できるといいな |
|
世の中は新学期の始まる時期。コロナが日本中を騒がせており、毎日感染者が多数出て、病院も逼迫しています。そんな中で新学期を向かえるのは、怖いなと感じます。子どもにマスクや手洗いなど気をつけるように言い、徹底させていたとしても、大人のようにずっと気を張っているわけでもありません。学校で手洗いが不十分であったり、給食でマスクを取ったり、息苦しさや暑さでマスクをずらす可能性も。気をつけている子が居たとしても、他の子がそうかと言えば違ったり。幼稚園や保育園等は幼児や乳児はマスクが出来ません。そんな中で1人でも感染したらと思うととても危険だなと思います。 |
|
こどもは夏休みが終わるの嫌がっていたが学校が始まるとみんなで遊んだり勉強以外の取り組みの時間が楽しくてたまらないみたいで良かった。コロナなど気にせずこどもか心から行事やイベントを楽しめる日が早く来てほしい |
|
孫ご今日から新学期、六年最後になるので修学旅行や運動会がやれるよう毎日祈ってます。 |
|
息子が高校生ですが、通常通り2学期は始まる予定です。 子どものコロナ感染が増えてきているので、ワクチン接種するまで 感染しないで欲しい・・・。 |
|
中学生の息子の学校の新学期は30日から始まります。しかし、コロナの感染拡大がおさまらず、分散登校とリモート授業になるそうです。慣れないリモート授業大丈夫かと心配と不安な母私です。 |
|
今年の新学期は早々コロナで登校延期になりました。楽しみにしていた子供の気持ちが持ち続けられるか心配です。でも命が最優先ですから仕方ないですが。 |
|
授業が予定通りに進むのか心配なところありますが、コロナ感染に気をつけながら子供らしく学校生活を送ってほしいと思います。 |
|
コロナ過で感染拡大に伴い、始業が延びそうになったり、しばらくは午前授業になったり・・・とまだまだコロナに振り回されています。延期になっていた運動会もこのままでは開催が危ぶまれていますし、子供が楽しみにしていた修学旅行もどうなるか分かりません。ワクチン接種したからといってかからないのではないので、今までと変わりない行動をしてほしいと思います。 |
|
新学期はまだ伸びそう。夏休みが延長した。 |
|
新学期早々またしてもコロナ(クラスター)が発生し、早くも休校になってしまいました。最近コンサート等行われたことが原因で、もう少し延期してくれればいいのにと思いました |
|
コロナ禍の中、新学期が始まりましたが、休校になりかねない状況にハラハラです。 |
|
新型コロナウイルスの影響で、授業は、短縮授業になり、午後からはリモートになってしまい、分かりにくくとても困っています。仕方ないことですがはやくもとに戻ってほしいです。 |
|
小学一年生の娘。はじめての夏休みが終わり、早起きして学校に行くのが面倒になっているみたいです。帰ってくると、頑張ったからご褒美をちょうだい!とお菓子を要求されます。 |
|
大阪市在住です。長い夏休み、小学生と幼稚園の息子に毎日昼食を作ることが本当に大変でした。やっと2学期と思っていたらコロナで臨時休校続きで、夏休みに逆戻り。。 |
|
小学生の息子と娘の学校は新学期かはオンライン授業になりました。びっくりしました。 |
|
新学期そうそうオンラインが続いて対面での授業が減っている状態です。その分授業中での質問も難しく、登校できたとしても分散が多いため、あまり人との交流ができていません。その苦痛の日々もいつかは終わると信じ耐えしのいでいるのですが、やはり耐えれないと感じることもあるので、こういった食べ物で発散しています。食べ物がこうして食べれるのも仕事してくださってる人が居てこそ成り立っているものなので、感謝してこれからも生活していこうと思います。 |
|
夏休みが終わり子ども達の学校が始まりました。今年4月に離婚をし、新しい学校に転校した子ども達は、初めは泣いて「学校に行きたくない」と言っていましたが、学校の先生や学童の先生方に助けていただきながら、毎日休まず学校に通ってくれています。私も慣れない新生活で、今頃疲れが出てきましたが、新学期に休まず学校へ行く子ども達に元気をもらい頑張っています。母として子ども達のために、小さな幸せを感じてもらえるように頑張っていきたいと思っています。 |
|
近くの学校でも休校されているところもあり、安心できません。 |
|
緊急事態宣言により小学校はリモート。チームスの使い方が私より上手い。 |
|
小学1年生の娘がいます。コロナ感染者数の拡大により2学期はどうなるかと案じていましたが予定通り始まり、毎日元気よく通っています。給食も始まりおいしく食べているようですが、感染対策のために「黙食」をしているようなので、お友達と会話をしながら賑やかに給食を楽しむ日々が早く戻ってきてほしいと思います。 |
|
新学期が始まったらと思えば、コロナで休校になりました。おかげで子供の秋休みはなくなり、冬休みも短くなってしまいました。 |
|
子供たち2人、2学期が始まりました。四年生の長男は二年生の頃から不登校になり、付き添い登校をしていました。四年生になり下の娘が一年生に上がり安心感もあるのか徐々に一人でも登校できるようになりました。2学期が、始まってからも問題なく登校していく2人を見送るのが今の私の幸せです。こんなご時世ですが休日は二人を乗せてドライブをしてリフレッシュしたいと思っています。 |
|
中学3年の息子は2学期早々に行くはずの修学旅行がまた延期になってしまった。コロナ禍なので致し方ないとしても、次もダメなら受験シーズンにも重なるのでどうしたものかと。。。学校や塾でもかかった生徒がいると聞くが、受験生ということもあり本人も親御さんも気が気ではないだろうなと。早く終息して普段の生活に戻れるよう切に思います。 |
|
夏休みもいよいよ終わると思ったら緊急事態宣言。新学期から初めてのリモート授業に、親がてんてこまいです。はい、次のプリントどこどこ?鍵盤ハーモニカ準備して!次毛筆!!!さすがに、自宅でリモートしながらの毛筆の授業は1番大変でした。子供につきっきりのリモート授業の日々に大変疲れました。早く落ち着いてほしい2学期です! |
|
コロナ非常事態宣言延長で休校続きです。親御さんたち仕事にも行けない日々で収入は減るばかりです。子供もオンライン授業をしてるのですが、どこまで理解できているのか不安な毎日です。日本全体が暗く沈んでしまう感じです。明るい話題があればなと思います。皆さんも大変でしょうが、お互い頑張っていきましょう。 |
|
緊急事態宣言が出てるから子供たちが学校へいってもお昼の給食を食べてから帰宅になる。給食を食べるなら午後授業をやっても良いと思う。全く意味ないと思う。なら、午前中だけで給食をなくして帰宅ならまだわかるが。 |