|
除湿機とサーキュレーターを使う、押入れに除湿シートを敷く |
|
お酢がいろいろ効くらしいと聞いて今ネット中心に情報収集中 |
|
家も年数がたちカビが多くみられるので、今年は出来る範囲で頑張ってカビ掃除をしたいです。 |
|
ひたすら掃除 |
|
エアコンを除湿に設定する |
|
今年の梅雨は暑いみたいですね。TVでは洗濯物の対策の特集をくまれたりと…雨も降り、蒸し暑くなるので、エアコンは除湿になりそうです!洗濯物も考えて干したり、大変な時期…… |
|
今年のカビ対策はアロマオイル!アロマオイルを焚くと抗菌作用があるらしくカビが繁殖しにくいそうな。良い香りがしてカビ予防もできるなんて、最高ですね |
|
今年は、窓の結露をこまめに拭いて、除湿器をフル稼働させてカビ予防をしたいと思います。 |
|
室内を閉めっぱなしにしないよう、適宜風通しをしようと思います。 |
|
こまめに掃除・湿気を取り除く・・除湿器等で カビが出たら、早めに取り除く・除菌し乾燥します。 これからの季節に、本当に大変だ・・頑張ります。 |
|
去年は布団にカビがはえてしまったので今年はこまめに干して気を付けたいと思います。 |
|
お風呂場の床の溝にカビが生えるので思い切ってデッキブラシを買いました。今までは使用済みの歯ブラシでちまちまやっていましたがデッキブラシを導入したことで広い範囲を力強く豪快に掃除できるのは爽快です! |
|
先日、壁紙などのカビ落としにお酢が有効だと知りました。お酢は食品なので安全安心だし、独特の匂いは少し経つと消えるので大丈夫! |
|
手始めに掃除機を分解してホースの中を洗いました。排気が綺麗になってお部屋の空気が爽やかになった気がします。次はエアコンのクリーニングをせねば! |
|
今年のカビ対策は、窓をあけること、消毒液をスプレーすること、お掃除をしてほこりをためないこと。徹底して頑張ります! |
|
除湿機を購入し、室内干しする部屋に設置したました |
|
とにかくカビキラーで掃除!! |
|
我が家は築19年になりますのであちらこちらガタが来ています。そのため、あまり強い薬を使用しますと床やタイルにダメージが残ります。そのため、一番の対策は、こまめに風通しをよくすることになります。家にも家計にもエコなカビ対策です。 |
|
カビ対策は、除湿器を活躍させます。 |
|
今年のカビ対策は、断然扇風機を何台も置いて風を当てようと思ってます。あと寝る時に棚の扉も少し開けて風をいれようと思って今年からやってみます。 |
|
主にエアコンのドライと除湿機で対策する予定です。お風呂は防カビのくん煙剤も使っています。 |
|
通気をよくする |
|
今年は引っ越したのでカビ対策に除湿機を新調しました!どんどこい!湿気たちー! |
|
とにかく除菌あるのみ。除菌スプレーなどでカビ菌をなくす。 |
|
浴室のカビには熱湯をかけると繁殖が防げるとテレビでやっていました。今年から熱湯をかけてみたいと思います。 |
|
エアコンの掃除と除湿で乗り切ります! |
|
今日は梅雨を控えて風呂場の大掃除をしました。必死でカビ取りをし、キレイになって満足です!疲れたので、パスパーラ(果汁ゼリー)を食べて癒されたいところです。 |
|
除湿機を買いました。湿気もとってくれますし、洗濯物も乾かしてくれます。 |
|
壁紙の下のコンクリートもカビだらけでしたので、、壁紙を剥がしてしばらく乾燥させてから、防カビ加工してから壁紙を貼りました。でもまたすぐにカビが出てくるので、結局は換気を良くするしかないようです。 |
|
毎年「カビの対策を」と考えている間に部屋中カビ臭が漂っています。犯人は浴室とエアコンなんでしょうけど、さてどうしたものか。。。 |
|
押し入れにしまう布団の間に、新聞紙を挟んだり、靴の中に、お菓子と一緒に入っている乾燥剤を入れたりして、カビ対策をしています。 |
|
今年に限らずいつもカビ対策として靴箱には乾燥剤を入れています。海苔の袋に入っているものを再利用しています。 |
|
カビナイトで、いろんなところを拭くと、カビが生えにくいです。 |
|
昨年末にリフォームをしました。古いマンションで以前は結露によるカビなどがひどく悩んでいました。新しくしてバッチリと思っていましたが、今度は洗濯機にひどいカビが!はじめて本格的な洗濯槽クリーナーを使いました。洗濯機の説明書を読んで、念入りに。洗濯すると小さい黒いものがついてしまっていたのですが、すっかりキレイになりとても気持ちがいいです。 |
|
カビ対策のため、毎週末はお掃除、洗濯機や浴室は使ったら毎回乾燥させます! |
|
家を新築して2年、お風呂場のカビ取りは私の日課になりました。やはり綺麗になったお風呂に入るのは普段より気持ちがいいです。 |
|
カビ対策は、除菌剤の使用と換気です。 |
|
既に除湿剤を各所に置いている。 |
|
カーテンのカビには窓の水滴をこまめに拭き取ることや、クーラーのカビにはクーラーにスプレータイプの掃除をしてから使いたいと思います。 |
|
今年は梅雨が来る前にエアコンと洗濯機、お風呂場の掃除を行い、カビの繁殖が抑えれるようにしてみました。梅雨に入ったら、除湿機や換気などの湿気対策を行なっていきたいと思います。 |
|
毎日乾燥機能を使用してカビ対策をしています |
|
除湿器フル稼働 |
|
換気の徹底と除菌に力を入れています |
|
今年は健康を考えて、十分なカビ対策をしたいと考え、梅雨入り前から、行いました。お風呂場の天井を初めてカビ取り剤で拭きましたが、想像以上に汚れていて驚きました。お陰てスッキリしました。 |
|
今年のカビ対策は乾燥剤を各部屋に一個づつ設置。そして、カビやすい風呂とトイレでは、必ず換気扇を一日中回す事が大事だそうです。風呂は防カビ燻煙材を。コレはとても効きます!! |
|
カビ対策は、風通しに気をつけます。なるべく窓をあけるようにしています。寒くても。 |
|
毎年カビが生えないと梅雨が終わらないと母は口ぐせのように言います。色々対策はしているつもりですがまだまだ足りないんでしょうか…。今年もまたカビが生えるのかと思うと憂鬱です。 |
|
お風呂のカビはでるものと諦めていたころ、テレビで50℃洗いでカビが死滅すると聞きました。早速試したところ、カビがでなくなりました。週に一回カビが出るところにお湯をかけるだけです。色素は残るので漂白は必要ですが、なるべく薬品は使わない自然な暮らし、良いと思います |
|
カビ対策は、除湿機を使います。 |
|
風呂場のカビが一番気になりますが、今夏は湿気も少なく、乾燥している状態が今でも続いています。自分たちにとっては嬉しい限りですが、このままの状態が続くとは思えません。 |