|
Youtubeを参考にしながらクーラーとお風呂のカビ対策頑張りました。 |
|
去年畳を新調したのでカビ対策にお酢で水拭きしました。畳は初めの2年ほどはカビが発生するのは仕方がないとのことなので、しっかり対策していきたいですね。 |
|
上京してから十数年、毎年何か一つは部屋の中のものをカビさせてしまいます。今年は窓を開けること、クーラーフル活用でなんとかカビを発生させないようにしたいです。。 |
|
換気を兎に角、一所懸命やっているのでいつもより対策されている気がします。 |
|
とにかく風の通り道を作るそして本や布類を必要以上に持たない。とりあえず、そんな感じです。 |
|
コロナの不安もあるので家のあらゆるところを薄めたハイターで拭く用になりました。そのおかげか冷蔵庫などのカビが出なくなっています。アルコール除菌が買えないときに食品にもそのまま使える除菌剤を買いましたが、何と無く不安を感じ、まだ食品には試していません。 |
|
ジメジメしがちなリビングと浴室は窓や扉を開けて換気をこまめにするつもりです。 |
|
部屋はいつも除湿器をつけて適切な湿度を保つようにしたり、水回りでカビを見つけたらすぐ掃除しています。 |
|
今住んでいるコーポは蓮池の跡地に建てられてるせいか、1階の部屋は湿気が凄い。梅雨時や夏場はエアコンの冷房でなく除湿機能を使い、あとの季節は除湿機を24時間フル回転。住み始めた頃が一番凄くて除湿機を2台使ってたくらい・・・。加湿器を使うの生活がしてみたい。 |
|
この時期、まな板や洗いかご、麦茶のボトルなどカビ対策に気を使っていました。が!盲点だったのが氷ケース!我が家は手動で冷凍庫の氷を作っていますが、そこにカビがつきやすいと聞いて大慌て。だって、零下でカビるの?!ウソーと思いつつも急いで洗い、消毒し、十分乾かしました。週に一回、わすれないように対策したいと思います。 |
|
湿気取りの製品を買ってきて対応しています。 |
|
梅雨入り前に部屋中の掃除をしました! |
|
カビ対策はこまめに掃除をして拭き取ることです。 |
|
10万円の財布からの支給もあり、除湿器を購入しました。梅雨の時期のじめっとした空気も除湿器のおかげで快適に過ごせています。湿度が減るだけで涼しく感じ、カビの対策にもなり一石二鳥! |
|
梅雨の時期のカビ対策は家中の扉を開け放つことです。押し入れやクローゼットの扉はもちろん、外出する際にはキッチンや洗面所の収納扉も開けておきます。来客時だけは閉めておけば普段家族だけなのでOKとしています。扉を開けておくだけでかなりのカビ対策になります。 |
|
今年のカビ対策は早い目に対処しました。5月はコロナ禍で仕事が休業で自宅待機になったため自宅の掃除を始めました。寒い季節に掃除は嫌なので初夏の季節のいい時でが大掃除並していました。浴室や排水溝には一番力を入れて針金ハンガーを利用して掃除、浴室のタイルをハイターで除菌したりとカビ対策をしました。梅雨の季節でも気持ちよく入浴できる幸せを感じています |
|
春に引っ越してから布団のじめじめ感が気になっていたので、除湿シートを初導入しました。湿気が多い部屋なので、エアコンや扇風機の使い方にも気を付けて快適に過ごしたいです。 |
|
コロナのおかげで、換気をこまめにする習慣がついたので、ちょうどいいと思います。せっかくのコロナ騒ぎから、何かしらメリットももらわなくては、悔しい。 |
|
コロナ禍で除菌などを心掛けているせいか、今年はカビ対策も苦ではない。 |
|
通気性をよくしたいので押し入れやお風呂場、脱衣所、洗濯機など不使用時は開けっ放しにしています。 |
|
テレワークだったので徹底的に掃除しています! |
|
今年のカビ対策は換気を毎日こまめにして除湿をしました!!お風呂場は防カビくんを月二回!!これでだいぶカビ生えてないです |
|
毎年のカビ対策は、浴室周り台所周りの水けをできるだけ拭き取ること、天気が良い日は窓を開けて十分な換気をすることでしょうか。あと、冷蔵庫の扉部分のパッキンも定期的に拭き掃除。 |
|
今年カビ対策として重曹風呂をやってみたいと思っています。カビ対策というより美肌効果を期待しているのですが。。。お湯を張ったお風呂に大さじ1杯の重曹を加えるだけで簡単に作れます。弱アルカリ性であることから、酸性物質を中和する働きがあり、皮脂汚れや老廃物を洗い流してくれる効果があるそうです。その残り湯にさらに重曹を足して、洗面器や風呂用いすを湯船に入れて1番漬けておくとお掃除もでき一石二鳥!次の日お湯を捨てシャワーで軽く注ぎ、しっかり乾かせば簡単お掃除完了です!! |
|
窓を開けて換気扇を回します。 |
|
今年の梅雨は思ったより晴れる日が多いですが、逆に雨が降った日の翌日は、蒸し暑かったりします。この時に、ビジネスツールのカビ対策は重要です。カビによるにおいがうつらないように、最近除菌スプレーを愛用するようになりました。晴れやかな時に、カビの嫌なにおいがすると 朝の通勤もトーンダウンしちゃいますよね。さてさて話は変わりますが、今年の梅雨は雨が少ないようですが、秋の実りが良いものでありますように。 |
|
カビ予防のためにいろいろなものを利用したりして考えたりしています。 |
|
風を通して湿気を予防して、カビ取り剤を使って対策していきたいと思います。 |
|
ステイホームで掃除は小まめにするものの、カビ対策迄は行き届かず梅雨の晴れ間に行う予定です。 |
|
薬局で見かけたゴムパッキン用のカビ落としを買ったのですがよく落ちます。キッチンやお風呂のいたるところのカビをそれで落としてます。 |
|
窓を開け 扇風機を回し、部屋に炭を置く |
|
今年は入浴の際にこまめに壁や床の掃除をするようにしています。これで年末の大掃除が少しでも楽になればいいなと思います。 |
|
換気を徹底する、ですね。 |
|
毎日のお風呂から上がる前に石鹸シャンプーなどの汚れをシャワー(お湯)で洗い流してから窓を全開にして換気をしてカビ対策をしています。 |
|
冬場は結露がひどいのですがこの季節はカビ対策の必要性を感じます |
|
今年のカビ対策は除湿シートを多用しています玄関も網戸を買ってつけたので風通しが良くなりました |
|
お風呂場のカビ対策として、毎日、タオルで拭き上げをしている。 |
|
昨年は全くと言っていいほど対策しておらず、今年は気合を入れて対策しようということで、百均やホームセンターを駆けまわりました。まず、玄関の下駄箱に除湿剤を1つ。部屋の中のタンスのそれぞれの段に1つずつそしてクローゼットにも1つそしてこまめに掃除機をポンポンしながら掃除しており、今のところ被害はなく健康的に過ごしています。 |
|
冬が終わり、そして春も終わりそして新緑の6月に毎年全ての窓ガラス清掃して、我が家のカビ対策は完了します。 |
|
住まいが高知県で梅雨の時期は湿度がすごく、下手するとカビが生えやすいので除湿機や扇風機を利用しています。今年は特に扇風機を増やして常の風がある状態のしているのと、屋内の洗濯干しに布団乾燥機を利用し始めました。布団乾燥機は乾きにくいバスタオルなども早く乾かせるのでできるだけ室内に長く洗濯物を干さないように心がけています。 |
|
今年のカビ対策は少しでも換気をしています!! |
|
今年は引っ越しを行ったので新居でのカビ対策を新たに行っています。具体的には翌日の通気性がイマイチだったので、小型の扇風機を購入し、夜中に浴室の扉を開けて中に空気の通り道ができるようにしています。これが意外とすぐに乾燥してくれて重宝してます。 |
|
ずぼらな私にはとても厳しい話ですが子供が生まれてベビー布団で寝かせていたら、赤ちゃんの寝汗がぐっしょり・・・カビ対策なんて考えたこともなく、気付いたらベビー布団の裏側がカビ生えていました・・・ショック大きいです。ずぼらで毎日布団を干すことも思いつかずに姉に相談したところ、布団乾燥機というものがあるらしい・・・購入考えようかな。外に干すと虫もついて嫌だし・・・とりあえず新しい布団を買わないと |
|
漂白剤を使って風呂場のカビ取りをしていますが、なかなかとれません。 |
|
毎年お風呂のカビに悩んでいて、特に梅雨はいつもカビが生えてしまいます。今年は梅雨前に1度大掃除をしてカビの餌となる汚れを落とし、お風呂に入ったあとは全体に冷たい水をかけることで対策しています! |
|
北向の部屋の湿気がかなりあり、いつも除湿お心がけてます。 |
|
コロナで次亜塩素酸やアルコールが有名になりましたが、家にあるアルコールでカビ予防できます。普段の掃除にはアルコールを風呂のあとさっと流して噴霧するだけでカビ予防になります。看護師仲間では有名なカビ予防の方法です。 |
|
いつも梅雨の季節にはお風呂のカビを掃除することとその後にホタルを見に行くことが我が家の通例となっています |
|
今年はコロナ対策を兼ねてシッカリやっています。 |
|
開封後のパンはすぐに密封して冷凍庫に保存して、カビを発生しないようにしよう |