おすすめの本01

おすすめの本

おすすめの本 有川浩の「レインツリーの国」という本が大好きです。耳が聞こえにくい障害をもつ女の子と、少し不器用ででも心の広い彼との出会いで女の子の世界が広がっていく物語で、読んでいると優しい気持ちになれて強くなれる気がします。すぐ読めるサイズなのに読み応えがたっぷりなので、おすすめです。
おすすめの本 映画が気になり、マイプレシャスリスト原作本が読みたい!
おすすめの本 東野圭吾さんのファンです。ちょっと古いけど「ナミヤ雑貨店の奇蹟」がオススメです。
おすすめの本 「転生したらスライムだった件」小説とコミックが出てます。もう始まってるのですが、アニメも面白いです。
おすすめの本 オススメの本は、プチナースです。色々この時期に学べる疾患もありとても良いです。
おすすめの本 堀川惠子さんの教誨師がおすすめです。死刑囚と教誨師とのことを書いた本ですが、いろいろな意味で衝撃をうけました。生と死を考えさせられる本です。
おすすめの本 最近読んだ本屋大賞、辻村深月さんの『かがみの孤城』。おもしろかったです。
おすすめの本 最近、読んだ本の中では「検察側の罪人」がよかったです。
おすすめの本 小学生の頃からずっと変わらず、マチルダは小さな大天才が大好きな本です!
おすすめの本 私のおすすめの本は、絵本のバムとケロシリーズのほんです。図書館でたまたま見つけて好きになりました。ほっこりするストーリーと絵にとても癒されます。特に、古い小屋を直して星を観察しようという回がだいすきです。
おすすめの本 高野和明著 幽霊人命救助隊をすすめます。かなり昔に出版された本ですが忘れられない思い出があります。ざっくり言うと幽霊になった自殺者が神様の命を受けて現時点で自殺しようとしている人々を止める・・・しかしタイムリミットが!何度も読み返しています。
おすすめの本 老眼が進んでおり、なかなか本を読むのが出来なくなってしまいました。北杜夫がすきで、どくとるまんぼうシリーズは気楽に読めていいですね。
おすすめの本 千年樹 短編集ですが、全部つながっているんです面白いですよ
おすすめの本 幻冬舎の、炎上する、相続。という本が、おもしろくて、あっという間に、読んでしまいました。親の遺産がもとで、兄弟が、絶縁状態になったり、少額の遺産が、もめる。そんなトラブルエピソードが載った本です。うちは大丈夫ということはない、明日は我が身と、思う本です。4人兄弟、今は何事もないですが、親の介護や、亡くなった時など、どうなるのだろうと、真剣に、考えてしまいます。
おすすめの本 朝比奈あすかさんの「自画像」です。中高生女子にありがちなスクールカーストを描いた部分は私の学生時代を思い出させてくれて、女性ならたいがい誰もが共感できるイヤミスだと感じました。狭い教室の中でのできごとが自分の全てだと思っていたあの頃が馬鹿らしくもあり、懐かしくもあります。
おすすめの本 陳舜臣作 小説十八史略です。長い歴史を気軽に面白く知ることができます。
おすすめの本 アルジャーノンに花束を。何度読んでも心打たれます。
おすすめの本 「雪沼とその周辺」(堀江敏幸)はおすすめです。すべて短編になっていて読みやすいのもありますが、とても暖かい気持ちになる作品です。
おすすめの本 「吾輩は猫である」随分前に読み始めたはずが途中でやめてしまっていたことを今思い出しました。また最初から読み直そうと思います。
おすすめの本 私のおすすめする本はヘレンケラーです。小学生の時に初めて読んで衝撃を受けました。三重苦(耳が聞こえない、話せない、目が見えない)でも必死に努力して道を切り開いて進んでいく姿は言葉になりません。子供ながらに自分が甘えて生活しているなと思った記憶があります。みなさんもぜひ読んだみてください
おすすめの本 12人の死にたい子供たち 冲方丁集団自殺をするために集った子供たちのお話です。行き詰った時は人と話そうと思いました。映画化も決まって期待が高まります。
おすすめの本 泡坂妻夫(泡の漢字は本当は違うのですが変換できないのでこう表記させていただきます)の『しあわせの書』—迷探偵ヨギガンジーの心霊術をおすすめします。物語の中に『しあわせの書』という本が出てきて、登場人物は、本のどのページの最初に書かれている単語も当てることができます。この本自体にも、『しあわせの書』と同じ仕掛けが隠されていて、全部読むと登場人物と同じことができるようになるので、すごいと思いました。
おすすめの本 おすすめは和菓子のアン。ほのぼのして温かい気持ちになります。続編のアンと青春をこれから読むところです。
おすすめの本 文藝春秋で、杉良太郎さんが孫と一緒に読んでみたい本として「航跡笠戸丸」を推奨していましたので、読みました。笠戸丸はブラジル移民船第一号として有名ですが、元々は日露戦争でのロシアからの捕獲船と知りました。移民の方々の思いの籠った船ですが、終戦時にソ連軍により沈められました。
おすすめの本 私のオススメの本は三浦しをん先生の「風が強く吹いている」です。何気なく暇潰しに大晦日に読んだ作品で、題材が箱根駅伝だったので元旦からの放映を初めてしっかりと観てしまうくらい心を打たれました。個性溢れるキャラクターはもちろん、ホロリと泣けて、題材そのままに疾走感を感じられる気持ちの良い読み心地です。スポーツの秋と読書の秋を贅沢に味わえる作品です。
おすすめの本 辻村深月さんの「朝が来る」子供が授からない夫婦と育てられない母、両者の思いに感動し、昨今実の親でも虐待等の問題が生じているなか、どうか愛ある人になっていただきたいと痛感しました。
おすすめの本 OPSIONB愛する人が突然亡くなった時に訪れる辛さ、悲しみ、不安から立ち上がるには一体どうしたらいいか、どうしたら前をみて生きていけるかを、フェッスブツクの副社長の話しが書いてあり、心理学者のアダムグラントさんからの教えを得て、一歩一歩乗り越え前進していく姿をみて自分が同じ直面に立った際に考えさせられる作品です。本当に誰しもが読んで欲しいおすすめの本です。
おすすめの本 私のオススメの本は、ナルニア国物語シリーズ。映画化もされたけれども、想像力は越えられない!時間がたっぷりとれるならシリーズ一気読みがしたいですね。
おすすめの本 『なぜ生きる』『なぜ生きる2』全ての人が知りたい「なぜ自分は生まれてきたのか、何のために生きているのか」という大問題を、浄土真宗の親鸞聖人の言葉を通して書かれている。自殺や殺人など、連日テレビや新聞、ラジオでその報道を耳にしないことはないが、地球より重い人命、といわれる根拠は何か、人の命の価値とは?これが明らかになれば、様々な事件や問題は相当減ると思われる。
おすすめの本 しろばんば 井上靖 たしか書き出しが秋だったような・・・。自伝シリーズは何回読んだかわかりません。
おすすめの本 私のおすすめ本は、マチネの終わりに。芸術家とジャーナリストの恋話。クラシックが聴きたくなります。大人らしい恋愛。久しぶりに良いなって思いました。
おすすめの本 【かがみの孤城】本屋大賞第1位で、あまりにも有名ですが今年読んだ本の中で今のところ1番面白かったです。ラスト100ページで怒濤の伏線繋り。学生さんに是非お勧めしたい1冊です。
おすすめの本 読書の季節ということで、最近コーヒーが冷めないうちにという本を読んでおります。過去に戻れる喫茶店で起きた奇跡の物語にはもう感動して涙が止まらなくなりました。ぜひ読んでみてください!
おすすめの本 辻村深月著「かがみの孤城」学校で居場所をなくした7人の子供たちが鏡の中に引き込まれ、そこで同じ境遇の子供同士友情を築いてゆくところに、「なんだか、分かる」と思う。私は登校拒否になったことはないけれど、少なからず「ここに自分の居場所はない」と思うこがある。それは私だけじゃなくて、誰もが感じたことのある孤独感ではないだろうか。大勢での飲み会、数年ぶりに訪れた母校…など、自分の居場所がどこにあるのか分からなくなった経験がある全ての人の心に響く物語だと思う。
おすすめの本 私がオススメするのは「イニシエーションラブ」という小説です。平凡な恋愛小説のような始まり方ですが、いくつかの伏線があり、帯にも書いてあるのですが、必ず読み返したくなります。そして、感じていた違和感の正体が分かるとなんとも言えない読後感に襲われます。また、小説の舞台は1980年代なので色々と懐かしいエピソードが出てくるのも面白いですよ!
おすすめの本 子育てハッピーアドバイス大好きが伝わる褒め方叱り方この本を読んで、私も子供と一緒に成長出来たような気がします。数年前に読んだので、忘れている事もあるからもう一度読みます。
おすすめの本 私のおすすめの本は、ハリーポッターシリーズ、特に最終巻の死の秘宝です。小学5年生の時に初めて読んでから大ハマリして、中学高校時代は続きが気になって、新刊が発売されたら試験が近かろうが飛びついて読んでました。最終巻の死の秘宝は、私が一番大好きなスネイプ先生が大活躍する話で、彼が一途に1人の女性を想い続ける姿勢に感動しました。
おすすめの本 私のオススメの本は、いせ ひでこさん作の絵本で「ルリユールおじさん」です。ルリユールとは本の装丁職人のことです。ソフィーという女の子が大切にしている植物図鑑が壊れてしまうところから物語が始まります。「壊れた本はどこへ持っていけばいいの?」ソフィーは街を奔走し、ついにルリユールの元に辿り着きます。そしてルリユールは快く修理を引き受けます。物を直しながら大切に使っていく事の素晴らしさ、職人の心が、いせ ひでこさんの優しいタッチの絵で美しく描かれています。そしてラストは・・・!秋の夜長に読む本として、絵本はいかがでしょうか?お子さんへの読み聞かせだけでなく、大人の方にもオススメできる、そんな絵本です。
おすすめの本 おすすめの本は、『カササギ殺人事件』!今年はコレでしょう!上巻と下巻で二度楽しめます!徹夜注意!往年の探偵小説と現代パートで違う味わいの小説が読めるんですから!読み終わるのがもったいないと思ってしまうはずです。読むならぜひ今年のうちに!おすすめです!
おすすめの本 行楽シーズンですが、私は読書ですo(^o^)o今はミステリーに凝ってます。金田一耕助シリーズを読み返してまたワクワクしています。
おすすめの本 吉永南央さんの作品で「お草さん」シリーズは人間模様が魅力的で、ウルっとくるところもあり、とっても素敵な作品です。シリーズとは言え、どの作品から読み始めても大丈夫なので、ぜひ皆さんにおすすめしたい本です!
おすすめの本 どんなにきみがすきかあててごらん絵本ですが、心温まる内容ですし、何より一番君が好きだよとストレートに訴えてくる絵本なので、旦那とうまくいかないときによく読みます。
おすすめの本 おススメの本星新一さんの本は読書が苦手な人も読みやすくてオススメです。短編小説が多いので、待ち時間や移動時間で読めるのがいいです。ストーリーもSF・未来…とさまざまで飽きないです。
おすすめの本 「満願」です。通勤時間が長いので短編集を…と思って借りたのですがジャンルが同じだけどテイストは全然違うというコンセプトで作られた作品かなぁと感じました。イマイチと思う作品もあったのですが、それも含めたものが短編集の魅力だと思います。怖いものでも(そこまでではないですが)大丈夫な方は是非。
おすすめの本 おすすめの本は向田邦子の「思い出トランプ」です。短編集なので読みやすく13編の話を読めて面白いです。中でも「かわうそ」という話は若い人でも読みやすく物語にひきこまれます。最後にはゾクっとするような展開もあり読み応えがあるのでおすすめです。
おすすめの本 クライブカッスラーのオレゴンファイルシリーズ 海洋冒険小説で、ボロボロ貨物船(偽装されていて中身は、最新鋭のハイテク船)と優秀な乗組員達が、テロリストとの攻防戦。スピーディな展開と乗組員達の活躍劇が、とても面白くおすすめです。
おすすめの本 森瑤子 「情事」年をとると抱く、空虚感、女としての焦り、昔のアルバムをめくるようなバブルの香り、キリキリとした内面描写、私の大事な作家の中の逸品です。
おすすめの本 司馬遼太郎の「街道をゆく」は、街道を歩きながら時を飛び越えて思いを馳せていきます。空間と時間が自由自在なのがかっこいいです。
おすすめの本 ビロードのうさぎ 秋にぴったりな感じだと思います。物悲しい絵本ですが、心打たれます。大事に取っておきたい絵本です。
おすすめの本 高杉晋作。大好きなんですよね。まあ、日本史が好き。幕末や戦国が好き。