22.4月の様子

4月の様子

4月の様子 子どもが生まれたばかりなので、今年の4月は家で過ごすことが多かったです。たまに買ってくる和菓子がほっと一息つける瞬間でした。
4月の様子 今年の4月も昨年に続き「コロナ禍」のため外出を自粛しています。今までこんなに長い間外出や懇親を控えたこともなく生まれて初めての経験です。 3年前に65歳で長年勤めたサラリーマン生活を終え、これからは少しはのんびりと好きなことをできると思っていた矢先のことで、とてもショックです!! しかし今は健康なのでコロナが一日も早く終息をすることを祈って頑張っていこうと思っています。 ”みんなコロナに負けるな!!”
4月の様子 息子が生後7ヶ月になり、4月は暖かい日が多かったのでお散歩に行く機会が多かったです。桜が咲いてたり、近所の公園にバラが咲いてたり花を親子で楽しめた1ヶ月でした。
4月の様子 コロナ禍の2度目の4月を迎え、昨年より心にゆとりのある4月を過ごすことが出来ました。
4月の様子 自宅から5分の海で、ワカメの採取、自家用と贈り物用に沢山取れました。
4月の様子 今年の4月は期待と不安の錯綜した月です。札幌でもコロナ禍が収まらずオリンピックが開かれるのでしょうか?また開いていいので紹介?
4月の様子 今年の4月は1ヶ月まるまる入院で使ってしまいました…。新年度!春!新環境!ということで私は周りの環境が全く変わらない立場にいるけれど、頑張って進歩しようと目標を立てていたのに初日から入院でエイプリルフールの日だったのでなんの嘘?とか一人ツッコミしながら、新年度の目標は病気と向き合うことになって出くじった感があって鬱々としたスタートです。といっても退院した頃、GWは感染者数も増えおうち時間をさらにすごさねば…。ゆっくり過ごせるだけマシだけれど…。新年度は料理の練習と漢検取得の勉強を使用と腕を奮って張り切っていたのになああ
4月の様子 職場内で場所が変わり、新しく覚える事が多く、目まぐるしい4月でした。気づけばもうすぐ5月になるんだと思うと、本当に早く感じています。
4月の様子 娘が不登校を乗り越えて高校進学出来ました毎日嬉しいお弁当作りの始まりです
4月の様子 毎年地元では今ごろは海水浴ジーンズを前に磯遊びや釣り客でにぎわいますが、先週地元の高校でコロナクラスターが発生したので、少し静かな地元です。あまり人が集まるのが好きではないし、観光客の方にお金をおとしていってもらえる場所もないので、正直地元の人間としては静かでほっとしています。
4月の様子 今年の4月はいつもより乾燥がひどかったです。マスクをして仕事してるのに、喉が乾き大変でした
4月の様子 コロナの影響で様々なイベントが変化しつつあります。何事もオンラインが主流となり家にいる時間が多くなっています。お家時間を有意義に過ごすために必須なのがスイーツ。百貨店などもしまっているのでオンラインでお取り寄せという機会が増える中で今回のプレゼントを見つけました。今後もネットサーフィンを通じておいしいものを見つけたいと思います。
4月の様子 テレビで去年との人出の比較が毎日のように流れています。確かに今年は多いです。我が家は年中インドアなので変わりませんが。
4月の様子 3月末に子どもが生まれたので、今年の4月はほぼ外出せず、季節感のない生活でした。入院中に桜も散ってしまい、ろくに見られなかったので、来年の春こそは家族揃って桜を楽しみたいです。その頃にはコロナも落ち着いていることを願います。
4月の様子 私の住む山形県山形市には独自の緊急事態宣言が発出されました。落ち着かない毎日を過ごしていましたが、今年は例年よりも暖かく、不安を抱えながらもいつもより早い桜の開花を楽しめた4月でもありました。来年の4月は日本全国で心穏やかに過ごすことのできる春となって欲しいです。
4月の様子 私には保育園に通う3歳の息子がいます。1歳の時から保育園に通っているので新年度に入り新しい担任の先生になっても、先生たちみんなが顔馴染みに。何の抵抗もなく楽しく通っている息子です。他に新しく変わったことといえば3歳児クラスから着用する園服。息子の園服姿をみて、すっかり大きくなったなぁとおとなの私たちがつい感慨深くなった新年度の始まりでした。
4月の様子 田植え準備に忙しかったです
4月の様子 娘は部活休止に、嫁はリモートになり、なかなか日常が戻って来ない4月になりました。
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子
4月の様子

4月の様子

4月の様子 昼間は夏のように温かいのに、夜になるととたんに寒くなってしまっておかしな天候だなと感じています。たとえは極端ですが、砂漠みたいな気候だな…と不安です。
4月の様子 新年度がスタートし一か月が経とうとしています。保育園勤務をしているのですが、新入園児はまだ保育園生活に慣れてなく、泣いてばかりです。休憩もろくにとれない日々を送っていますが、この時期特有のあるあるです。あと数か月もすれば落ち着いた生活になるので今は根気強く園児と接しています。当選した際には、職員で糖分補充ができたら幸せです。
4月の様子 今年の4月は予定を入れずに、家でお取り寄せグルメを堪能して過ごしています。
4月の様子 今年の4月はいつもより早く温かくなりタケノコが早く出ていて空気の澄んだ山に沢山行っていました。
4月の様子 去年息子が大学入学したのですが、コロナで入学式もできず、授業もオンラインになり全く大学には行ってませんでした。4月になりやっと大学へ行けるようになり、息子も生き生きとしてます。早くコロナが落ち着いてくれることを願ってます。
4月の様子 昨年の4月と相違して、企業の転勤がコロナ禍以前レベルに戻ったのでしょうか。私の住むマンションで引っ越しする方が多かったと思います。
4月の様子 青森市では、4月下旬がちょうどお花見時期ですが、今年は市内のお花見はすべて中止。家の近くの霊園に桜がたくさん咲いているので、カミさんと二人で30分歩きました。のんびりした時間になりました。コロナで、たった一つよかったことでした。
4月の様子 今年は全国的に桜開花が早く直ぐ満開の知らせが…。父の3回忌でしたがコロナ禍で1周忌も出来ませんでした。原発事故で避難しているので他県から集まっていただくのが難しく…。お寺には私1人で行き、お墓参りも1人でした。4月1日に行きました。1年ぶりに町に行きました。復興=町の変化を痛感しました。恥ずかしながら津波で流された駅は驚く程キレイになっていました。そして変わり過ぎて迷子になりました。あったはずの道が無く驚きました。夜ノ森の桜は本当にキレイでした。桜のトンネルに胸が熱くなりました。ゲートの先の桜トンネル。解体した自宅に足が向いている自分に戸惑いました。もう無いのに…。避難先から50キロの片道。町を見回りその日は130キロ走行で疲れました。毎年変わらずに咲く桜に背中を押された感じがしました。この春、孫が中学生になりましたが会食は出来ませんでした。改めて色々、考えさせられた4月も終わりますね。自己防衛ですね。対策を徹底して守り、守る。今はこれが医療従事者の方々の負担軽減策だと思います。感謝ですね。皆様もくれぐれも体調に気をつけて御自愛下さい。
4月の様子 今年の春は、例年よりも暖かくなるのが早く、本来であれば例年よりも気分が上がる春になると思いますが、コロナ禍ということもあって外出することがなかなか出来ないので、いかに家で美味しいものを食べるかということしか考えていません。それはそれで幸せなことです。
4月の様子 この季節は例年花の盛りの移り変わりが激しい時期です。雪柳の白が目立ち始めたと思ったら、ソメイヨシノがあちらこちらで咲き競う。街路のコブシや木蓮の存在感のある大きな花に目を奪われていると、ふとした拍子に鼻先をかすめる藤の華やかな甘い香りにも気づいたり。けれど、今年はどうも順番がおかしかったり、どうかんがえても早すぎる樹が多すぎますね。何事によらず当たり前にあることが案外一番の幸せだったりするわけですが、こうも咲き急ぎ花の盛りが一気呵成に押し寄せてくると、北国の春の花が咲きそろう感覚ってこういう感じに似たところがあるのかな?と考えてしまいました。来年はもう少しゆっくり春の花を満喫したいものです。
4月の様子 毎年ゴールデンウィークの計画を4月に立てますが、今年はコロナが昨年よりもさらに厳しい状況のように思えるので、計画が思うように立てられないというウキウキ間の無い4月を過ごしています。
4月の様子 今年の4月はコロナ禍のため、遠出の外出は控えて日用品の買い物程度です。家庭菜園で夏野菜を作る準備をしています。
4月の様子 今年3月にお義母さんの癌がみつかり4月22日に手術しました。8時間の手術になるので体力が持たずそのまま帰って来れなくなるかもと本人も家族も心配していましたが無事8時間の手術も終わりホッとしています。コロナ禍で退院までお見舞いに行けないのですが家族みんなで元気になって帰って来る日を心待ちにしている4月の今日このごろです。
4月の様子 6歳の甥っ子が今年小学校に入学しました。期待と不安を胸に、ランドセルを背負って通学路を歩く姿がとても愛おしいです。大人になりあまり変化が少ない今の私ですが、子供は成長が早くて、毎日がワクワクですね。そんな新鮮な子供心、私も忘れずいたいと思いました。
4月の様子 6歳の甥っ子が今年小学校に入学しました。期待と不安を胸に、ランドセルを背負って通学路を歩く姿がとても愛おしいです。大人になりあまり変化が少ない今の私ですが、子供は成長が早くて、毎日がワクワクですね。そんな新鮮な子供心、私も忘れずいたいと思いました。
4月の様子 エーデルワイスの花を庭に植えていたのですが、冬の間に地上部がすべてかれてしまいました。枯らしてしまったのかとがっかりしましたが、それでも水をあげ続けました。すると、4月になり、エーデルワイスは再び新芽をはやし始めました。根は元気で、冬の間冬眠していたのですね。
4月の様子 花見をしないうちに桜が散ってしまった、泣。咲いたと思ったら雨が降ってあっという間に散ってしまい、コロナで宴会はしませんが、季節感を味わいたかったです。残念
4月の様子 今年もお花見に行けました。あとはラウワンのキャンペーンで無料で遊びまくりました。
4月の様子 晴天で、行楽シーズンですが、コロナ禍と難病の影響で外出も躊躇しています。毎年だと、車に乗ってドライブに行っています。
4月の様子 またまた緊急事態宣言が発出され、不自由な毎日が始まりました。かくなる上は家に引きこもって、スイーツ三昧の楽しい毎日を過ごしたいです。
4月の様子 天気の良い日が続いて散歩に行くと色んな春の花が咲き始めていてとても明るい雰囲気でした。
4月の様子 ぽかぽか陽気が多くなりましたが引き続きコロナ対策で外出をひかえています。元の生活に戻れるよう皆さん頑張りましょう。
4月の様子 今年の4月は昨年とは違い学校が休校にならなかったので楽しく学校生活を送っています。緊急事態宣言が出てしまいましたが学校での時間を今まで以上に楽しみたいと思ってます。
4月の様子 今年の4月は、息子の保育園入園や、私の育休終了、初節句に向けて五月人形の準備など、さまざまな行事が重なり、大忙し。昨年10月に産まれた息子もすくすく成長し、今では保育園も泣かずに行けるようになりました。コロナ禍で、息子を両親や親戚に合わすことができず、残念な気持ちもあった半年間ですが、こんなご時世だからこそ、家族で時間を大切に過ごすことはできたなぁなんて思っています。これからも、家族で支え合って毎日元気に楽しく生活していきたいです。
4月の様子 昨年同様、今年もコロナ禍の中、妻と一緒に家でのんびりしています。早くいつもの生活に戻れるように、皆の心が一つになることを期待したいですね。
4月の様子 今年の青森の桜はいつもより1週間以上早く満開になりました!また山菜の収穫も今年は早いです。いつもはゴールデンウィークに採りに行くのですが、一足先に美味しいたらの芽の天ぷらをいただきました!!!
4月の様子 昨年に引き続きコロナの状況が続いているため、子供達もストレスが溜まっています。ただ、昨年と変わったことといえば、ひとり親だからか?ZOOM等オンラインでのつどいに当選することが多く、材料が送られてきて、味噌作りや台湾おにぎり作りなど、子供と一緒に作って楽しみました。普段子供と一緒に過ごす時間がないからこそ、貴重な体験ができたので、良かったです。
4月の様子 三男が小学一年生になりました。重そうなランドセルを背負って登校しています。はじめは、行きたくないと言っていましたが、徐々に慣れてきて、ちょっと楽しくなってきた、というようになりました。元気に小学校へ通ってもらえればと思います。コロナで制限もありますが、楽しい学校生活が送れるといいなと思います。
4月の様子 今年は自分の家の近所では、何時も沢山採れるタケノコが、全く駄目でした。3回位しか食べませんでした。
4月の様子 今年は今まで住んでいた千葉を出て、心機一転4月から滋賀県に転居してきました。今は自宅近所の美味しいお菓子屋さんを探すことが楽しみになっています。
4月の様子 急に暑くなって来たかと思えば寒くなり対応に困ってしまいます。コロナ感染者が増え密を避け行動する毎日が続いています。
4月の様子 今年の4月は新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が増えたので、料理を凝ってみたり、本を読んだり、おうち時間を楽しんでいます。
4月の様子 目まぐるしくコロナに左右される4月でした。自粛するのが馬鹿らしくなる世間の有様に嫌気がします。
4月の様子 イチゴ大福が大好きです。あまいあんこに少しすっぱめのイチゴが入っているのがたまらなく好き。桜見ながらイチゴ大福とあったかいお茶。最高なひとときです。
4月の様子 相変わらずコロナ禍で旅行もお出かけも制限されているので最近はもっぱら家や近所で過ごすことが多いです。4月は家庭菜園の準備で忙しく、今年は庭の半分以上を使って始めることに。土づくりは大変ですがおうち時間が増えたのでたっぷり使え今年は美味しい手作り野菜がたくさん食べられそうです。
4月の様子 今年の4月はいつもの年とは違う4月でした末子が「社会人1年生」のスタートを切りましたそれまでの準備、1日からの出勤など心配事もたくさんあり、この4月はあっという間でしたこれで親としての「子育て」は終了これからは少しゆっくりしたいと思います
4月の様子 2年ぶりに近場に一泊旅行へ行きました。カーナビを距離優先にしたらクマ出没注意の細道を延々と走り怖かったです。宿は最高でした。
4月の様子 今年は4月に娘が、高校に進学をして中学まで8時過ぎに家をでていましたが、4月からは6時45分に家を出て通学しています。子供も親も早起きになりました
4月の様子 4月から引越しをし、一人暮らしを始めました。お部屋もだいぶ片付き、ゆったりできるお休みも増えてきました。 仕事以外にも自己啓発で勉強をしたり自炊をしたりなど、これからやりたいことがたくさんです。そんな中でも、まだ肌寒い岩手で暖かいお茶を飲みながら美味しいどら焼き食べたいです!当たるといいな
4月の様子 桜が満開になる頃から心もなんだかウキウキして、友人と、ここに行ってみよう、とか、どこどこにランチに行ってみよう、となるのですが、今年は自粛、我慢の春。今までネットショップなどした事ない私も挑戦し、お取り寄せをしてひっそり、プチ贅沢する機会ができました。たまのお楽しみですね。
4月の様子 桜の季節もあっという間に過ぎた感じです。コロナ禍で特におでかけもなく、日々自宅にいることを中心に過ごした感じです。テレビで映画をたくさんみて過ごしました。
4月の様子 自宅で過ごすことが多かったです。スーパーに行くくらいにとどめて過ごしてました。娘や孫が時折様子をみにきてくれて、一緒にスーパーに行ったりすることはあり、とてもありがたいなと思ってます。
4月の様子 今年はと言うより、今年も自粛生活です。私は医療福祉現場で働く者です。もしもの時を考えて、かれこれ一年以上はこんな生活です。せめてまでもおいしい物を食べてストレスを発散したいです!
4月の様子 コロナ禍の春はちょっぴり寂しく感じました。2年連続で最寄りの桜の名所で開催される桜祭りが中止になり、藤祭りも中止になりました。感染対策で仕方ないのですが子どもが3人いるので家の中でも楽しめる料理作りやお取り寄せして美味しいものを食べて過ごしたいと思っています。
4月の様子 今年の4月は生活が大きく変わりました。結婚して彼の実家の近くに住み毎日家事をしています。息抜きには甘いもの!ということで近くのお店をリサーチして洋菓子和菓子と毎日なにかしら食べてSNSにアップしています。
4月の様子 例年よりもあったかいな、という感じです。コロナ禍も好転しないなか、新緑に染まる街並みを見るたびに希望の光を感じる。そんな4月です。
4月の様子 長男が小学1年生になり、いろいろ不安な部分がありましたが、楽しく行っている様子を見て安心しています。先日、下校通学路の途中まで迎えに行きました。ランドセルと荷物を重そうにして歩いているのをみて、1年生はいろいろ大変だなとおもいました。
4月の様子 今年の4月も引き続きとにかくstayホームの日々でした。近くの公園へ散歩がてらウォーキングに行けて気分転換になりました
4月の様子 孫が小学校一年生になりました。 記念植樹した「しだれ桜」のしたでランドセルを 背負って記念撮影しました。ある四月の一日の様子です。
4月の様子 ゴールデンウィークが強制的に11連休になったが、行く場所がない。

4月の様子

4月の様子 桜の季節が前倒しに終わり、世の中はコロナ禍で、在宅勤務も継続中。早く職場の同僚に会いたいです。
4月の様子 上の子は幼稚園、下の子は保育園に入園しました。子どもも新しい環境での生活が始まりどきどきわくわくしていると思いますがそれ以上に親がどきどきしています。今はだいぶ慣れて元気に通っています!
4月の様子 今年の4月はコロナ禍ということもあり、いつもより春だなぁと感じる瞬間が少なく思います。しかし、そういう瞬間が少ないからこそいつもよりひとつひとつの春らしい瞬間が心に強く残るなぁと感じます。
4月の様子 コロナ禍で辛い思いをされている様子はテレビ画面で良く映し出されます。変異種が蔓延している現在、何よりも沈静化するための最大限の努力をしているでしょうか?。非常事態宣言が解除されたと聞くと、一斉に外出をする。どうしてもう少しの辛抱が出来ないのでしょう?。私は、オリンピック開催にも大反対です。国内のコロナ対策・ウイルスの接種もままならない今、世界中からの変異種が日本国内にバラまかれる可能性さえあります。菅総理はじめ政府の面々はオリンピック開催ありきで事を進めています。まずは国内の安全宣言が出来る状態までもっていくのが先決だと思います。日本でも世界でも大勢の人たちが亡くなっている事を真剣に受け止めなければなりません。オリンピックより国民の命を守ることが一番かと思い、安全宣言の一日も早い発表を心待ちにしています。
4月の様子 今年の4月は、とても暖かいながら、昨日地元の桜まつりが中止と聞き、とてもさみしくおもっています。昨年は会場閉鎖までしておりましたが、今年は屋台が出ないまでも、散策ぐらいは出来るといいなとおもっております。
4月の様子 あっという間に桜の季節が終わってしまいました。でも知人に聞いた「御衣黄」という遅咲きの桜が見頃というので先日行ってきました。あいにくの強風でうまく写真は撮れませんでしたが、緑からピンクに変わる時期で珍しい桜を見ることができました。
4月の様子 今年は暖かい日がくるのが早かった気がします。桜もまだ蕾みだなと思っていたら、あっという間に咲いて、散って葉っぱに変わってしまいました。ぽかぽかしてて、春が来たなって実感します。
4月の様子 私はこの4月から大学二年生になったのですが、去年ほぼすべての授業がオンラインであったのが、今年度からは週三回大学に行けるようになりとてもワクワクしています!!
4月の様子 コロナの影響もあり、お花見は散歩で簡単に済ませました。今年の桜は早く咲いたように思えますが、入学式前のお子さんが桜の下で早めにランドセルをしょって写真を撮っていたのを見て、なんだか気持ちがほっこりました。
4月の様子 今年の4月は昨年の4月よりは賑やかでしたが、せっかくの桜満開にも花見の計画は出来ず、学生さんや新入生のちびっこたちも自粛気味の卒業、入学式でなんかまだまだ切ない時代ですね。日差しだけは暖かい。
4月の様子 今年の4月は例年に比べて桜が早く咲き、散りました。寒い地域なので入学式に開花が間に合ってよかったです。
4月の様子 尾をひいている「姿の見えないバイラス」には太刀打ちできません。神頼みで、春を迎える4月にはコロナを取っ払って下さい…と氏神さんへの参拝は遵守。溺れる者は藁をも掴むの気持ちでコロナ払拭に頑張っている今日この頃です。祭壇には氏神さんが好きそうな「エコルセ」を供えてきました。
4月の様子 今年はお花見が出来ないなぁっておもっていたけど、世間を見てみると普通にお花見して宴会してるからびっくりした。去年の今頃ってやっぱりコロナに対しての緊張感がピークだった気がするけど、今は全然緊張感がなくてなんだかなあって思ってしまう。
4月の様子 今年の4月から息子が幼稚園に入園して新しい生活が始まりました。一度も泣くことなく楽しそうに通っている息子。でもやっぱり甘えたになっているのを見ると、3歳児なりにすごく頑張っているんだなと愛おしく思います。
4月の様子 主人が長い単身赴任生活から我が家に戻ってきました。家の中の荷物も増え、生活リズムも変化し、新しい生活になかなか慣れないながらも、気分は明るくいこうとがんばっています。
4月の様子 今年の四月の様子は、まだまだマスクが手放せないですね。感染対策して春のポカポカ陽気を楽しみたいです。
4月の様子 3月31日に定年退職した父が再雇用に、同じくして母が15年務めた店舗から移動になり、両親共々新たな門出を迎えた4月1日。年を取ってもなお頑張る両親の姿に、私も負けまい!と意気込みました。どんな世の中でも心機一転、心晴れやかに過ごしていきたいものです。
4月の様子 週の半分くらいはテレワークです。出社の時は電車通勤ですが、マスクしてない人がいると驚きます。マスクせず顔を近づけて会話している人達がいたら、車両を移動したりする感じです。この一年でそんな生活が日常になりました。できる努力をみんながしてくれるといいのにな‥と思う日々です。
4月の様子 秋田にも桜の便りが届きました。名所では桜祭りが中止や規模縮小で少し寂しく感じます。私は近所の公園で一人散歩お花見。今年もきれいに咲いてくれてありがとう!とスマホに写真を1枚おさめました。
4月の様子 大阪や兵庫はじめ関西のコロナ禍の凄まじい中にも義母の葬儀を家族だけで行いましたが、とても疲れた四月です。
4月の様子 今年はお花見にいけました。去年のコロナ以来、当たり前にしていたこと、できていたことに制限がかかるようになり日々ささやかなことにありがたさ、感謝を感じています。植物は人間界の世界の移り変わりを気にせず、どんなときも自力で芽を出し咲いています。私もそんな人間の一人でありたいです。
4月の様子 この春は、娘の高校の入学式がありました。でも、感染防止のため、親は出席できず、残念でした。美味しいお菓子を食べて、娘の門出を祝いたいです。卒業式には、コロナも収束して、出席できますように。
4月の様子 今年も家族や友達と集まってのお花見は難しかったですが、通勤途中で見かける春の花には癒されました。毎日通勤が必要な職業柄、電車内から桜が段々と咲いていくのを眺めるのが楽しみでした。また、道端でたんぽぽを見つけると心が浮き立つのは子供の頃から変わりません。鮮やかな色にパワーをもらえる気がします。大好きな沈丁花も可愛らしい花を咲かせ、マスク越しでも分かる良い香りを届けてくれています。コロナ禍においても、花はいつもと同じように季節が巡ると咲くのだと思うと、少し気分が前向きになる気がしました。
4月の様子 職場の上司が退職され、4月から新しい体制になりました。不安しかなかった中で、思っていた以上に職場の雰囲気が変わり、これまで上手くいっていたことが上手くいかずギスギスした雰囲気の中で働いています。そうなると全てが悪い方へ向くのかトラブルが発生したり、プライベートでも家族がPCR検査を受ける事になったり…ここまでろくな事がありません。今年はコロナで初詣にも行っていないので1度御参りしてこようかと考えているところです。
4月の様子 3月中に桜が満開となり早くに葉桜となってしまったのが、残念に思います。コロナも変異株が猛威をふるい、関東も増えつつあるので不安でたまりません。ですが、感染対策をしっかりして絶対かからないぞ!という気持ちで4月を乗り越えたいと思います。
4月の様子 今年の4月は、来年より花粉が多いかなと感じます。自分は花粉症なので本当にこの季節が辛いです笑。それとコロナがまた流行ってきてて辛いですね。はやく収まって欲しい限りです。天候も雨が多く、日本全体が士気が下がってる気がします。楽しい日常が戻ってほしいなと常々思います。
4月の様子 花粉症や紫外線対策、感染症予防でいろいろなケアを怠らないように気を付けています。
4月の様子 これまで特に気にしていなかったけれど、ある日マスクを外したときに自分の顔を鏡でしみじみと眺めてみて、今年は紫外線対策を万全にしようと思い立ち、新しく日傘をリニューアルして、日焼け止めもSPF50+ PA+++という最強?!のものを用意しました。つばの広い帽子とアームカバーまで購入!徹底しています。コロナ禍で外出は減ってきているものの、果たして効果はあるかしら?
4月の様子 我が家の娘が、4月に小学校2年生へ進級しましたが、4月時点で既に今年の運動会等の行事が中止の可能性がかなり高いと言われました。子供達は、コロナ禍で思い出となる行事やイベントが行われず、仕方ないとはいえ本当に可哀想だなと感じました。
4月の様子 おうち時間が増えたこともあり、ちょっとした家庭菜園を始めました。4月は週末のたびに野菜の苗を買いに行き、成長を楽しんでいます。
4月の様子 昨年と違い、子供が幼稚園に通えてホッとしています。
4月の様子 昨年から新型コロナが蔓延し、未だ収束に至らず、以前の生活から一変してしまいました。今年は東日本大震災から10年、そして私の住む熊本も4月で熊本地震から5年になり、あの地震から5年も経ったんだな…と少しずつ前に向かって歩んでいる故郷を目の当たりにするととても感慨深く、嬉しく思います。5年前の4月は毎日何度も強い揺れがあり、それが半年近く続き、先も見えず絶望でした。ただ、たくさんの方々からの支援や応援のおかげでたくさん元気をもらえました。4月に入り気候もいい時期になりましたが、新型コロナがまた増加傾向。全く先が見えない日々ですが、いつか出口がくるので、そのときには美味しいものを食べにいろんなところに行きたいな。
4月の様子 今年もコロナの影響で街はひっそりしていたが、過日オリンピックの聖火リレーが行われた時には久々に街中が「ざわついて」いた。この「ざわついた」感覚、なんか久しぶりというか懐かしいというか、しばらく無かったなとあらためて感じた。みんな我慢しているんだなと思いました。
4月の様子 昨年はお花見をするような気分にはなれない状況でしたが、今年は密にならない程度で楽しみたいと思い、ひとり早朝花見をしました。のんびりと公園を散歩しながら桜を見上げたのですが、やはり季節を感じることは大事だなと感じました。一人の気楽さはありましたが、来年は友人たちとおしゃべりしながら桜を眺められたらと思います。
4月の様子 コロナ感染拡大で自粛生活が続いています。私は運動不足から股関節が痛むようになってしまいました。整形外科へ受信に行ったところ軟骨が擦り減っているので、筋トレをするよう言われました。毎日、朝昼晩と行っています。
4月の様子 私の住んでいるところでは観測史上初めて3月に桜が満開になりました。4月にはもうチューリップが咲いていました。暖かくなるのが早くていいなぁと思います。
4月の様子 桜の時期や天気の良い日には公園でお弁当を食べたり、ツツジや藤の花などお花見を楽しんでいます。
4月の様子 再び新型コロナが猛威を振るい、お出かけする機会が減ってしまいました。今年は父が亡くなり3回忌で帰省したかったのですが、できなさそうです。心の中で父を思い返そうと思っています。そんな中でも変わらず桜は咲き、そんな風景に癒されています。
4月の様子 コロナ禍なのでお花見に行く事は出来ませんでしたが、2年目になる盆栽が桜の花を咲かせてくれたので自宅花見を楽しみました。暖かくなるにつれて感染者数も減っていくだろうと思っていましたが実際は…。4月後半に近距離旅行へ筈でしたがそれも流れてしまい、4月だからといって仕事も私生活も何も変化が無い新年度の始まりとなってしまいました。
4月の様子 2020年は未曾有の混乱の年でした。もちろん私にとっても激動の年度になりました。私は看護師として働いていたのですが、膠原病を患い退職しました。その後再就職しましたが、このコロナの影響でその勤め先が倒産してしまいました。そんなこともあれば、付き合ってまもなくの彼からプロポーズを受け、結婚を致しました。住所も名前も、生活様式も、あらゆるものが変化し、、まさに人生の転機となった2020年でした。そしてこの4月から新しい場所、名前、パートナーと一緒に人生をスタートさせて行きます。残念ながら、新婚旅行などはこのご時世なので全て見送りです。しかし楽しみは後にとっておきます。これから私に出来ることをして、夫と協力してコロナ渦を生き抜きたいと思います。この4月は新たな人生のスタート地点です!
4月の様子 新型コロナウイルスの影響で、札幌も対策に追われていて市民も自分の身を守ることに大変な毎日です。お花見も自粛ムードでまだまだ我慢の春が続いています。一日も早くコロナが終息し、ワクチン接種が完了して平和で明るい日常が戻ってくることを願って止みません。
4月の様子 今年も変わらず桜が綺麗に咲きましたが、お花見は自家用車を運転しながら、車窓で済ませました。おさまってきたかと思ったウイルスの猛威は形を変え、また流行り出しています。そろそろ遊びに出掛けてもいいんじゃないかな?→緊急事態宣言→そろそろいいかな?→緊急事態宣言…この繰り返し。来年こそ、ゆっくりお花見できますように。本当の春が訪れますように。
4月の様子 蔓延防止が出ているので、録画が溜まっている年末年始の特番を見てる。
4月の様子 4月は学生、社会人にとって新たなスタートの時期だけれども、コロナ不況のあおりを受けた私の職場は仕事量が通常の半分以下になってしまった。はからずも自由時間が出来てしまったので、動画で興味の赴くまま勉学に励むことにした。学校教育とは違った勉強は、ただただ面白く感心の連続。そういう訳で、この春は自宅で少々学生気分を味わっている。
4月の様子 初めての保育園行事に参加してきました。昨年はコロナで行事が一つもなかったので、しっかりと対策していただいて進級式を開催してくださった保育園には感謝しています。我が子の成長をこれからも見ていきたいです。
4月の様子 今年はコロナだから座ってお花見せずにお散歩しながら桜を見ました
4月の様子 今年は自粛生活で手作りお菓子を沢山作っています。お気に入りは、しょうがのを隠し味iしたプリンです。普通のプリンより味が引き締まった感じです!!1
4月の様子 今年は自粛生活で手作りお菓子を沢山作っています。お気に入りは、しょうがのを隠し味iしたプリンです。普通のプリンより味が引き締まった感じです!!1
4月の様子 新年度になって人事異動もあってメンバーも三分の一入れ替わったので、心機一転頑張ろうって雰囲気になっている
4月の様子 上の子は大学二年生、去年一年の間はほとんどオンライン授業、今年こそはと四月から対面授業に数回行ったら又オンライン授業になりました。このまま四年間オンライン授業で通信制大学のように終わってしまうのか心配で親子で夜も寝付けません。

4月の様子

4月の様子 自粛が続いています。早く旅行に行きたいなと思いつつ、土地土地の美味しい物を買ったりして、家で旅行気分を味わっています。
4月の様子 毎年の恒例、たけのこ茹でが始まります。スーパーで買ったたけのこ、私と主人の実家から送られるたけのこ、少しずつ時期をずらして、大鍋で茹でていきます。色々活用しようと思うのですが、そのほとんどをたけのこご飯とお味噌汁で食べてしまいます。生のたけのこは香り、食感、味、すべてが春を感じる、大ごちそうですね。
4月の様子 今年の4月はどこへも行かない静かな春となりそうです。北海道は4月下旬からGWにかけてお花見シーズンとなるのですが、散歩途中に桜を楽しむことにします。来年こそは飲食を伴うお花見がしたいものです。
4月の様子 息子が幼稚園に入園してお兄ちゃんになりました。
4月の様子 娘の進学進級も決まって一安心。でもコロナがまた広がってきて、今年も遠隔授業やら、行事の開催中止やら、ひどい一年になるのではないかと心配な4月です。我慢を強いられている子供たちがかわいそう。
4月の様子 4/15に帝王切開で出産予定きっと今までにない4月を過ごすことになりそうでとても楽しみです!
4月の様子 同じコロナ禍にあっても少しづつ新しい生活様式が浸透してきているのか、去年よりも落ち着いて周りを見る事が出来る4月かな、と思います。春の美しい花々が咲き乱れ色とりどりの花を愛でながら、蜜を避けおにぎりとおやつにどら焼きを持って去年とは違う新しい春を楽しんでみたいと思わせてくれる4月です。
4月の様子 今年の4月は暖かくなるのが早くて桜もあっという間に咲き終わってしまいました。いつもなら入園入学式まで咲いていたのに少し寂しさをかんじます。
4月の様子 今年の4月は外出を控えて、おウチ時間を充実させるためにタイ料理に挑戦してみました。ナンプラーやパクチーを買って、おウチでタイ気分が週末の楽しみです。来月は本格的なカレーに挑戦しようかなと思っています。
4月の様子 小学生の息子たちも進級しコロナ渦でも元気に登校しています。私も頑張らなくてはと元気をもらっています。
4月の様子 今年は早々に桜が咲いてしまったので、お花見の季節も終わってしまい、菖蒲や木蓮の花見を楽しんでいます。
4月の様子 大学事務として働いています。去年の4月はオンライン授業でしたが、今年は対面授業に。久しぶりに学生で溢れるキャンパスに感慨深いものがあります。
4月の様子 今年はお花見がなかったです。お酒を飲みながらの花見はあまり好きではないのですが、軽食やお菓子を食べながらのお花見や散策もできなかった事がさびしいです。お花見の際は、洋菓子よりも和菓子だなぁと思います。やっぱり風情と雰囲気の統一感が出ると思います。
4月の様子 現在妊娠9ヶ月の妊婦です。2月の末に切迫早産と診断され自宅安静を続けて2ヶ月が経ちました。急なことだったため仕事に行けなくなったり出産準備が思うように進まなかったりと不安な日々を過ごしていました。今年の春は桜を見ることもできずテレビで我慢でした。また、寒い時期から検診の時しか外に出ないので気温の変化等で春を感じることもできませんでした。もうすぐ臨月に入るので出産も間近に迫ってきており、はじめての子育てが心配の反面とても楽しみになってきました。来年の4月は子供と一緒に家族で桜を見に行き春を感じたいと思います。
4月の様子 今年は桜の開花がとても早く滋賀県は4月初めに満開でした。近所の桜を眺めたり、家族で桜並木をドライブして楽しみました。春はきれいなお花が沢山咲いていて癒されます♪
4月の様子 今年は桜の開花が早かったように感じます。社会人1年目と、特別な4月になった私としては満開の桜を見ると勇気をもらえるというか、とても前向きに頑張ろうと思えました。来年はまた違った心境で桜を楽しめるのかなと思っています。
4月の様子 私は2年目の社員です。今日、新入社員の養成をお願いされました。緊張しますが、頑張ります。
4月の様子 ワクチン接種が始まりコロナ終息への期待が高まる一方で、兵庫県では変異株感染者が激増。ゴールデンウィークも何処にも行けそうにない。振り返れば1年前も同じような状態だったような・・。巣ごもりで美味しい物を食べながら、もう少しの辛抱を・・。
4月の様子 新しい人々を職場に迎えましたが、歓迎会もできずとてもつまらないです。早く状況が改善されることを願います。
4月の様子 今年は桜が咲くのが早かったので、毎年見に行く穴場に行った時にはもう満開を過ぎていて残念でした。ほとんど人が通らない道に桜の木がたくさんあって大好きな場所なので、来年こそは満開の時に行きたいと思っています。
4月の様子 4月は末っ子の中学入学式でした。御多分に漏れず、コロナ対策のリモート入学式なんて感じで、保護者1名などという参加でした。色々対策も必要ですが、子供の夢は叶うといいなと思います。イラストレーターになるそうですので、貴社のパッケージデザインに使ってやってください。
4月の様子 現在妊娠中で、実家に帰省しております。久しぶりの家族との同居生活で、一緒に過ごせる有り難みを感じています。今はコロナで外食や旅行などにも行けませんが、家族と家で美味しいお菓子とお茶を淹れてゆっくり過ごす時間が心地良く、家族の会話も増えて楽しいです。
4月の様子 花見も、結構人出が多く、混雑していました。密を避ける行動とは、程遠い状況でした。
4月の様子 長かった北国の冬も終わり、春が来ました。雪が多くきびしい冬だっただけに春の訪れはとても嬉しいです。桜のつぼみもだいぶ膨らんできました。開花が楽しみです。
4月の様子 花粉症が例年より酷い気がします…。コロナもあるのでお家でお茶でもしながら甘いお菓子を食べたい、そんな4月でした。
4月の様子 例年より桜の開花が早く、3月下旬から見頃でした。今は庭の桃の花が満開です。我が家ではタラの芽や人参の葉っぱ、ふきのとうなど天ぷらにして季節を感じていました。寒暖の差がまだあります。体調管理を気をつけなければと思っています。
4月の様子 去年の4月の大学は、新入生と会う事もなく寂しい感じでした。今年は入学式もあり、去年よりかは活気のあるキャンパスで嬉しいです。新型コロナウイルスが撲滅し、早く更なる活気のあるキャンパスライフを送りたいです。
4月の様子 去年の4月は、新型コロナウイルスの影響で大学に行けず、オンラインでの授業が、始まりました。仲間と会えずつまらない毎日でした。しかし今年の4月は、大学に通い、仲間と会い、仲間と授業を受け、空き時間に語り合い、楽しくて充実した日々を送っています。
4月の様子 病気になり、休んでいることで自宅での生活が中心です。余り、ストレスならないようベランダで花や菜園を育てたり、不要品片付けたり、シンプルな生活していきたいと機嫌良くなるようこころがています。全て悪く捉えず、ゆっくり自分と向き合う大切な時間だと感謝しています。
4月の様子 1歳半の我が子が公園デビューしたので、週末はもっぱら公園に行くようになりました。我が子は食が細くあまり食べないのですが外だとおにぎりをよく食べるので、たかさごきんどらも公園で食べるおやつに持ってこいだと思いました。
4月の様子 今年も桜の桜良い季節、通常であれば新年度をウキウキした気分で迎え楽しみの多い時期ですが、引き続きマスク生活が続いています。来年のため、未来のため自分はどうあるべきか、どんな風に過ごしていこうかと考える機会を与えてくれた桜の季節でした。夏に向けて向日葵、オダマキ、朝顔の種を早々に撒きました。私達も暖かなお日様をふんだんに浴びて元気でいようと思いました
4月の様子 コロナの状況が気になる中で、道端に蕗の薹が顔を出しました。小さな水仙が咲き、間もなく桜も咲くでしょう。外出したい心を抑えて、先ずは「春という季節のお菓子」をチョイスして楽しみたいですね。
4月の様子 今年4月に4年生になりました!授業はオンラインでやることに…友だちになかなか会えないけどがんばっています。
4月の様子 旦那の転勤により3年に1回の転勤の年になりました。中部地方から関東に移動し、引越しの片付けに朝晩の気温の差にいろいろとあくせくしてます。4月中には全ての荷物を片付けてゆったりステイホームできるのを楽しみに今日も家事に片付けがんばります。
4月の様子 新入社員も仲間入りして職場もにぎやかになりました。
4月の様子 全国的なことですが、今年は桜の開花が早すぎですね。長野県に住んでいるのですが、桜と言えば4月中旬過ぎに満開なのが普通。私が子供の頃、教科書や雑誌で入学式と桜の花が必ずセットで描かれているのが不思議でなりませんでした。東京中心のことなんだと分かったのはなんと高校生の時です。それが今年は入学式の時に五分咲き位になっていて、温暖化を実感しました。地球が壊れちゃうんじゃないかと不安になります。
4月の様子 小学校や中学校に大きなランドセルを背負った小学新一年生や、どう見ても大きすぎる学生服の中学新一年生を見かけると、思わず頑張れって応援してしまいます。
4月の様子 熊谷市の荒川は菜の花と桜の綺麗なコントラストが名所として有名です。散ったあとは寂しく思いますが、八重桜や、ハナミズキ、イチョウの若芽、紅葉の花、など気分が明るくなる春色ラッシュが始まります。本当に品の良い色味に心がすっとなります。春はまだまだ続きますね。
4月の様子 孫の卒園式は園児一人につき保護者1名、入学式も同様で しかもソーシャルディスタンスとやらで 広い体育館の中、新入生と先生方、保護者の距離はかなり遠い。校長先生のありがたいお話も短く、来賓の挨拶も無し。こんなご時世とはいえ 昭和の人間にとって違和感ありまくりな行事の連続でした。救いといえば桜が満開を迎えていて しっかり記念撮影できた事でしょうか
4月の様子 4月に出産予定です。予定日を過ぎて、ドキドキしながら待っています。今年は今までと違う経験や体験をする4月になると思います。不安もありますが、楽しく過ごしたいと思います。
4月の様子 今年はお花見をやりました。なかなか外で密で食べることかできなくなったので、普段家で食べるときはプチ贅沢なお菓子を選んでいました。
4月の様子 テレワークとなり家からほぼ出なくなり1年ほど経ちました。運動不足で体重が増えてしまったため、最近は、早朝ジョギングをするようにしています。食べることは我慢できないのでたくさん運動してたくさん食べることを楽しみに生活しています。
4月の様子 今年の4月の様子は関西住みなのでコロナの人数が多くて落ちつかない状態です。去年は仕方ないとして今年はお花見ができるかなと思っていたのでこんなにも長く続くとは予想外でした。写真だけ撮りに桜は見てきました。少しでも癒されたかったので見に行けてよかったです。コロナ禍でなかなかしんどいですが小さいな癒しや幸せを見つけて過ごしています。
4月の様子 今年は学校が休校になることなく始業式があり、授業が始まっています。明日から給食も始まります。下の子の幼稚園でも毎月のお誕生会が再開されます。普通に送っていた毎日が少しずつ戻ってきてほっとしつつ嬉しい気持ちです。普通の生活ができることってありがたいんだなとつくづく思います。まだまだ油断禁物ですが、コロナに負けない身体づくりをし楽しく毎日を過ごしたいです。
4月の様子 4月1日に第二子の娘が産まれました。予定日は、3月27日でなかなか出てくる兆候のない期間にヤキモキしながら、でもここまできたら4月2日で次の学年でもいいかなと思っていたところの4月1日産まれでした。最後の早生まれで今後苦労しないかと心配ではありますが、娘が選んで産まれてきた日なので、何かその日でなければいけない理由があったんだなと思いながら、元気に育っていって欲しいなと思います!
4月の様子 毎年、4月はお花見に行きますが、コロナがあるので、行きませんでした。だけど、少し豪華なお弁当をテイクアウトして、家で気分を味わいました。姪っ子が高校入学でしたが、会いに行けないので、テレビ電話して、お祝いしました。
4月の様子 今年の4月は在宅勤務のため、飲み会とかもなく、新入社員とのコミュニケーションがなかなか難しいです。
4月の様子 1年がすぎたのにコロナは収束せず地球規模で人間を襲う怖いウイルスだと映画の世界を観ているようです。家にばかりいても健康に良くないので先日夫と近場にあるハイキングコースに行ってみました。川沿いに菜の花や桜が咲き乱れ、終着点では山奥からの湧水がこんこんと流れ、ウグイスの調子はずれの鳴き声を聞きながらおにぎりを食べ生きていれば色々な事があるさ、負けるものかと青空を見上げ心に誓いました。やはり4月は自然からエネルギーをもらい前に進む素晴らしい月だと思いました。
4月の様子 私はスキー場で働いています。今年の4月は暖かく、スキー場がゴールデンウィークまで持つか微妙です…。暖かくなるのは、うれしいんですけどね(笑)
4月の様子 今年は長男の小学校入学。例年なら入学式に桜は咲いていない秋田でも、満開の桜の下入学式を迎えることが出来ました。

4月の様子

4月の様子 新潟は例年よりも早く桜が開花し、4月1日には満開に近い感じでした。新入社員の門出を祝うには良かったですが、新1年生の子供たちの入学式の頃には散り始めていて・・・少々残念でした。
4月の様子 今年は花の咲くのが早い気がします。桜、桃、ツツジが一気に咲き出して、藤も開花宣言。和菓子での季節感も先取りしようと思います。
4月の様子 今年の春は、桜が早く咲いたので、4月に入ったときには神奈川はもう葉桜になっていました。お花見に行きたいけれど、やはり混んでいるかもしれないと思うと心配で、家のベランダから見える川沿いの桜を眺めて、それで我慢することにしました。去年も自由に外出できませんでしたから、これで二年連続の「桜を思う春」。来年こそは、桜を心ゆくまで楽しみたいものです。
4月の様子 今年の4月は引き続きコロナの影響で、遠出が出来無い為子供達と自転車で川沿いの道をサイクリングし美味しいお菓子でピクニックをする月になります。去年の自粛期間中と同じ生活!サイクリングが気持ちいい季節でよかったです。
4月の様子 この4月は、私にとって決断の春でした。今まで働いていた職場と決別し、新しい地を求めることに。考え始めると、これでよかったのか迷う部分もありますが、まだ見ぬ新しい出会いを楽しみに頑張ってみようと思います。
4月の様子 我が子の進級新学期にあたり不安だらけ自身も職場で新シフト・新しい部署になり毎日忙しく目が回りそうです
4月の様子 今年の4月は娘が中学入学で親子共々ドキドキでした。
4月の様子 わが家の4月の様子と言えばフェンスに沿ったジャスミンが所狭しと咲き誇っています。香りもあまりきつくなくて清清しさを感じます。近所の方にも誉めていただいております。
4月の様子 4/1から久しぶりにパートの仕事をはじめました。一緒に仕事をする人もいい人ばかりで人間関係には悩まずに済みそうですが、ただこの歳で新しい仕事を覚えるのは大変です…
4月の様子 「春」を告げる桜の花見の人の少ない事。去年以上に花見は閑散としています。僅かに佇み桜を見て通り過ぎ方々の多い事。コロナ収束以外に手立てはない様子。
4月の様子 昨年の4月はコロナがまだ未知のものに近い状態だったので入学式や、新学期の行事もなかったり、寂しく終わったりで残念でしたが、今年は対策をしっかりしつつ、行事ごとが行われているので何となく、明るい感じの春でした
4月の様子 今年の4月は例年より桜の開花が早く、しかも雨も多くてあっけなく終わってしまった感じです。日中は暖かいですが、風の強い日が多いため体感気温が低めで薄着はちょっと躊躇われます。あっという間にGWに突入しそうな勢いですが、自粛必至でつまらないですね。
4月の様子 今年は娘が中学に上がり、新しい出会いがたくさんありました。期待と不安を胸に頑張ってくれることをねがいます。
4月の様子 朝晩の気温の変化が激しすぎて体調が崩れます。5度、違うと上着一枚、余計に着るらしいです。信州は朝と昼で20度の差がある日があり疲れます。話題も、そのことが多いですね。
4月の様子 コロナ感染は終わるだろうと思いきや第4派といわれ、感染再拡大になっている。もう一度気を引き締めて防止に向けた取り組みに協力していかなければならないと思っている。
4月の様子 今年、姪っ子の処の子供が小学校と中学校に入学し、先日入学式でした。昨年は、コロナで入学式を中止した学校があったようですが、今年は何とか実施されたようです。
4月の様子 去年は家族のうち1人が買い物に出掛けていたが、今年は気が緩んだのか自粛に耐えられなくなったか、家族で買い物に出掛けている
4月の様子 今年は、コロナで旅行にも行けず、帰省も出来ない4月です。甥っ子の入学式にも参加出来ず、リモートでその姿を見ることしか出来ないなんとも味気無い入学式でした。早くこのコロナが終息し自由に往き来出来る事を、今はただ願うばかりです。
4月の様子 例年より気温が高いようで、桜の時期が早まってしまった。コロナの影響もあり、花見などもできず、少し寂しい春になったと感じた。
4月の様子 今年の4月の様子ですが忙しいです。職場では高校生や大学生の卒業などでアルバイトが減り在学中の子は授業の関係などで出勤できる曜日も変わりシフト変更などで大忙しです。
4月の様子 今年は庭の牡丹が5つも花を付けました。今までで一番多いのですが、強い春風でもう散ってしまいました。
4月の様子 今年の4月には、一人っ子のこどもが、明日小学校入学します。いろいろいろいろ考えますね!(*´▽`*)
4月の様子 今年も富山は春の桜満開で天気も暖かく、立山が綺麗です!ですが、コロナ禍のためか人の出が少なく、いざ外出しようにも小さい子供がいて、どうしても出不精になってしまいます。そんな中での楽しみは、やはり美味しいものを食べること!そして共有すること!美味しい物に出会えたら、あまり会えてない人にも送ってあげたりして楽しみを共有したいとおもう今日このごろです。
4月の様子 4月から息子の慣らし保育が始まり毎日バタバタです!散歩で手を日焼けしてしまったので送り迎えの時には日差しも強いので帽子と日焼け止めとUVカットパーカー着て行ってます。
4月の様子 今年の4月から息子が6年生になります。中学校はみんなバラバラになるので、あと1年間の小学校生活を楽しんで送ってほしいです。
4月の様子 4月で息子が幼稚園に入園します。幼稚園行きたくないと言っているのでどうなることかとおもっております。
4月の様子 育休からの復帰…仕事と家事の両立がうまくいかずへとへと…お休みの日に花見に行ってボーッとのんびりして癒されてきました。桜に菜の花…次のおやすみはチューリップかな!新潟の自然の豊かさに助けられてます。
4月の様子 やっと娘ふたりの入学式も終わり、一段落ついたところです。みんな元気に頑張ってほしいです。
4月の様子 今年の4月は、桜が咲くのが早くあっという間に散ってしまいました。それに加えて雪も降ったので、コロナ禍のためにまた違った4月を過ごせています。人が少ない場所で桜を楽しめましたが、早く自由に気にせず旅行ができるといいなとつくづく思います。
4月の様子 保育園で働いているのですが、感染者数も増加ということで入園式が簡易なものになりました。園の説明と担任紹介だけのシンプルなもので、在園生の進級式は中止となったことが寂しかったです。普段なかなか見られない子どもたちのおめかしした姿を、来年は見られるといいなと思いました。
4月の様子 今年の4月は、久しぶりに大学へ行き、友だちと会って話したりできたので良かったです。ですが、またコロナが増え、大学の授業もオンラインに移行していくものもあるようで、いつふつうに通えるようになるやら…来年の3月卒業なのでせめて卒業旅行は行けるようになっていてほしいです。
4月の様子 娘が就職しました ギリギリまで決まらず やっとですコロナがおさまらない中 感謝です
4月の様子 3月の桜が散り、つつじが咲いてくる時期となりました。友人と近くの公園でつつじの写真を撮りながら歩き、たんぽぽの綺麗な綿毛を見つけたら連射の練習をしたりと春を感じる4月となってます。
4月の様子 新型コロナを警戒する人とそうでない人が混在している感じです。でも桜の開花のときは、警戒している年配者も足が多少不自由な人も花見に出かけているようでした。もちろん用心してですが。何だか、年配者までが我慢して毎日閉じこもっている光景を想像すると切ない思いが一層強くなる、今年の4月でした。
4月の様子 私の誕生日が4月なのですが、例年ならちょっと良いお店でディナーをするところ、今年はコロナ禍+なんと体調不良で寝込んでいました…どうせコロナのせいで好きなように出歩いて外食もできないし、とことん寝てやる!とたっぷり寝て体調も良くなりました。近場に桜が沢山見れる公園がいくつかあるので、家族で色んな公園にも行きました。公園なら多少人が多くても屋外だしなんだか大丈夫な気がして。それでもプライベート空間は持ちたいと思い、初めて簡易的なテントを購入!近場の公園なのにテントがあってそこでランチをするだけで、非日常が味わえて子供も大喜びでした。コロナ禍でなければしていなかったかもしれないと思うと、こんな世の中だけど色々気付かされることもあるのだなとしみじみしました。
4月の様子 東北大学医学部も新学期が始まりましたが、例年の様なクラブの新入生勧誘等がなく、寂しい限りです。
4月の様子 例年より桜の開花が早いことが話題になっていますが、他の植物の成長も早く、カメラを持って近所を楽しく散歩しています。特に驚くのが筍の成長の速さです。今年は早いなと思いながら撮影した筍がたった一週間で背丈を越えました。地元では筍が生えていなかったので、撮影した写真を送ると皆驚きます。小さな出来事ですが、明るいやりとりの助けとなってくれ感謝しています。
4月の様子 今年の4月は子どもが小学校に入学しました。ランドセルを背負って登校する姿を見て、こんなに大きくなったんだなぁと感激しました。子どもはすぐに小学校に慣れてきたようですが、親の私が「あれ?〇〇っていつまでに持っていくの?こっちは何だっけ?」とてんやわんやしています。
4月の様子 広島は昨年よりは人がいろいろな場所に行っていると思います。花見やショッピングモールもある程度人が増えているみたいです。
4月の様子 コロナで外出が減りお取り寄せの機会が増えました。家族で共有する時間も増え悪いことだらけではないなと思ってます。
4月の様子 今年は桜が咲くのが早く、入学式には葉桜になっていました。
4月の様子 昨年からのお花見中止、残念至極。早くコロナトンネルを抜け出したい。
4月の様子 今年の四月は寒いですね。おかげで中旬まで都内や神奈川で満開の桜が見れています。昨年はコロナがニュースになりだして外出も控えるようになってタイミングを逃してしまったのですが、今年は感染予防しっかり行い見に行くことができました。前のような生活に戻らなくても、コロナの脅威が収まり国からの要請等が緩和され、もう少し窮屈な思いをしないようにな世の中になってほしいなと願うばかりです。
4月の様子 4月になり暖かい日が増えましたが、なかなか外出もできずせっかくの春を満喫できないまま終わりそうです。私はマスクを長時間すると頭が痛くなりやすく、早くマスク生活から解放されたいと願っています。
4月の様子 4月になり、新社会人となりました。栄養士として特別養護老人ホームに勤務しだしましたが、覚えることもたくさんあったり、立っている時間も長いしとても大変です。けど、やりがいもあって楽しいです。これから高齢者に合った献立作成をしたり、利用者の方々の栄養管理をすることになりますが、美味しいと安全をもっとうに利用者の方々にお食事を提供していきたいです。
4月の様子 コロナ禍で厳しい日々ですなぁ〜しかし我々出来る事は「三密を避け」「マスクを常用し」「うがい手洗いを徹底する」だけなので毎日定期的にやっています!
4月の様子 今年の四月は次男が幼稚園に行き始めたので、三男と二人っきり静かな日々になりました。子供達は新しい環境です。楽しんでほしいです。
4月の様子 自粛自粛で子供たちもほとんど家の中上の子は大学もまだほとんどオンライン授業、病んでしまいますね。
4月の様子 息子の2歳のバースデーが先日あったので4月初めは準備でバタバタで、ようやくひと段落つきました!3月は夫のバースデー、5月は私のバースデーなので私の時は私が準備する必要はないので気楽です!
4月の様子 4月に入り朝晩は少し寒いですが、昼間は暖かな気候となりました。花見もいかず、今は山桜を眺めています。コロナが収束するように願っています。

4月の様子

4月の様子 昨年と同様に、今年も旅行へも行かず家こもりです。持病持ちの高齢ですから止むを得ません。そんな中、オリンピックの聖火リレーが始まりました。前回の東京オリンピックで心から感動した思い出が蘇ります。ワクワクします。是非、コロナが収束してオリンピックが開催されるよう祈っています。
4月の様子 今年はコロナ禍のせいで365日マスク生活になってしまったので4月でもちょっと汗ばむ日はとても大変になりました。
4月の様子 北海道は昨日雪が降っていました。毎年もう雪は降らないだろうと思っていたら降ることが多いです。夏タイヤの交換は遅めにしています。コロナの影響もあって今年のゴールデンウィークはどんな感じになるのやら。
4月の様子 3/末にコロナウィスルに感染して散々な目にあいました。ホテル療養後は、体力の回復と共に美味しい食事・お菓子を食べまくっています。
4月の様子 今日和歌山県では聖火リレーが行われました。こんな田舎にそぐわないほどの派手なスポンサーカー、ちょっとしたお祭り気分。少し心が晴れました。
4月の様子 サクラは早目に散ってしまった、ツツジが早々と咲き始めた、外出を控えたり会食を控えたり、イベントや行事がないから季節感も無くなりそうな…それでも月日は確実に流れていますね、コロナワクチン接種が待ち遠しいこの頃です
4月の様子 今年の4月は人が多いところは避けてます。接触は控えてドライブを楽しんでます。コロナで自然の素晴らしさを改めて実感しております。
4月の様子 桜も今年は咲くのが 早く あっという間に 葉桜に なりました。こちらでは 幸いなことに コロナの影響が 余り無い頃だったので色んな所に お花見行けて 良かったです。
4月の様子 今年の4月は気候的に恵まれて、気温の高い日が多く、晴れの日も多く感じることが出来た月でした。よって、桜の開花も早そうで、4月中旬には咲いてくれそうです。天気によっては例年通りになるかも知れません。
4月の様子 今年の4月は桜が終わってしまって、入学式の時はほとんど花が残っていない葉桜になっていました。これからは卒業式に桜の時代なのかな
4月の様子 次男が入園迎える。昨年の長男の入園式は中止となり出来なかったので、やっとという感じ。今年度から一人時間をやっと持てるので、少しは楽になりそう。桜餅は春には必ず食べる!
4月の様子 そろそろ春かなと思ったのに4月9日、雪が降りました。
4月の様子 変異ウイルスが感染拡大し第4波が目前に迫っているのに、街は人手が多く、こんなんじゃいつまでたっても新型コロナ禍は終息しないよと悲しくなりました。突然変異で致死率が高い新型コロナウイルスが現れた時、あの時自粛しておけば良かったのにと後悔しても遅いのにと思ってしまいます。
4月の様子 桜が早く咲いて一週間ぐらいほどで散ってしまいましたが、毎日自転車や散歩で人がいない穴場な所を探して花見をして楽しみました。
4月の様子 今年も、コロナの影響で、お花見も行事も、たくさん中止になっています。私の住んでる所だけでは、なく全国的に同じだと思います。私が住んでる地域では、この時期は、おせったいという行事があり、赤い旗を立てている、家に行き、お子坊さまにお賽銭をして、お菓子やジュースなどをもらえます。私の子供たちも、毎年、楽しみにしており、パパの車で子供四人と一緒にお参りに行っていました。帰る頃には、袋一杯になり、子供のおやつは、一時ありますので助かります。子供たちも、いっぱいに、なったね、また来年も行こうねと喜んでくれます。去年と今年は中止になったので、来年こそは、コロナも収束して、おせったいを楽しみたいです。早く普段の生活が戻る事を願います。
4月の様子 今年の4月、次女ちゃんが小学生になりました!なんだか嬉しいような、寂しいような複雑な気持ちです。朝の7:00には、もぅ行くの!!と毎日怒り。学校では、先生がおしゃべりで勉強を教えてくれないの!!と怒ってとても微笑ましいですよ
4月の様子 息子が就職し、家を出ました。関東から関西へ。いつもはワクワクだらけの春ですが、今年はちょっと寂しい春です。
4月の様子 今年の4月はコロナ禍ということもありお花見をガッツリとはできませんでしたが、第二子も生まれてはじめての春だったので家族みんなで散歩がてらお花見をしました!とても気持ちの良い天気でいい思い出になりました
4月の様子 まだまだ外出自粛継続中ですので自宅で春を満喫しようと思い、桜餅やいちご大福で春を感じようと思います。五月の柏餅をどこで注文しようかと、桜餅を片手に思案しています。
4月の様子 新年度なのにコロナが終息していない為、新年度ではないような不思議な感覚です。街中もフレッシュさと停滞さを併せ持ったような感じです。
4月の様子 4月は子どもの入学式ですが、コロナで片方の親しか出席できないのがとても、悲しいです。早くコロナが収束してほしいと願うばかりです
4月の様子 青森では4月にもかかわらず、季節外れの雪が降りました。早く暖かくなって散歩をしたりしたいです。
4月の様子 今年の4月は近所の公園で蜜を避け一人で弁当をもって花見です。
4月の様子 花見もすることなく、家庭菜園をはじめました。
4月の様子 お花見の当選チケットが届いていたのに、開催そのものが中止に。ぐだぐだ長引きすぎ。政策もスパッと決めて実行してほしい。本当に気持ちがスッキリしないしんどい4月です。
4月の様子 昨年の今頃は「来年にはもうコロナ禍も終わり、通常通りの生活になっているんだろうな」と勝手に思っておりましたが、終わるどころか昨年より感染者数が増加傾向にある中、休日はおうち時間を過ごすのが当たり前になってきました。外出できない分、自宅で新鮮な生活を送る為に日々取り組んでます。その一つとして、食べたことのないお菓子を取り寄せたり、自身で作ってみたりして、限られた中で新しく嬉しく美味しくを発見できることが今の幸せです。人の少ない、目黒川の桜が少し寂しそうに感じます。早く元の生活へと戻れるよう、今を一生懸命に。支え合っていきましょう!
4月の様子 今年は、暖かくなるのが、早いと思います^_^明日から気温もどんどん上がってくるみたいです^_^早くコロナが落ち着き、家族でお出かけがしたいです^_^
4月の様子 住んでいる地域が4月の初めが桜の見頃でした。家族で近くの公園へ出掛け、花見をしました。コロナ禍なので遠出は避けましたが、近場でもきれいな桜を見て春を感じる事が出来ました。
4月の様子 4月から新しい地で年中さんになる娘の入園式。自分の入園式の写真は両親と手をつなぎ正門の前で嬉しそうでした。去年から全ての行事が子供1人につき親1人の参加が決められています。複雑な気持ちでいる私をよそに娘は行事はママが1人でいくものだと思っておりじゃ、パパお留守番よろしくねー!と元気に出ていきます。
4月の様子 春休みは天気の良い日はほとんど子供たちとピクニックに出かけました。そのとき必ずおやつを持っていきますが、条件として「溶けない」「割れない」「散らからない」この3つをクリアするお菓子を一人ひとつ選んで持っていきます。上の子は固いお煎餅か酢昆布、下の子はお団子かグミを選ぶことが多いです。お菓子の好みは対極にいる2人です。来週から2人とも学校と幼稚園に入学&入園で、母親の私は子供の成長が嬉しい気持ち半分、寂しい気持ち半分です。
4月の様子 木々の芽吹きがすすみ新緑が美しい季節になりました。チューリップが綺麗に咲いています。芝桜も色とりどり咲き目を楽しませてくれています。ぼたんや芍薬、藤の花の蕾もだいぶ膨らんで咲くのを毎日楽しみに観察しています。今年はいつもの年より花たちの咲くのが早いように感じます。
4月の様子 昨年に引き継ぎ、コロナの影響で家に居る時間が増えました。子ども達も遊びに行く事が格段に減り、家に居る事が多く私や主人も職場の集まりや飲み会(歓迎会やお花見)が無い為、家に居ます。こんなに家族が一緒にいる事が多いのは珍しく進級した子ども達の様子もよくわかる様になりました。こんな状況にならないと気付けないのも情けないのですが、亡くなった方や重症の方、もし自分がコロナになった時の周りへの対応など考えると少しでも早く終息して欲しいとせつに思います。色々考えさせられる4月です。
4月の様子 本日(4/9)は息子の入学式(高校)でした。3年間、元気に楽しく充実した学生生活になることを願います。私は毎日、美味しい弁当を作って応援します。
4月の様子 今年は、思った以上に桜の開花が早く、入学式には葉桜となってしまいました。4月とはいえ、朝晩の寒暖差が激しく、夜は肌寒く上着が離せない今日この頃です。テレビでは、毎日コロナの事ばかりで、もっと明るく楽しい心温まるニュースが聴けたら良いのにと思います。一日も早くコロナが終息して、マスクのいらない日が来る事を願っています。
4月の様子 今年はお花見にも行けずにいますが、春らしくなりやはり花見のようなものがしたくなりました。家の一番外れに八重桜があるので少し遅い時期なのですが、咲いたら1、2本ほど枝を持ってきて、家の中で花見をしようかと思っています。飼っている2匹の猫にも桜を見せたいです。
4月の様子 今年もお花見があまりできそうにありませんね・・(泣お花やお花見が好きな私にとり悲しいです。でもしょうがない!!割り切って来年こそは昨年・今年の分まで楽しむと決めています!今年は自宅近くに公園があり、そこの桜が自宅から見えるので自宅から楽しみたいです!!また、花見弁当なるものの制作(笑 にその分力を入れおいしくまったり時間を過ごすつもりです。今から何を作ろうか悩んでいます。もちろんデザートはもう決定です。高砂金銅鑼に決まりですね(*´艸`)
4月の様子 今年の4月も春祭りとか中止だったし、大きいところでのお花見も禁止だったけど、人混みにならなそうなところの桜を探してそこの桜を少しだけ見てきました。去年の4月、桜がものすごく綺麗な時に父が亡くなっているので桜を見ると父を思い出します。
4月の様子 今年の4月は暖かいと思っていましたが、一夜のうちに道路から家の屋根まで真っ白の雪、カーテンを開けてビックリ、今年の気候は暴れまわる気候になるのか心配です。
4月の様子 毎年咲き誇る神社の桜が綺麗でした。しかし見物客は少なく、マスクは当たり前とコロナ禍ならではの光景もありました。近所の小学校の入学式があったのですが、在校生は不参加。しかしピカピカの1年生はマスクはしているものの明るさ満載。コロナ禍で暗いニュースが多いですが、嬉しい出来事もあるものですね。
4月の様子 今年はコロナ過の中、ジムにもいかず、2時間の散歩しています。おかげで ウグイスの鳴き声をよく聞きます、なごみますね。
4月の様子 今年の4月は、桜の開花が一気でしたね。あっという間に満開でした。子供達と近くの公園にお弁当持って、ピクニックに行きました。ポカポカで満開の坂。子供達も大喜びしていました。コロナの中、ささやかな幸せですね。
4月の様子 普段なら、桜が満開になる頃ですが、今年は早々に満開になってしまい、季節が早く進んだ感じがします。コロナも早く終息して、今までの普通の生活ができる様に、普通に買い物を楽しんだり、旅行に出かけたりできる様にならないかなと、窓越しに外を眺めています。
4月の様子 コロナの影響でつまらない毎日を送っていましたが、見つけました新しいやりがい。私も小さな畑を借りて野菜作り始めました。初めてとれた大根に白菜、とっても美味しいです。葉も皮も身も余すところなく全部いただいています。可愛くて愛おしくてもったいなくてたまりません。自分で作るってことはこういうことなんですね。冬野菜ももう終わり、夏野菜を植える準備が始まります。外で体を動かすのはとっても気持ちいいです。
4月の様子 世の中コロナ渦に沈んでいますが、自宅近所では、そんな空気を根こそぎ吹き飛ばすが如く、至る所で桜の花が渾身の力を込めて咲き誇っています。ため息が出るほどの嬉しさを届けてくれます。
4月の様子 一年前の4月は非常事態宣言中で、外を歩いている人がかなり少なかったですが、今年はもうみんなマスクをしているだけで普通に過ごしていて、コロナ慣れしてしまったなと感じます。あと一年くらいでワクチンが行き渡れば、来年の4月にはマスクも外れているでしょうか。
4月の様子 今年の4月は、コロナまん延防止法の施行下でもあり、緊張感がありますが、神戸の小学校では、昨日の9日に入学式が執り行われました。昨年は、入学式の延期と言うことで、新一年生は、自宅待機でしたが、昨年と同じ危険状態ですが、違いとして感じています。コロナ禍は、早く終わって欲しいと誰もが思っているでしょうが、人々はコロナ疲れをしても、コロナは疲れない。まん延の危険がいっぱいです。厄介なことです。4月の初めは桜の花が美しく咲き乱れていました。頑張れと言ってくれているようです。 頑張りようがないのですが、頑張るしかありません。明るくもあり、暗くもある今年の4月です。
4月の様子 花見は車から眺めるだけでした。孫の入学式にも行けず、ラインで写真を見るだけですごく悲しかったです。
4月の様子 今年の4月は,事業所(児童発達支援事業所)を立ち上げてちょうど1年!!コロナ禍ではありますが,お陰様で順調にやってこれた1年でした。
4月の様子 娘が小学校に入学しました。紫色のランドセルを嬉しそうに背負って、新生活のはじまりです。新入生は21名と少ないですが、お友達と一緒に楽しい学校生活を送ってほしいものです
4月の様子 秋田に住んでいますが今年の4月は例年より暖かく、下旬に咲く桜がもうすでに咲いています。今年はコロナ禍でお花見にも出かけることができませんが、桜風味のお菓子などを食べながら今年の春を感じれたらいいなと思います。

4月の様子

4月の様子 今年の春は早く、5月ころ先始めるチューリップがもう咲き始めています。一方で、桜が満開の今日は季節外れの雪が舞い、春か冬かわからなくなっています。
4月の様子 1日から娘が保育園に通い始めて、母子ともに慣らし保育を頑張っています。元気に楽しく通ってくれると嬉しいです。
4月の様子 4月から旦那さんが家庭菜園(プランターで)を始めました。初心者なので、まずはトマトと大葉、ほうれん草の種をまきました。収穫出来るまで育つかは謎ですが、楽しみに待ちます。旦那さんは、毎朝お水あげてます。
4月の様子 2〜3時間かけて、市内の桜の名所であるお寺と公園を散歩しました。
4月の様子 やっと緊急事態宣言が開けて外出できるかなぁと思っていましたが、リバウンドが発生しています。美術館巡りがしたくてウズウズしていますが、できるだけ自重して感染しないようにと思っています。
4月の様子 長女が小学校入学でした。雨予報だったに晴れ間もあり、八重桜がきれいな中入学式ができました。保育園からのお友達も何人かいっしょですが、毎日楽しそうに通ってもらえるとうれしいです。
4月の様子 今年は初めての娘の一歳の誕生日がありました。家族とじじばばとみんなで賑やかな誕生日会が出来てよかったです!
4月の様子 4月から、新たな仕事を始めました。66歳の再再出発です。
4月の様子 今年の4月は新しく仕事を始めたので、ひさしぶりに一年生を味わってます。夢中で一年生した後の甘いものが、至福の楽しみです!
4月の様子 今年は、子供が産まれて初めての春を迎え、桜を見に行ったり、公園でお散歩したりしています。コロナの影響で、人の多い所にはいけないですが、様子を見て少しずつ出かけられれば良いなと、思っています。また、新しい年度が始まり、家計の見直しをしてみました。じっくり見直すと、今まで見えていなかった部分が見えてきて、これから変えていった部分がどう変わってくるかが楽しみです。
4月の様子 今年は子供の小学校の入学式でした。コロナ感染予防対策の中、短縮した式ではありましたが、子供の晴れ姿が見れてよかったです。桜もまだ散らなくて咲いていたのでよかったです。
4月の様子 4月に入ってから暖かい日が続き完全に雪が解けて安心してたんですが また雪が降りました。北海道は4月でも油断できません!
4月の様子 大阪に住んでいるのですが春休みも特にどこに出掛けるでもなく終わってしまいました ゴ-ルデンウィークも無理そうやから夏休みに期待するしかないですね おいしいものでも家で大人しく頂き頑張るしかないですね
4月の様子 今月出産予定なので毎日お散歩に出かけています。今年の4月は例年よりも暖かく、のんびりした気分でとてもリラックスできています。お散歩途中に見つけた甘味処でその日のおやつを買うのが習慣になっており、今はどら焼きにはまっているので今回ご縁があるととても嬉しいです!
4月の様子 4月から息子が保育園デビュー!まだ慣れずに毎日泣いています。でも、少しづつ涙の時間も減り、楽しく過ごせているようです。親になったなぁとしみじみ感じる4月です。
4月の様子 北海道は例年より春が早く、いつもは5月のゴ-ルデンウイ-ク頃に満開になる桜が、今年は4月の20日過ぎになるそうです。しかし今年はジンギスカン鍋を囲んで酒を酌み交わす訳にもいかず、見るだけの花見になりそうです。
4月の様子 春と言えば卒業・入学のシーズン。うちの孫が小学校に入学しました。月日の過ぎるのが早いと感じました。
4月の様子 4月になり、心機一転、体重を測定しよう!と体スキャンできるタイプの体重計を購入しました。何の運動も努力とも無縁の主婦の腕がえらい事になってました。体脂肪より、何より、腕の脂肪にノックアウトされました。
4月の様子 先日、あさり御飯に菜の花を入れようとスーパーの野菜売り場で探しました。見つからないので野菜売り場の担当の方に売り場をお尋ねましたところ・・・今年は花の開花が早くてもう終わりましたのこと。お花の開花は桜やほかの花も早くなっていました。
4月の様子 今年の4月は、下の子が幼稚園に入園しました。コロナ渦のなかですが、毎日楽しそうに幼稚園に通っていて、私も嬉しく思います。
4月の様子 大学で働いているので、4月は新入生へのガイダンスや在学生の履修登録などで大忙しで、ぐったりして帰宅する毎日です。個人的に甘いものを食べているときが一番癒されて疲れが取れる気がするので、帰宅後は毎日甘いものをお風呂で半身浴しながら食べています。夜のおやつは太るけど、半身浴でチャラだと思っています。
4月の様子 今年の4月は家族が高校に入学して、新鮮な気分です。外出は控えめですが、近所の景色を楽しんでいます
4月の様子 今年の四月は桜の開花も早く、入学式には葉桜になっていました。コロナも自粛が終わると同時に増え、奈良では過去最多になりました・・・子供とのお出かけが近所の散歩になりつつある今年の四月です
4月の様子 桜の開花を待っていましたが咲き始めたらあっという間に満開、今は散り始めています。が、今年も花見に行くのはやめてテレビ中継で楽しんでいます。
4月の様子 今年は北海道も雪解けが早く、4月早々に積雪がなくなりました。本来なら、車のタイヤ交換をして遠出をしたいのですが、このご時世なので、旅行もできず、ただ家に閉じこもっています。
4月の様子 近所の公園で散歩がてらお花見して、遠出もせず県内の山登りを楽しんでいます。緊急事態宣言が解除されたので、様子を見ながら他県の山も登ろうかな。と思案中です。
4月の様子 今年は4月から部所が移動となり不安な日々を過ごしています。早く慣れていつもの生活に戻りたいですね。
4月の様子 例年に比べてとても暖かいと思います。桜の開花も最速記録更新しました。寒いのは苦手なので陽気に包まれ気分もワクワクします#
4月の様子 今日、4月9日雪が降りました。さすがにもう降らないだろうと思って、タイヤ交換をしてしまったので、焦りました。急に季節が戻った感じです。東北は、急に暑くなったり、またこのように寒くなったりします。気温差が、こたえるようになりました。
4月の様子 今年は大変暖かく春の花が例年になく早くから咲きはじめ桜は終わりましたがその他の花が咲き乱れていて大変きれいです。
4月の様子 先日主人の転勤により引っ越しました。熊本に来てちょうど1週間。慣れない土地にまだアタフタ。方向音痴なので買い物行っても帰りは道に迷いスマホ片手に自宅を探す日も‥。
4月の様子 今年の4月は桜が咲くのも早くて、早々とお花見に行きました!コロナも落ち着く気配がなくてみんなでワイワイ楽しくと言うわけにはいきませんが、桜は綺麗でした
4月の様子 近所の川沿いの桜を見に行くと、新一年生がランドセルを背負って写真撮影していました。入学式まで10日ほど、期待に胸がふくらんでいるのでしょう。いい笑顔でした。
4月の様子 いつの間にか4月になっていました。近所の幼稚園では、昨日入園式があり、かわいい子供たちが御両親方と笑顔で園庭に集まっていました。よそ様のご様子から、4月を感じさせていただきました。
4月の様子 今年の4月は臨月のため、実家でゆっくり過ごしています。お腹が重くてとても苦しいですが、あとわずかなので幸せの重みを感じながらゆったりと過ごしたいと思います。
4月の様子 今日入園式でした。大きな声でお返事が出来た時に思わず涙が。
4月の様子 桜が早く散ったので入学式には桜無しですね
4月の様子 記憶にない速さで桜が開花し、満開になり、すでに散り桜です。写真撮影にはなかなか出かけられずイライラの毎日です。
4月の様子 今年は4月に入った頃にはソメイヨシノも満開から散り始め、季節の移り変わりがかなり早いように感じました。暖かいのは良いのですが、農を営む立場からすると、少々不安に思います。
4月の様子 今年の4月は孫の小学校の入学式があり、お祝いする予定です。
4月の様子 孫の一人が、この4月から社会人。孫の双子ちゃんは、高校入学。それぞれが、新しい生活がはじまりました。自分は何も変わらず・・いつまでマスク生活?早くコロナがおさまってほしいと願っている4月でした。
4月の様子 昨年3月で、約30年務めた会社を辞めました。リストラでしたが、前向きに捉えて、次の職場で頑張っていきたいと思います。いまは、少し休養中です。
4月の様子 福島市の花見山は、桃源郷と言われます。山全体が3月下旬から4月上旬に梅、ヒガンザクラ、ソメイヨシノ、レンギョウ、ハナモモなど70種類以上の花木の花々が咲き乱れます。頂上からは西にそびえる残雪の残る吾妻連峰と花木の花々の彩りが見事です。昨年は新型コロナのため開放が中止でしたが、今年はコロナ対策を万全にして開放され、春の花木の花の美しさを満喫しています。
4月の様子 今年は在宅勤務のため、4月の新入学生/新入社員に遭遇することなく新年度を迎えました。
4月の様子 当地は新設した新型コロナまん延防止等重点措置に指定され、恒例の花見も昨年に引き続きひっそりと静かに行われました。散歩の常連のほかは子ども連れの夫婦がチラホラ見えました。子どもは満開の桜で大喜びではしゃぎ夫婦はなごんだ表情でスマホでパチリパチリしていました。親子にとって特別な花見となったようです。
4月の様子 4月の初め娘の学校でコロナ陽性者が出て入学式が出来るかヒヤヒヤしましたがなんとか行う事が出来ました。そんな世の中ですが例年通りに花は咲き、季節は移り変わっていきますね。寒暖差があり桜が咲いたと思えば雪が舞い不思議な4月です。あ、あれは雪じゃなく桜だったかな?桜がハラハラ舞うのも楽しみです
4月の様子 学区の入学式、入園式では、例年と違いお父さんらしき人が近くで待っているのが印象深かったです。甥っ子も入学式でしたが、父親は入れないから仕方ないと外で待ち、記念写真だけ取る姿が見られ、切なくなりました。
4月の様子 私が住んでいる埼玉県でも今年は春が来るのが早く感じます。4月に入ってからはそのスピードがどんどん早くなっている気もします。このコロナ禍で疲れている皆に神様がご褒美をくれたのかもしれません。ゆっくり散歩しながら春のキモチいい空気をいっぱい吸ってリフレッシュしたいと思います。
4月の様子 昨年のコロナでだいぶ環境が変わりましたが、少しその環境にも慣れてうまく仕事も生活も回せるようになりました。
4月の様子 出産間際の嫁の代わりに孫の小学校の入学式に行ってきました。保護者は一人だけ、皆マスクを着け校長先生の挨拶も短め、桜の花も散り気味、地味な式でした。