七五三の思い出03

七五三の思い出 娘が七五三の時もう20年前になりますが、神社にお参りに行き、順番を神殿の外で待ってた時、神主の方が「アレー」と指さす先を見たら、娘が立ったままおもらししてました。「あらあらあらー」でした。
七五三の思い出 七五三参りで神社に行ったとき、写真を撮ると魂がとられるという話を急に思い出して泣きわめき、記念写真を撮ろうとしている父親を困らせたことがある。
七五三の思い出 自分自身の七五三の記憶は皆無です。写真を見て両親の愛を感じておりました。その写真も 阪神大震災で焼失してしまいましたが、心の中にちゃんとプリントされて 大きなリボンをおかっぱ頭に付け かわいい着物姿で母の横にちょこんと立っている姿を思い出すことができます。この度の震災に会われた方々にも 想いをはせざる終えません。
七五三の思い出 ずいぶん昔の事です。子供達の七五三に、十一月の中頃に行きました。寒くて風邪を引いたのを覚えています。その事を思うと今年は暖かいですね。
七五三の思い出 着物の帯がとてもきつくて、吐いてしまった嫌な思い出があります^^。それから着物は着ていません。成人式も着ませんでした。
七五三の思い出 両親が共働きで祖父母に育てられました。七五三の日は父も母も一日そばにいてくれて嬉しかった。
七五三の思い出 姉妹とどっちがピンクでどっちが紫を着るか着物の色で喧嘩した思い出があります。
七五三の思い出 娘の七五三で、三歳の時ですがずっと抱っこをせがみ家族交替で抱っこしてお参りしました。私はヒールのある靴を履いていたので足が痛くてたまりませんでした。今では懐かしいです。
七五三の思い出 東北の田舎で数え七歳のお祝いをしたときのことです。仕事の忙しい父母が少しでもご利益のあるところでと、休みの日に車で40分くらいかかる神社へ連れて行ってくれました。慣れない着物に、初めてしたお化粧、特に紅をさしたことに恥ずかしさを感じてしまい、折角の記念写真も可愛い笑顔ができませんでした。ただ、その日は他の兄弟よりも自分が主人公で、父母を独り占めできたことに嬉しさを感じていたことが今でも思い出されます。
七五三の思い出 5歳のときに、祖母に手を引かれてお参りに行きました。着物が辛くて、私は終始ふくれていたのですが、祖母が綿飴とたこ焼きを買ってくれ、機嫌が良くなったのを、覚えています。最近はどうだかわかりませんが、帰りに紅白まんじゅうかもなかを買うのも昔は当たり前でしたよね。職場は大きな神社のすぐそばにあるのも手伝って、近頃お客さまのなかに七五三のお子様をたくさん見ます。名前こそ風変わりな子が増えていますが、着ているものは古風なものが多く、ほとんどの子がおばあさんに手を引かれて歩いているのです。なんだか懐かしい気持ちになりました。
七五三の思い出 忙しくて、長女の七五三をやらずに9歳になってしまいました。 今からでもやりたいです。
七五三の思い出 自分の七五三の時ですが、着物を着たら父がものすごく大喜びして、近所中はおろか父の実家(祖母が住んでいました)周辺まで「見せに行っておいで」と連れ歩かれ、フラフラになりながら回ったことです。
七五三の思い出 カメラマンをしていました。七五三の時期はまさに戦場。泣きじゃくる子供に待ち時間の長さにイライラする家族。本当の意味での戦場カメラマンでした。
七五三の思い出 私の両親は教師という職業柄かとてもしつけに厳しかったです。甘いお菓子も「虫歯になる!」となかなか食べさせてもらえず悲しかったです。しかし、七五三の時に千歳飴を紅白で2本買ってくれたのです!!とても嬉しかったのでとても良く覚えています。可愛く着飾った着物よりも断然嬉しかった!!紅白それぞれを半分に切ってもらい、仲良しの姉と半分ずつ食べました。本当に美味しかった!!大人になり今では好きなお菓子はいくらでも買えるのに、あの時の千歳飴に勝るものは無いです。来年は私の子供が七五三です。あんなに厳しかった父も孫にはデレデレ・・・。なんでも買い与えてしまいます。
七五三の思い出 七五三あんまり覚えていないのです。でも、私が3歳、姉が7歳の七五三の写真は強烈です。姉は頭を結いにっこり笑顔(^^)で千歳飴の袋をかわいく持ちポーズ。その横で、髪が薄くつんつる頭に、無理やり載せた髪飾りの下で(−0−)ボーッとしている私。うーん。『千歳飴大きくなったら全部自分で食べるんだ』と思った記憶のみ。それ以外は多分ボーッとしていたのでしょうね(~~;)
七五三の思い出 娘が数えで3歳のときに七五三をやりましたが、着物を着るのがいやだと泣いて大変でした。せっかくの写真撮影も、涙のあとが残った硬い表情で。。。大人になったら、あのとき大変だったんだよと笑い話になるんでしょうね。
七五三の思い出 つい先日息子2人が七五三でした。小さくて泣き虫な二人が、袴をきて、シャキッと立っている姿を見て、いろいろ思い出し、涙がでてきました。これからもいろいろなことがあると思うけど、一つ一つ大切に子育てを楽しんでいきたいと思いました。
七五三の思い出 小さい頃るんるんで出掛けたしちごさん。今度は自分の子を連れて。母の想いを知る。
七五三の思い出 つい先日まごの七五三を祝ったところです。自分の娘たちの時よりもまごのお祝いのほうが感激しました。
七五三の思い出 千歳飴を食べ過ぎて歯が痛くなってしまい、ずっと泣き顔で撮った写真も全部泣き顔でした。せっかくお爺ちゃんが新しく着物を買ってくれたのに・・・。
七五三の思い出 私の七五三の思い出は、慣れない着物を着せられて苦しくて早く脱ぎたいという記憶しかなく写真を見ても母親に無理やり笑えと言われ苦笑いしてる私が写っていますが、周りには今は亡き祖母や祖父などに囲まれており、大人になった今となってはとても大切な写真になっています。
七五三の思い出 ☆思い出すのは、帯が苦しくて苦しくて、千歳飴を貰って喜ぶのもつかの間、バタバタと写真を取り、さっさと帰宅して着替えをした事です。(笑)もっとゆっくり、せっかくのおめかしを楽しみたかったかな…と思います。。来年、3歳の七五三を迎える私の娘は、私の着ていた着物を着る予定でいます。帯はほどほどに締めて参りたいと思っています…☆
七五三の思い出 三年前の七五三では、お寺さんの中でお経宇野最中に息子が踊りだしたのにはびっくりするやら恥ずかしいやらで困りました。
七五三の思い出 七五三の写真が、写真館に飾られていて、その後無料でいただきました。幸運でした。
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出
七五三の思い出