気に入った温泉に行って、ゆっくりお湯に浸かろうと思います。 | |
食べものは、レバー等を食べてお肉を極力食べるようにはしています。梅雨明けが遅かったので、残暑は長いと考えています。マスクも着けているので余計に暑いので気を付けないとです。 | |
残暑バテ対策はなんといっても食欲です。そうめんなどの麺類は子供達はなつやすみに食べ過ぎるくらい食べてきたので麺類を欲しがりません。それでも新学期が始まりまだまだ暑いので食欲がわかなくなってきました。野菜たっぷり栄養たっぷりのスープを飲んで欲しいところですが暑くて飲んでくれないので、ドレッシングを日替わりできるようにたくさん用意して、冷たい野菜サラダを食べさせています。アボカドやパプリカ、鶏ハム、チーズなどトッピングもその日で色々変えて。あと、煮物なども箸が進まないので、お酢やポン酢を使った料理を今は毎日出してます。いわし南蛮、なすの南蛮、鶏皮ポン酢、たこの酢の物、ところてんなど色々!冷たくてもおいしい一品があると子供達も箸が進みますよ! | |
残暑が今年は10月頃まで続くとのことで、服装や食べるものに気を付けてバテないようにしようと思っています。 | |
暑いとどうしてもアイスクリームばかりを食べちゃいますよね。ただひたすら脂肪分を蓄積するだけのような気もして、最近は業務用のスーパーで1800mlの氷みつ(シロップ)をもっぱらかき氷を食べています。ただ、それが残暑バテに効いているのかは疑問ですが。他には昔、山形の人から「疲れた時はお酢をコップで1杯飲むといいですよ。」と聞いたことがあるのですが、さすがにそれは酸っぱすぎて辛いので、酢を含んだもの(すし太郎やところてん)を摂るように心掛けています。最近はリンゴ酢に蜂蜜を混ぜたものを炭酸水で割ったものを飲んだりとか。あまり参考にはならないとは思いますが、そんなところです。 | |
今は、お酢が色々だしが入ったり、お砂糖が入ったりと、色々販売されているので、それを使って、時短漬物をつけて食してます。今の時期だと、生姜がおすすめ。きれいなピンク色のガリができます。塩分もほとんど入れないので、市販のものより安心して食べられます。食欲がない時でも、ささっと小皿にだすと喜ばれます。 | |
私は残暑バテ対策として早寝早起きと三食必ず食べることを決めています。生活のリズムを崩さないことによって気候に左右されない体になるのかなと思っています。 | |
私は7月中旬に第一子を出産しました。ちょうどその後梅雨が明け、うだるような暑さの中、子育てがスタート。残暑も厳しくまだまだ体調管理が大切だと感じています。子育てで多少の睡眠不足ですが、出産を機に、1日の生活リズムや食事、運動が安定してきました。これまで、夏から秋はなんとなく体調が悪いことが多かったですが、私は逆に健康体に近づいています。夜泣きの少ない我が子と夜は早めに寝て、朝は明るくなれば起きる。朝ごはんをしっかり食べる。子育てをしながら合間で家事やストレッチをする。水分をよく摂り、授乳のためにも栄養バランスを考えた食生活をする。夫にも協力してもらいながら、お風呂の時間もしっかり取り、湯船に浸かる。やはり規則正しい生活こそがバテには最大の効果を発揮するのかなと感じました。仕事復帰後はなかなか難しいかもしれませんが…自粛生活も子育ても自分の生活を見直す良い機会!これからも後回しにしがちな自分の体を労って頑張ります。 | |
コロナ感染予防のため、家で過ごすことが多いです。目覚めからクーラーをつけます。べっどで可能なストレッチを習慣にしています。食事は栄養を考えて、なるべく手作りします。食欲がない時は、ストックしているレトルトのおかゆにふりかけを加えて食べたりヨーグルトや果物などです。スポーツドリンクも飲みやすいです。沖縄では、ゴーヤー料理が夏バテ予防料理の定番です。今日の昼食の一品は、ゴーヤーをスライスしたサラダです。私の残暑バテ対策は、睡眠、食事、運動で対処しています。 | |
ハンディファンを持ち歩いたり、こまめに水分補給をしたり、日傘を使用したりして対策しています。 | |
体が怠けないように毎日ランニングを行っています | |
日中は日傘とタオルで対策。また、趣味のランニングは夜にやるようにしています。涼しくはないですが日が出ていないだけでだいぶ負担が減らせます。 | |
先程、隣接する三条市が40度になったと聞いて危険を感じました残暑バテ対策はしっかり食べることです酢の物や、枝豆をたべて乗り切りたいです | |
残暑ばてがひどいです。「もうだめだ!」というときは、ガーリックをきかせたステーキを食べています。次の日からまた少し元気になれますよ。 | |
残暑バテ対策として、食欲がなくなってるので水分をよくとるようにしています。なるべく、クーラーにもあたらずに過ごしています。 | |
今年の夏は、私にとって罰ゲームのようであった。そのストレスが、全て食に向いておやつを楽しみに毎日耐えてます。そういう意味でも、甘味は重要な物となった。 | |
最近TikTokでアイドル水というのをみてからそれを半分凍らせさらに常温のアイドル水をいれて持ち歩いています。まだまだ暑い日が続くので水分補給で対策しています。 | |
ジョギング等適度な運動をし汗を流します!!あとはなるべく冷房を使いすぎずに体を冷やさないよう心がけてます! | |
きゅうりとベーコンを炒めて、顆粒だしで味付けして食べるのが、私の残暑バテ解消法です | |
まだ暑い日が続いてバテバテです。自転車通勤をしているので、帽子と首には保冷剤付きタオルを巻いて対策しています。 | |
栄養バランスを考えてご飯を作って食べています! | |
今年はコロナウイルスの影響もあり、残暑バテしやすいと考えます。また、マスクをしているので、蒸し暑く、気がつかないうちに熱中症になるという可能性が高いと思います。だからこそ、一人一人がもっと気をつけて、対策していくべきだと考えます。 | |
残暑バテですが、暑さによって、いつも朝食や昼食の食欲がなく、抜いてしまうことも多かったので、今年から、親戚にいただいた甘酒と、購入したトマトジュースがたくさんあったので、それを飲むようにしていました。前者は、夏バテ自体に効果があるといいな、と思って、後者は、それに加えて、一本だけでも、朝飲むようにして栄養を取り入れていました! | |
ちょっと暑いけど耐えられる、で夏バテをしてしまいました。油断せず、ポカリスエットなどをこまめにとり、絶対に無理しない自分を過信しないようにこれからも気を引き締めて生活しようと思っています。 | |
今年はコロナ影響でクーラーの部屋から出ないことが多く少し出ただけでも汗が止まらなくなります。しっかり水分補給して体力もつけないとですね! | |
今年は、ずっと昼間も夜間もクーラーをつけています。なんとなく、バテている感じです。お風呂に湯船につかると良いということで、短時間でも、お風呂に入るようにしています。 | |
娘から教えてもらったYouTubeのダンスを見ながら一緒に踊って大量の汗をかいて体力と新陳代謝アップをはかって秋バテ防止! | |
仕事柄よく動くので残暑バテ対策として塩分をとるようにしています。塩分タブレットなどを舐めたり、ポカリスエットとなどのスポーツドリンクを飲んだりしています。 | |
とにかく食べる!少しでも体を動かす!暑くて家の中でダラダラしがちだけど、逆に疲れる。 | |
まだまだ暑い日が続くので、我が家では連日プールに入って涼んでいます。3歳と1歳の子どもたちもすっかりプールが好きになり、暑い中涼めるし、疲れてしっかりお昼寝もしてくれるので一石二鳥です!! | |
毎日熱中症にならぬようアイスノンで寝ています | |
しっかり食べること、意識しています。特に、カレーやお肉など、意識的に食べるようにしています。 | |
適切な室内で常温のお茶を水分補給として取るようにし、水分に氷を入れすぎず、かつ温かいものも間に挟むようにしています。 | |
元々冷え性という事もあり、冷えと夏バテの対策として、暑い日でも腹巻きをしたり、温かい飲み物を飲んだりという事をしているのですが、ここに来てまた暑さがひどくなってきているので、どう対策していいのか、お手上げ状態です。 | |
運転手で積み下ろし時は発汗多量になるので、水分、塩分を補給しています。 | |
暑さであまり食欲が湧かないので、野菜や果物を中心にして麺類等、比較的あっさりとしていて食べやすい物をとりあえず食べたいだけ食べることにしています(夏〜残暑の時期だけですが) | |
42.残暑バテ対策
秋バテ対策として、普段外仕事をすることもあるので食欲がわかない日もありますが、食事回数を普段より増やしてなるべく栄養をとり、スタミナを保つようにしています。 | |
うちの残暑バテ対策はエアコンを使用する時は扇風機も併用して外気温との差を出来るだけ開けないことです。涼しすぎる部屋から外行くとめっちゃしんどくなって危ないので、部屋を冷やしすぎやんように扇風機を使って風を循環させてます。 | |
残暑バテ対策は、ズバリ!「よく食べる」です!食欲ないな・・・と思っても、負けずに食べる。食べておけば多少だるくても、なんとか体が動きます。でも、今年に限っては家にいるしかないので、すべてが肉となり残ってしまいそうな予感・・・悩ましいです。 | |
暑いので冷たいものをいきたいですが、常温のものを摂取するように心掛けている。 | |
まだまだ暑い日が続いてますが、最近はちみつレモンで残暑バテをふっとばしてます。はちみつに輪切りにしたレモンを漬け込み、2.3日ですぐ完成します。少し甘めに水で割って、毎日美味しく飲んでます! | |
栄養のある物をしっかり食べて、胃腸の調子に気を付けています。 | |
健康に気を使って普段は減塩をしていますが、熱い季節は意識的に塩分をとるようにしています。自分は大丈夫、と思い節約のために冷房を30℃に設定していましたが、連日の熱中症のニュースを聞いて怖くなり適性温度を保つようにしています。 | |
涼しい時間帯に密を避けてウォーキング。 | |
いつものように、しっかりと睡眠をとる、バランスの良い食事をとるです。今年は特に暑いので無理は禁物を心がけています。 | |
今年はいつもより暑い気がしています。日中に出かけると太陽にやられて体力を奪われます。残暑バテ対策は、できるだけ変化のない環境で生活してダメージを防ぐことです。 | |
私は夏の水分補給として、また残暑バテ対策として、アイスコーヒーの豆乳割りを1日数回飲むようにしていました。水分と豆乳の栄養分を同時に補給できます。またカフェオレ的で口当たりもよく美味しくいただけます。 | |
まだまだ厳しい暑さが続きますが、暦上は秋になりましたね。我が家では未だに簾をベランダに設置して、日陰を作ってなんとか過ごしています。暑い中でも換気を忘れてはいけないので、少なくとも1時間半に1回は換気、アラームをかけて水分補給を意識的にするようにしました!また、自宅にいても運動することは忘れたくないので、エアロバイクを漕いだり、流行りのゲームでフィットネスをしたりして、気持ちの良い汗をかいて、この残暑を乗り越えます!! | |
残暑バテの対策は、朝晩の愛犬との散歩です。暑くても外には必ず出て30分は歩く様にしています。汗だくになりますが、毎日続けています。 | |
残暑バテの対策として、ネバネバ食のオクラ、山芋、なめこ などを多く食べます冷た過ぎる飲み物は、飲まないことできれば常温がいいです | |
身体を暖めるショウガを積極的に食べるようにしています。 | |
根性は捨てて、エアコン様に頼りましょう。 | |
夏バテ対策として、室内を27度程度に調節し冷えすぎないようにしています。それでも暑い時は衣類の素材も加味しながら調整しています。そして、夏でもあえて温かい飲み物を飲んでいます。また、運動、栄養や睡眠もしっかりとるよう心がけています。 | |
もう9月に入ったというのに、猛暑続きの毎日でちょっとさすがに体力を消耗しつつありますが、完全にバテてしまわないように、食事に旬の野菜を取り入れること(野菜が高すぎて苦しいですが身体のためと思って…)、そして喉が乾いたと感じる前に水分をこまめにとることの2つを心掛けています!また冷房を効かせすぎず、適度に汗をかくのも体力をつけるには大切だなあとひしひし感じています。 | |
コロナの自粛で家にひきこもりがちになって太りましたが、健康な印としてご飯をバランス良く食べることが秋バテにもならないように繋がると思っています。最近はコロナが収まってきているので、軽くウォーキングを始め、体力をつけていきたいと思っています。 | |
残暑バテしないように今年は初めて梅干しを自分で漬けました!シソジュースも出来き満足ですが、、、、酸っぱい!しょっぱい!来年もっと上手く作れるように頑張ろう | |
旬のもの食べることがバテない方法だと祖母から教わりました。スーパーでは必ず旬のものを中心に購入しています。また、涼しくなってきたことから水分補給を、怠ってしまうことでバテてしまうので、水分はしっかり取るように意識しています。 | |
汗をかく時期なので、野菜、ビタミン、タンパク質を意識して、夏野菜とタンパク質、ミネラルがとれるように意識しています。 | |
まだまだ暑い日が続きますがクーラー病になりそうなので、子供と引きこもりきりにならず、散歩や買い物に積極的に出かけるようにしています。 | |
今年は、なかなかの猛暑日続きなので、気持ちは元気なのですが体がついてきておらず、先日、帯状疱疹になりました。バテている感じはしなくても、免疫力が低下してしまう事もあるものです・・・。対策は、基本かもしれませんが、よく食べて、よく寝る事です。更に、家族と一緒にいっぱいいっぱい笑う事。元気になって来たら、仕上げに美味しいスイーツを食べれば完璧です。 | |
とにかく今年は暑さが厳しかったですね。今までは、これくらいなら大丈夫何て思い、エアコンを少し我慢してからつけていたこともありましたが、今年は、1日中お世話になり、温かい飲み物や、体を冷やさないように、一枚カーディガンを羽織ったりして過ごしました。あまり、運動はできませんでしたが、ストレッチなどをしたりして、夏バテにはならず、過ごせております。 | |
夏休みがあったようななかったようなって感じでした。結局暑い中、学校に行くことになり、コロナもそうですが体力と免疫力ないとこの先思いやられると思いました。免疫をいかにつけるかが今の時代のポイントになるかと思います。ワクチンなどあてになりません。 | |
毎日ナスを食べています。あとやっぱりニンニクです。人との距離が空いて、食べやすくなりました。 | |
クーラーを適切に使う ショウガやニンニクを食べる | |
残暑バテ対策にニンニクを食べてます。今年はマスクをつけるので例年のように臭いを気にしなくても済むので、料理にふんだんに使えますっ。 | |
ゴーヤチャンプルーを食べました | |
私の夏バテ対策はかき氷です。 | |
お肉、野菜、果物を出来るだけ沢山食べるようにし対策しています | |
夏バテ対策は、冷たい物をなるべく減らしお味噌汁を飲む事を心掛ける | |
残暑バテにクエン酸の飲料とお酢のジュース飲んでます! | |
残暑バテで体調が悪くなりやすいので、出かける際には保冷剤と薄めのハンカチを必ず持ってズボンの後ろに挟んだり、保冷剤をいれて巻き付けるだけのタオルを使って凌いでいます。子供がいるので抱っこしたまま買い物袋をもったりして余計に汗ダラダラなので、買い物に行く前と行ったあとは必ずお水を飲むようにしています。 | |
今年は在宅勤務が多くなり、一日中家から出ない日も。外の影響をほとんど受けないのに、残暑の時期になって、運動不足なのか、なんとなくだるくなることがあります。そういう場合は積極的に外に出たり、犬と遊んだり、適宜気分転換しています。妻も在宅勤務で、互いに仕事中はそれぞれの部屋にいるけれど、一人の時よりなんとなく気を使うので、気疲れもあるのかもしれません。 | |
7月は雨雨雨、とひとつきじゅう降り続いていた気がします。かと思えば8月は太陽が元気よく燦々と輝き。気温がガクッと変化するので変わり目の時期に体調を崩し気味な今年です。9月に入ってからはこれまた急激に気温が下がって、しかも台風までくるという話。既に秋バテの気配が近づいている模様です。たくさん食べてたくさん寝る。今年もこの方法で残暑バテと戦っていく所存でございます。 | |
9月に入ってもまだまだ暑い日が続いています。食欲がなくなると体調を崩す私は朝の涼しいうちにしっかり栄養を摂るように心がけています。まず朝起きたら白湯を1杯。ご飯とお味噌汁を基本に納豆焼き魚ヨーグルトをタンパク質として、そして野菜の副菜を2品と朝ご飯だけはしっかり食べるようにしています。朝ご飯を食べると1日が元気に過ごせます。 | |
本来は夏大好きなので対策したりはなかったのですが、今年は異常な暑さでさすがに体力消耗してます。日々の疲れもとれきらず、秋まで引きずりそう。夜中はクーラーもあまり好きではなかったのですが、今年はしっかり使い、枕元にはお水も常備してます。出来るだけ早く寝るようにして、体力温存につとめてます。夏野菜を積極的に取るようにしてますが、電気代もお野菜もお財布に響いてます、涼しい穏やかな秋が待ち遠しいですね。 | |
まだまだ暑い日が続き嫌になっています。外出時はマスク着用なのでより一層暑いです。冷感マスクを使用しこまめに汗を拭くようにしています。 | |
今年はコロナで大変な年だったにもかかわらず、夏が異様な暑さだったのに何処に行くにもマスクは必須で、今の所夏バテはしていないけど、いつバテてもおかしくない状態です。バテないようにするには気力も大切だし、日々の規則正しい生活しかないのかなと思います。栄養ある食事を摂り、水分補給をして過ごすしかないと感じます。あとなるべくストレスを溜めないようにしています。 | |
まだまだ暑い日が続きそうなので、とにかく適度な部屋の温度で…寝るですね。睡眠が一番大事だと思います。 | |
冷たい物ばかり飲まないように心がけています。温かいものをなるべく飲むようにしています。 | |
バランスよく食べる!もちろん美味しく!! | |
9月もかなり暑いと聞いて、ぐったりしております。首から下げる扇風機を買いました。 | |
連日の猛暑により、熱中症のような状態が未だ続いています。こまめな水分補給、あと日傘を今年は初めてデビューしてみました。 | |
朝起きたら、うがいをして、水をコップ一杯飲む。乳酸菌を捕る。味噌汁・チーズ・ヨーグルト・漬物。たんぱく質を捕る。鶏肉・豚肉・牛肉。水分・塩分をとる。こまめに。適度な運動。睡眠を十分に捕る。 | |
基本、あまり、ばてませんが、対策って言っていいかどうかは、わかりませんが、積極的に、[旬の食材を食べる]ことですかね。秋は、キノコ類や根菜類を中心に食べていますよ。 | |
とにかく無理をしないようにしてます。先日、庭の草抜きをしていて、立ち上がったとき立ちくらみがしたので、体力的には大丈夫だったのですが、そこで止めました。 | |
ついつい食べやすいもの、喉越しの良いもの食べたくなるのですが、あえてコッテリ系の物をがっつり食べています。やっぱ食べた分しか動けないっすよね〜♪ |
介護で働いています。利用者は皆認知症を患っている高齢者のため自分の不快感や喉の渇きを訴えることが出来ない代わりに私たちが体調を管理しなければなりません。そうでなくとも高齢者は口喝を感じにくく衣服などによる暑さ寒さのコントロールが苦手です。そのため水分補給の頻度を増やしたりエアコンの調整を随時行っています。業務的にはかなりしんどくなりますが、利用者の方々もまた訴えるこの出来ないしんどさを感じていることでしょう。 | |
午前中家事で、思い切り汗をかいたあと、冷たいお茶と和菓子をいただきます。最高の幸せです。 | |
普段から、早起きして「ラジオ体操」を続けています。まだまだ続く新型コロナ禍対応には、あまりムリせず、自分のペースで健康維持をするようにしてます。そして、「コロナ明け」まで生き延びて、ご褒美を自分に与えましょう!私のご褒美は⇒「ひ・み・つ」。 | |
残暑バテが酷いので、ネバネバしたお野菜を買って食べるようにしています。オクラや金時草を細かく刻んで、納豆に入れて食べると美味しいです^^ | |
残暑バテ対策は、コーヒーや、麦茶と、一緒に甘いお茶菓子、好きな時間に食べると、幸せで、夏バテも吹き飛びますね〜美味しい物、食べられることは、健康に一番ですね | |
みのりの秋はおいしいものがたくさんあるので、おいしいものをたくさん食べて頑張りたいです。 | |
今年の夏は猛暑日が連続して暑い、暑い。夜も暑くて何度も目が覚めてしまう。ですが、今年は家庭菜園で植えたスイカがいっぱいなっていて毎週のように収穫して食べています。お店で売っているような大きなスイカにまでは育ちませんがある程度の大きさにはなります。いつもの年は2、3個とれたらいいほうなのに今年はもう4個か5個食べています。まだ何個かなっているので好調です。スイカは疲労回復に効果があるそうで、血液循環をよくしてくれるそうです。食べきれない分は一口大にカットして冷凍して時々食べています。何とかこの暑い夏が終わって乗り切れればと思っています。 | |
クエン酸豊富な梅ジュースや飲む点滴と言われる甘酒をのんでいます。 | |
運動の秋と言いますが、だんだん朝晩が涼しくなってまいりました。私は去年、朝20分のウォーキングを毎日欠かさず続けたところ、心身ともに健康になり、15キロのダイエットに成功しました。秋は代謝が上がり、また、食欲も増してきます。美味しいものをたくさんたべ、大切な運動を適度にする事で免疫力アップしていきましょう。 | |
私は趣味がマラソンで、秋から冬のマラソンシーズンに向けて、この暑い時期の練習が非常に大事だと考えています。 只、暑い中を走るのは、持久力アップに効果が大きい反面、疲労回復に時間がかかる上、足がつったり、熱中症の恐れもあったり、走り過ぎには注意が必要です。 対策として、(1)屋外を走る練習は早朝の内に済ませる。(早朝以外の時間帯はトレーニングセンターを活用)(2)良く食べる(食べ過ぎもダメ)(3)良く寝る(早く寝る早く起きて少しでも歩く走る)特に暑いと食欲も落ちてしまい3回の食事で十分な栄養補給が難しくなり、甘いおやつが本当に欲しくなります。御社のどら焼きは、糖質、炭水化物、タンパク質、ミネラルのバランスが非常に良くスポーツドリンクとの相性も良く最高だと考えます。 | |
ビタミン、ミネラルが豊富な食材を選び、タンパク質は毎日計算しながら食事を摂っています。 | |
水分をこまめに取り、栄養のある食事をする。その時々でエアコンと扇風機を活用し、体調がよくないかも?と感じたら休むように心がけています。年々暑さにやられやすくなってきていると思いました。 | |
コロナ禍、猛暑でおうち生活が続いています。ついつい麦茶やビールなどの冷たい飲み物が多くなってしまいますねぇー。運動を増やす(ジムにはいけませんが〜)、温かい飲み物をとる、秋の味を取り入れた御飯をしっかりたべる、(睡眠は勿論)短時間のお昼寝をとる、などで残暑バテを吹き飛ばそうと思います。 | |
残暑バテ対策は適度な運動と食事をしっかりとることです。おやつに甘いお菓子を食べて心も身体も喜びます! | |
秋バテか毎年秋なると風邪ひきやすく病院にお世話になります。今年はコロナウイルスの為簡単に病院に行けそうにないのでうがい手洗いマメにします。 | |
麦わら帽子が大活躍した夏でした。夫にも帽子を勧めてるけど被ってくれなくて悲しいです。笑 | |
我が家の残暑バテ対策は、秋の果物とミントティーです。適度な糖分を果物から摂取して、アイスミントティーで身体の中からクールダウンしています。我が家はこれでリラックスタイムを過ごしています。 | |
私は残暑を乗り越えるために甘酒を飲んでいます。夜間帯もクーラーをつけっぱなしで寝るようにしています。 | |
ねばねば系のおかずを毎日1品とりいれてます!納豆やめかぶ、もろへいや、おくらなどなど。 | |
今夏もクーラー無しで過ごせました。ただ、何度も水風呂に使っています。… トド状態です。 | |
野菜をしっかり食べる事です! | |
もう9月なのにまだまだ暑いです。私は朝、梅干しを食べています。そしておやつにはとびっきり甘いものを食べています。熱中症対策と甘い糖分で毎日を乗り切っています。 | |
残暑バテ対策は、しっかり食べる!適度に運動する!! | |
職業柄、夜勤もある為生活リズムが崩れやすいです。その中でしっかり睡眠を確保し、栄養バランスのある食事をとって残暑バテに備えたいです。 | |
毎日「黒ニンニク」一個食べてます( ^ω^)・・・。無臭ニンニクから自家製黒ニンニク作ってます。 プルーンの様に甘くって食べやすいから、是非実践してみて下さい。バテない身体作り目指してます(^▽^)/ | |
残暑バテ対策は、塩分を取るようにしています。 | |
今年の猛暑は強烈でやっと生きてる状態です。食欲の秋を迎え、栄養豊富な物をたくさん食べて早く体力を回復したいと思います。 | |
基本的なことですが、しっかり栄養と睡眠をとることを意識しています。あとは、喉が乾く前にこまめに水分を取ること。ここ数年残暑の厳しい年が多い気がしますが、今年も元気に乗り切りたいです! | |
根菜類を食べるといいって母から聞いたので、秋バテ対策はいつも「生姜ご飯」を食べてます!醤油とお酒と、生姜おろし入れて炊くだけ!エアコンで冷えがちな体も、芯からあったまります。 | |
今年の夏はコロナもあり、マスクをつねにつけていることが多く、体がいつもよりだるくなる気がするので、栄養ドリンクや、こまめに水分を取ったり、いつもよりは頑張りすぎないことを心がけました。そして、梅干しなど塩分を取ることも意識して、適度にウォーキングをしたり、暑いときはすぐクーラーを入れて体を無理させないように気をつけてました。 | |
残暑バテしないためにも、早寝、早起きを心がけて取り組んでいます。 | |
この夏はエアコンにどっぷり浸っていたので、汗をあまりかいていないのが心配です。朝のテレビ体操を毎日録画予約しておいて、一日2回するようししました。たった10分ですが、うっすりと汗が出て気持ちがいいです。 | |
残暑バテ対策は、こまめな水分補給としっかりとした食事、あとは甘いものをつまみにお酒を飲んで、ぐっすり眠ります。 | |
毎日首に巻くタイプの保冷剤を大量に利用してバテないようにしています。家にいる時はいいんですけど、外出時はこの格好ができないのが困ります(汗 | |
この時期は食べ物や飲み物に気を使っています。もともと辛い物は好きなのですが特にこの時期、カレー、韓国料理、東南アジア料理などを食べ、体の内側から温めるようにしています。また、酸っぱい炭酸ドリンクもよく飲むようにしています。気持ちの問題かもしれませんが、冷房疲れ、室内外の温度差疲れには辛い・酸っぱいで対策しています。 | |
コロナ対策による残暑バテ対策は熱中症も絡むので、沢山の情報がほしいですね。 | |
今年の夏は酷暑でした。峠は過ぎたようですがこれから体調に変化が出るかもしれません。対策として、適度な運動をすること・食事のバランスを考える(適度な甘味も必要)・疲れを感じたら休憩するなど。最近糖質を嫌う情報が多いですが、和の甘味は日本人にとって合っていると思いますので今後も適度に食べたいと思います。 | |
まだまだ残暑の暑さのせいと更年期でこの夏はバテバテです。蚊が最後の力を振り絞って大暴れしてるみたいで最近刺されまくっているのが悲しいです。 | |
毎年涼しくなって来ると、一日中眠い日々が続きます。とにかく睡眠時間を多くとって、食べたいものを食べて、夏の暑さで疲れたからだと心を癒す時期と考えるようにしています。 | |
残暑バテ(秋バテ)を防ぐには、栄養バランスよくしっかりと食事を食べることを意識しています。味覚の秋、食欲の秋を楽しみながら、なるべく旬の物を多く食べるようにしています。 | |
私の夏バテ対策は、できる限り三度三度の食事は欠かさないようにする。 | |
エアコンの温度を下げすぎないように、寝る時体を冷やしすぎないように温度管理に注意している。 | |
水を飲むようにしています。山から汲んだ水です。 | |
今年は8月中にいきなり夏らしさが躊躇なくやってきて、即暑さにやられてしまいましたので、残暑こそはしっかりとバテ対策をしていきたいなと思っております!まずは、塩分をしっかり取ること!食事で取るのがベストですが、時間がないときなどは、塩飴や韓国海苔など塩分多めのものをサッと出かける前には必ず食べます。そして、とにかくこまめに水分補給。なるべくミネラルの入った麦茶を持ち歩くようにしています。なにより、用事のないときに出歩かないというのが、一番残暑バテにもコロナウイルスにも効果てきめんだなと思うので、残念ですが、まだまだステイホームを続けていくことになりそうです。 | |
残暑バテにならないようにスポーツドリンク栄養ドリンクを毎日飲んでいます | |
甘酒を作って冷やして飲む | |
まだまだ残暑が厳しいですね。疲れを感じる時は、無理をせず、食事のバランスなどに気をつけながら過ごしています。 | |
寒暖差が激しくなると疲れてしまうので、エアコンで一日中同じ温度を保つようにしています。涼しい時間に散歩をして外の空気に触れるのも大切ですよね。そしてなにより甘い物。糖分補給の意味だけでなく、やる気・元気がでます。一歳の子どもがおり、見つからないようにコソッと食べるので、本当はゆっくり味わいたいのですが、仕方がないですね。どんなにグズられても、私にはおやつがある!と前向きに頑張れます。そういった心の持ち方が残暑バテにならない為の対策だと考えています。 | |
特に目新しさはないですが、規則正しい生活を心がけ、旬のものを中心に、三食きちんと食べることでしょうか。 | |
残暑バテ対策は、よく食べよく寝る。そして発酵食品やにんにく、生姜をもりもり食べることです。よく食べるので夏バテ知らずです。 |
我が家の夏バテ対策はとにかくニンニクを毎日食べることです。これで全員夏バテ知らずですし、冬も風邪知らずです。 | |
暑い日が続いているので、炎天下の作業はなるだけ早起きし、近所に迷惑がかからないように作業する。また、勤めには出ていないので、そのあとは水風呂によったりとはいる。昼食後は十分な昼寝をし、体を休ませる。 | |
残暑バテに、果実酢やポン酢などで酢をよくとるようにしています。 | |
暑いと食欲が無くなってしまうので、飲む点滴と言われるほど栄養価の高い甘酒を常備して、毎日一杯は飲んでいます。シェイカーに入れてから冷凍庫にいれ、たまに取り出してよく振るとシャーベット状になり、これもまた美味しいのでおすすめします! | |
いつもの年より長くエアコンを使っています。付けたり消したりするよりは、つけっぱなしの方が電気代も安いと聞き、朝から寝るまでずっとつけています。早く涼しくなってほしい! | |
今年は前から気になっていたハンディ扇風機を購入!外にいるときも身体の熱を冷ますのに最適でこまめな水分補給を欠かさずにしているのでこれで今年の夏も乗り切る! | |
残暑バテ対策は 運動不足 食べ過ぎ 生活態度が偏らないように | |
今年はうなぎを食べるようにしています。少し値段が張りますが、今年の夏は一段と暑いので夏バテ、秋バテしないようにしっかり食べて体力をつけるように心がけています。 | |
日の沈む時間や涼しい風が吹く日もあり、秋の気配を感じる今日この頃です。残暑バテ対策は、私はお湯にゆっくりと浸かってストレッチで体をほぐして過ごしています。今年は夏が短く感じましたが来年は例年通りの夏が戻ってくること願ってます。 | |
水シャワーを浴びています。会社帰りの夜浴びてさっぱりと気分を入れ替えています。 | |
ぬるめのお湯にゆっくりと浸かり1日の疲れを癒す | |
麹から、甘酒を作って飲んでいます。私は、甘いものが好きなので、餅米を使って、出来るだけ甘くなるよう工夫しています。好みの甘さに近づいたら、氷水につけて、急速に冷やすともっと甘くなります。江戸時代は、甘酒は夏の飲み物でした。飲む点滴ともよばれています。甘酒、おすすめです。 | |
秋バテ防止ですが、やはり栄養バランスよく食事をとり、睡眠を充分にとりたいです! | |
残暑ばて対策は、熱中症対策の飲み物を飲んでしのいでます。 | |
しっかり睡眠をとって、旬の食材を使った美味しいものを食べ、秋バテにならないようにしよう。 | |
秋バテには、酢の物で乗り切る! | |
睡眠時間と栄養を、十分とて、健康で。 | |
残暑バテ対策は、毎朝、ラジオ体操をしています。背筋が伸びて、身体がほぐされます。また、日中は、水筒にルイボスティーを入れて、少しずつ飲んでいます。ルイボスティーは、リラックス効果もあり、夜もしっかり睡眠が取れ、残暑バテ対策になっているような気がします。 | |
朝から子供が食欲をなくしている日が多いので、さっぱりとしたフルーツを常備しています。梨とかぶどうとか、楽しみがあると起きてくるのもちょっと早くなるようです。残暑から秋も暑いので、旬のものを並べて起きてくるのを待ちたいですね。 | |
とにかく旬の食材をいっぱい食べてパワーを付けます。実りの秋ですから、野菜や果物、魚など新鮮でおいしいものを積極的に食べて、あとはよく睡眠をとり疲れを残さないようにします。多少、体重が増えて気になりますが、適度な運動で調整しようと思っています。 | |
例年、手作りの紫蘇ジュースでバテ対策をしています。祖母の特別レシピで、私は母から教わりました。愛情たっぷり詰まったレシピ、いつか私も子供に教えてあげたいです(o^^o) | |
今年は夏の初めに夏バテしてしまい、大変でした。少し良くなったので、食欲あるうちに、消化がよく、そして栄養あるものをできるだけ食べるよう心がけてます。 | |
残暑バテ対策にひんやりするタイプの敷きパッドを買って寝ています。 | |
クールタイプのマスクで残暑バテ対策しています。 | |
扇風機がついたタイプの作業服を着て、屋外での仕事を頑張っています! | |
出掛ける際は首にかけるハンディファンを持ち歩いて、暑さをしのいでいます。 | |
甘酒と塩麹を使って食パンを焼いています。ビタミンミネラルを美味しく摂って、秋バテ対策しています。 | |
出来る範囲で体力消耗を避け、エアコンの効いた涼しい場所にいるようにする。また、自然豊かな風通しの良い、日差しを遮る場所で過ごす。 | |
残暑バテ対策はエアコンをかけっぱなしで寝ることです | |
毎日、鶏胸肉600グラムとニンニク山盛り、生姜で夏バテ知らずです。週3のジョギングも始めました。太陽を浴びると自律神経が整います。健康に自律神経は大事です | |
水に濡らして風にあてることで冷たくなるタオルを首にまいたりして過ごします!。首を冷やすことで大分感覚が変わります! | |
水分をたっぷり取ってしっかり寝ています。もちろんトイレで起きる事がちょくちょくあるものの億劫がらず行って、手をしっかり洗った(冷やしながら)後は水分補給して再び寝ます | |
食事(栄養)を十分摂り、熱中症にならないよう適度な水分補給をしています。 | |
水分補給も兼ねて、市販のジュース用の酢を数倍に薄めて飲んでいます。冷たくサッパリした味で美味しくて残暑バテも乗り切れます。 | |
秋バテ対策としては、滋養のあるものを食べるのは勿論、旬の物を日々の食事に摂り入れるのを意識します。 | |
自分の好きな、美味しい物を沢山食べて、昼寝もしてゆつくり 過ごしましょう! | |
塩、砂糖、レモン果汁、水で作ったドリンクをキンキンに冷やしてこまめに飲んでいます。 | |
心身ともに疲れを感じたら、無理せず休むことだと思います。 | |
残暑バテ対策は 冷たいものをできるだけ食べない。後は身体のメンテナンスをします。整体 定期検診 エステでフェイシャルトリートメント など ダメージが出る前にいい状態にします | |
しっかりバランスよく3食食べて、よく寝る | |
残暑バテ対策は、餃子などスタミナのつく物を食べます。酢も毎日採っています。 | |
私の住む大分県日田市は、残暑が10月まで続きます。気付いたら、北風が吹くようになるのです。だから、水分補給と汗をこまめにタオルで拭くことで気持ちよさを感じるのが、ばてないコツです。 | |
食欲がない時は無理して食べても、それがまた身体の負担になるので、果物やスイーツを小まめにつまんでいます。どら焼きは意外とお腹にたまるので、朝ごはんに食べたりします。忙しい朝に便利です。 | |
暑い夏を頑張って乗り切ったあと、ちょっと涼しくなって気を緩めると必ず体調を崩してしまいます。年齢的にも体力がおち、若い頃のようにはなかなかいきません。わかってはいるんですが、年をとっていってるということを認めたくない自分がいます。でもそんなことも言ってはいられないので、夏を乗り切ったあと気を緩めず、そして食生活に気をつけるようにしています。とりあえずは胃腸を温める。夏は冷たいものをとり過ぎて胃腸が弱っているので、なるべく温かいものを食べるようにします。それと発酵食品をとるように心がけています。夏に頑張ってくれた胃腸を労るようにしています。 | |
今年はただでさえ暑いのにマスク着用で更に体感温度が上がってしまいます。長雨で残暑も厳しいと予想されており、日々疲れが取れません。今私が自宅でやれる夏バテ対策として続けているのはお酢を飲む事です。最近は水で薄めるだけのお酢やフルーツ酢など手に入るので簡単にお酢を取り入れることができています。 | |
ありきたりですが、よく食べることです!。基本的には、タンパク質を中心にして、お肉や卵、大豆製品を多く摂るよう心がけています。また、内臓が冷えてしまわないように、エアコンの効いた室内では温かい飲み物を飲むようにしています。これらを意識するようになって、空調による異常な冷えを感じることがなくなりました!夏バテをしなかったので、きっと残暑バテもしないはず!! | |
食欲増進効果のある食べ物ミョウガなどを利用して、さっぱりしたものでもしっかり食べるようにしています!! | |
天気予報では今週がピークと言いながらなかなか涼しくならず、我が家もバテ気味です。家ではとりあえず水分を取るようにしてます。さすがにエアコンを付けないと乗り越えられないので、エアコン+こまめな水分補給、1日最低1個は梅干しを、食べてます。 | |
残暑バテ対策は、朝のウォーキングです。しっかり着込んで汗をかくとスッキリ、いい一日が過ごせます。 | |
水分・塩分等のこまめな補給とエアコンの効果的使用 |
残暑バテ対策として、甘酒を毎日飲んでいます。 | |
この夏は本当に暑い。昨夏も猛暑ではあったが、その上をいく。梅雨の長雨が明けるや否や、とにかく熱い。まだまだ暑さが続くのか?台風を待ち望むと言ったら、水害の被災地の人々にはまことに申し訳なく思う。追い打ちをかけるコロナ禍、どう収束していくのか?大変不安である。ところで、本題の残暑バテ対策は、外に出ないで・クーラー三昧に尽きる。 | |
スポーツドリンクと梅干は毎日摂って水分補給は家族で声かけ(誘いあい)しながら飲んでいます | |
梅雨明けが例年より遅く、暑い日々が続きます。段々と食欲が減って体も怠くバテ気味。そこでやはり昔の人に倣い、梅干しを使った料理が食卓に上がります。食べすぎた時も梅干しや酸の強い食品で口先をさっぱりさせています。この秋は秋刀魚も漁獲量が減り、例年通りと行かない年になっています。何とか元気を出していかないとコロナに負けてしまいそうになるので、バテずに過ごしたいものですね。 | |
先日、タカラジェンヌがラジオ体操を行う画像を見ました。美しい…。ラジオ体操は様々な効果があり、特に、関節の可動域が広がり怪我をしにくくなるそうです。小学校の頃の夏休みを思い出しながら、残暑バテ対策に多少の効果を期待しつつ、朝6時半は眠いので、朝8時40分のラジオ放送を聴きながらタカラジェンヌとは完全に違うニュアンスの体操を続けている今日この頃です。 | |
今年はコロナに加え猛暑の毎日で外出はせず家の中でクーラーずめ | |
今年はかなりの猛暑でした。暑さ対策として保冷剤持ち歩きや朝早くからの行動で過ごしました。日が一番暑い時間帯は日陰や家でのんびりです | |
残暑バテに備えて、三食の食事時間を変えずに栄養バランスを考えた食事を心がけています。また、睡眠不足が大敵なので、快適な室温を寝る一時間前に設定し、体調を崩さないように配慮しています。何よりも日常の生活リズムを崩さないように、早寝早起き朝ご飯に努めていきたいと思います。 | |
節電したい。だけど命には変えられないので、クーラー実質24時間つけてます(;_;)子どもたちも暑いと機嫌が悪くなる私の性格を引継いでるので、クーラーは家族の平和のために欠かせません! | |
残暑バテ対策は、冷やした果物を積極的に食べるようにして、体の中の熱を逃しています。 | |
先日誕生日を迎えて50代になりました。日々体力の衰えを感じてきて体力が落ちてきました。夏でも温かい飲み物を飲んで秋バテにならないよう過ごします。 | |
私の残暑バテ対策は、とりあえず寝る!です。お昼寝もですが、どこかへ行く移動中でも少しでも寝ると言うのが対策です(*^^*) | |
できるだけ外出しない。外出時は午前中か夕方にする。 | |
今年はマスクな上に暑さも厳しいので、しっかりと水分補給と冷却スプレー、扇風機(首にかける)を買い、乗り切ろうと思います。 | |
水分を取ったり梅干しやニンニクを食べる事で夏バテ解消している | |
毎年夏になるとだいたい夏バテで食欲減退してしまうのがわかっているのでとにかく栄養を取るようにしています。甘いものが好きなので水ようかんや塩豆大福をよく食べてます。キンキンに冷やしたり冷凍したりして食べます。おかげで痩せることなくばてることもなくなりました。口当たりのなめらかな小豆の効果は結構夏バテ対策にいいと思います。 | |
今年の夏は厳しかったですが、過ぎてしまったらすごい涼しいのを感じます。それでも身体は疲れているんだなと感じて、無理しすぎず午前中にお散歩したりと少しずつ体力をつけています。、 | |
もうすでに夏バテしていますが、そのまま秋バテに続くのでしょうか。対策としては冷たい物をとりすぎないように気をつけようと思っています。あと旬の野菜や果物を食べています。 | |
夏バテ予防に赤紫蘇ジュースを飲んでいます。 自分で育てて手作りしています。 | |
残暑バテに負けないようにあまり食欲がなくても三食しっかり食べるようにしています | |
夏バテの続きにならないように、甘酒がいいという情報を信じて、毎日飲むようにしています。効くといいなぁ。 | |
夏バテを起こさないようにあまり冷たいものは飲食しないようにしています。また、本当に暑いけれど一人鍋を作って内から体をあたためるようにしています。また、いつも夏はシャワーなんですが今年は湯船につかるようにしています。でもおふろから上がった後、お風呂に入ったのに汗だくで、なんのためにお風呂に入ったのか分からなくなりますが(笑) | |
毎日1個以上梅干しを食べている | |
冷麺、梅を使った料理をよく作るようになりました。夏バテはほんとにつらいです。 | |
コロナ禍のうえ、連日の猛暑も重なりなかなか外出することができずにいます。残暑バテにならないよう体力をつけるため、夜のランニングを始めました。防犯対策をしっかりし、毎日気持ちいい汗を流してストレス発散にもなっています。 | |
夜の十分な睡眠とお昼寝です。 | |
涼しい時間帯に散歩して体力つける。 | |
水分補給、食事はいつもよりちょっとだけ味濃い目にしています。 | |
食べたい時に食べたいものをしっかり食べて寝ます。炭酸のジュースはがまん。 | |
あえて汗をかく運動をしている | |
規則正しい生活をするようにしています。3食しっかり食べて運動をするようにしていますが、あまり暑くて運動をしない日もあります。暑さに負けてだらだら過ごす日があってもいいのかなと自分に言い訳をしています。 | |
今年も残暑が長引きそうで、朝5時頃に、雨の日以外、3年前に脳梗塞を発症して居るので、リハビリを兼ねて、500メートル位の散歩を、50分掛けて、奥さんは、2キロ近く、私を監視しながら、二人で太陽が日を射す前に、してます。 | |
残暑バテには、レモン水を飲んでクーラーで涼む | |
あまり冷たい食事は取らないようにしています。スイーツやフルーツで冷たいものを食べるので食事は暖かいものを食べるよう心がけています。飲み物も冷たい物は喉越しがよく飲み過ぎてしまうので熱いお茶やコーヒーを飲んでいます。お菓子には暑い飲み物の方が合うと思いますし。 | |
今年は猛暑だけでなく、ステイホームで運動不足。秋になったら、密を避けてウォーキング、山歩きをしようと思っています。 | |
冷房をつけない時間を少しずつ増やし、身体を暑さにならして夏バテ対策をしています! | |
こまめな運動をしています | |
秋バテ防止にエアロビ、ウォーキングしてます。毎日、ヨーグルトにきな粉をかけて食べています。 | |
夏バテしないように、昼寝て夜外出するように工夫した。嬉しいことに、この生活だと日中の激しい暑さを感じずに済むので快適である。また外出後はシャワーでクールボディソープで体を洗いクールダウンするととても爽快である。暑い夏には夏バテしないようにこれがオススメ! | |
夏は毎年夏バテして素麺ばかり食べていたが、最近はフルーツを多めに摂るように心がけている。 | |
アイスなど冷たいものを食べなかったら、今年は胃が無事でした! | |
バテの防止になっているかわかりませんが、塩分、水分、甘いものはできるだけ摂取しています。特に小豆が好物とあって、大福やどら焼きも冷蔵庫で冷やして食べてます。 | |
まだまだ暑さが続き、寝苦しい日々が続いていますね。何度も暑さで目が覚めていましたが、保冷剤を首に当てて寝るとスッキリ。よく寝て、よく食べ、残暑を乗り切っています。 | |
我が家の残暑バテ(秋バテ)対策は、餃子です。ニラとニンニクをたっぷりと入れて、熱々を頬張ります!今年は野菜が高騰しているので、家計がバテないように特売日などをこまめにチェックして作らなきゃと思います。 | |
よく日本の夏は打ち水で乗り切る、といったことを耳にしましたが、実は効果が出るのは彼岸以降、少し暑さも和らいできた時期の夕暮れだそうです。今日のような猛暑日に水をかけてしまうと一瞬で蒸発してしまい、蒸し風呂のような暑さとなってしまい、逆効果だそうです。 | |
私はとにかく、あんこ愛がすごいのであんこを食べて乗りきっています。甘い物を食べると幸せになるので冬も乗り切れます! | |
今残暑真っ只中ですが、今年は長い梅雨からやっとあけての夏で、いきなり30度越えにどうしようかと思いました。やはり体の方がついていかず、氷水ばかり飲んでしまう毎日で、内臓にも負担をかけてしまいました。その対策についてですが、やはりバランスが大事だなと感じたので、氷水を撮る際に、梅干しとフルーツも一緒に摂るように心がけました。以前よりダルさが改善でき、食欲も戻ったので、暑いからといって氷水がぶ飲みは控えようと思いました。 | |
まだまだ暑いですね。年々秋らしい心地よい気候の日が短くなっている気がして、残念です。ついつい冷たいものばかり食べてしまいますが、残暑バテしないように、きちんと温かいものも食べるように気をつけています。冷たい麺なども美味しいですが、つけ汁は具をたくさん入れて温かいものにしたりしています。 | |
経験上、空腹だと熱中症などの体調不良が起るので空腹になる前に食べることにしています。 | |
残暑バテにならないよう、買い物は、午前中にいき。子供には、ガッっり食べさせてます。水筒に水分補給のため、お茶を持たせたり。プールの時間楽しいみたいです。 |
今年は、夏の妊婦なこともあり本当にしんどい夏でした。追い討ちをかけるように、コロナ対策でマスク着用。息苦しくて仕方がないです。(笑)夏バテしないように、とりあえずこまめな給水。そして、電気代は恐ろしいですがクーラーは夜もつけっぱなしにしています。また、マスクは少しでも不快感がないように冷汗マスクにしたり、、、と個人的に対策をしていますが、やっぱり暑いのは暑いです!娘のお家プール時間のときは、ミストを出して対策していました。早く涼しくなりますように、、、。 | |
新記録が出る程の暑さです!暦では夏が終わりですが何のその!酷暑の中での残暑バテです。無理をして食べない、その時に食べたいものを食べる、エアコンをきかせる、浅漬けを食べるなど対策をしています。病気になっては元も子もないです。健康が一番。 | |
エアコンしかなかったです。静岡は暑かった。 | |
朝から栄養のあるものをしっかりと食べるようにしています。 | |
夏バテしないように毎日沢山野菜とお肉とお魚を食べて免疫力を高めています。 | |
夏バテにはとにかく食べる!食後には甘いものを必ず食べる!! | |
今年は暑くて、毎日、飲み物ばかりで食欲がなくなってしまうので、食事をさっぱりと冷たい物にして、少しでも食べやすくして、なんとか食べるようにしています。 | |
ニンニク料理を食べる | |
夏バテしないように、ご飯をしっかり食べてます。最近は、冷やし中華やところてんを良く食べてます。 | |
普通にお風呂に入った後に、水風呂で行水する。程よく体が冷えたところで上がってすぐに寝る。です。 | |
すっかり、残暑バテです!子供が学校に上がったものの、時間短縮授業、休み。夏休みも2週間!コロナ影響で、すべてが狂います、仕事柄介護にて、今まで以上に気を遣います。そこへ夏バテ。。。食欲減退ですが、大好きなあんこだけは、元気の源で食べてます!母は強し!乗り切ります! | |
残暑バテ対策として、朝はしっかり食べて、昼食はスパイシー系の食事にして、おやつに甘い物を食べて、夕食は野菜中心の食事にします。これで、なんとか乗り切るつもりです! | |
毎年毎残暑バテがあったので今年は夏真っ盛りから帽子をかぶり水分を例年の2倍ほどとっています。食事も例年はそうめんのみのような生活が続きましたが、今年は三食しっかりとりねばねば食材などで気力をしっかり保っています。効果が出ると嬉しいです。 | |
残暑バテ対策は良く食べて良く寝るにつきます | |
夏バテしないよう納豆をオクラと混ぜて食べたりしてます。 | |
秋バテ対策というか暑さにうんざりして中々夜も寝つけないという人は水風呂おすすめします。体温下がると寝やすくなりますよー。 | |
今年は一気に猛暑になりました。外出の機会も持てなかったので暑さに慣れませんでした。エアコンを使って乗り切っていますがちょっとへとってきてます。夏野菜をたくさん食べて熱めのお風呂につかってます。 | |
健康を保ち、バテない体をつくるには、少しでも運動を!と思い立ち、軽いウォーキングを始めました。夏場はまだまだ暑いですが、在宅勤務仕事が終わってから夕方に少し歩きに出てみたりしています。いまは携帯のアプリも様々で歩数計機能に、特典があるものも。モチベーションになるので頑張れそうです。 | |
暑い暑い暑い異常気象が各地を襲っています。夏バテ対策はエアコンとこまめな水分補給 | |
残暑バテ対策は、庭の畑で採れる新鮮なお野菜をたくさん食べることです。きゅうり、ナス、トマトはもちろん、今年はオクラと枝豆も加わりました。とくにオクラは、父が花を食べるというものも植えてくれたので。近々天ぷらにして食べてみようと思っています。 | |
私は夏が始まる頃から青汁を飲んでいます。気持ちの問題かもしれませんが、例年より元気な気がします!ただ今年の夏もまぁーーー暑い!クーラーの室内と外との気温差に負けないように頑張ります。 | |
最近、残暑バテをしないようにと主人のお盆休みが終わってから生活リズムを大幅に変更しました!その結果、低血圧もあり朝早く起きることが難しかった私が6時に起きられるようになりました!。いつも8時以降にしか起きられず悩んでいたのが嘘みたいで朝ごはんも抜きがちだったのに、バクバク!モリモリ!。成長期みたいに食べられます。いつもならもうすぐ残暑バテになる時期ですが今年はなんともなさそうです。9月頭が誕生日なのですが、毎年体調不良で寝込むことが多く悲しい気持ちになります。このままの生活リズムを維持して、今年は楽しい誕生日を迎えられたらいいなと思っています。 | |
ゴーヤチャンプル。ポカリ。冷水シャワーで夏バテ知らず。 | |
やっぱり食かなと思います、夏の野菜や旬のものをしっかり食べて暑さに負けない身体づくりが一番かなと思っています。 | |
今年の夏もとにかく暑いです。首には濡らした冷感タオル、カバンの中には保冷剤。まるで人間冷蔵庫のような感じで出勤しています。そんな私の残暑バテ対策は、しっかり食べて、しっかり眠ることです。よく笑ってストレス対策も忘れずに……。そしてやっぱり首のタオルとカバンの保冷剤はまだまだお世話になりそうです。笑顔で秋も乗り切りたいと思います。 | |
訪問ヘルパーの仕事なので、いつまで続くかわからないコロナと残暑バテで、精神的にも、体力的にも限界です。ハードな仕事なので、熱中症飴とOS-1と氷は、必需品です。保冷バッグに毎日氷とOS-1を持ち歩いて、仕事の合間には、OS-1を飲んで、氷で身体を冷やして、次のサービス提供に入ります。マスクを必ず付けていないとならないので、熱中症飴の他に、スーパーメントール飴を舐めながら仕事をしています。凄くスースーして、マスクの息苦しさが和らぐような気がします。 | |
毎日、ソーメンでしのいでいます。 | |
本当に今年は暑かったですよね。外に出るときには日傘か帽子、手袋、首から冷たくなるタオルをかけ必ずお茶を持って準備万端で出かけました。 | |
残暑キビシーー。のどがかわかなくても水分補給を! | |
残暑バテ対策として飲み水にミントの葉を1枚と、体にいい塩を少し混ぜたものをとると元気でいられます。特に運動をする時にはバッチリです。 | |
涼しい部屋で寝る | |
秋バテにしっかり部屋で筋トレして外でランニングして汗かいて自律神経整えてます | |
アイスを食べたり、水分をとったり、とにかく涼しいところにいること。 | |
今年の夏は本当に暑くてバテバテです。食事も冷たいものしか受け付けません。この調子でいけば残暑場バテはありそうですので、これから少しずつ生活の見直しをしたいと思います。食事中は暑いお茶を飲む。シャワーではなく湯船につかる。ストレッチをする。バテないためには体を冷やさないことが大事です。日中は暑いので熱中症にも気を付けなければいけませんが、秋に向けての努力も忘れてはいけないと思っています。 | |
残暑バテはたくさん食べてたくさん寝る! | |
適度な運動をして汗をかくようにしています。 | |
秋バテ対策はゴーヤのジュースです。苦味があり、上手に調理出来ませが、バナナを入れてジュースにすれば、ゴクゴク飲めもす。これで夏バテ、秋バテしらずです。 | |
残暑バテ対策について規則正しい生活リズムをすることと栄養のある食事を取ることが身体に良いと思います。 | |
元気が無い時、調子が悪い時は、無理してでも食事をとるようにしています。それとどうしても冷たい飲み物が多くなるのでコーヒーだけは、ホットにしています。でも、本当に調子が悪いときは食べることができないですけど。 | |
必ず温かいお湯を飲むようにしています。猫舌なので少しぬるい程度のものを魔法瓶の水筒に入れています。室内での冷房で冷えた体には暖かく、外で飲んでいても冷たさでお腹を壊すこともないです。体温調節ができる状態にすることも大事ですが、まずは体の内側から整えていくことが大事だと思うので、栄養と睡眠以外で温度管理と水分摂取は意識してやっています。 | |
残暑バテの私の予防方は大好きな甘いものを食べ、ゆっくり休むこと。 | |
リモートワークが続いていたからか、外に出るとすぐに残暑バテししまいます。ポカリスエットを持ち歩き、家では水シャワーを浴びるとリセットされます。 | |
私は、食べかた、運動、寝る時間をいちばん調子よかった、小学校のころに近づける。 | |
残暑バテ対策は、梅干しや梅酢につけた新ショウガを毎日食べる事です。お酢もお肉の下味や納豆、チヂミ、餃子のタレやサラダ、揚げ物などの料理やもずく酢などできるだけ意識してとることで少しでも疲れが和らぐといいなと思っています。 | |
残暑バテ対策法と言ったら大げさですが、食事を三度三度きちんと摂り、食後には温かい飲み物を飲んで 睡眠をしっかりとるようにしています。冷房も程よく28℃にして体を冷やさないようにすることも大切かなあ。 | |
常日頃から、塩分とプルーンはとるようにしてます。飲み物も持ち歩いてます。 | |
腸内環境を整えるため、毎日きのこを食べて菌活してます。 | |
今年は例年にも増して、急に暑くなったこともあり過ごしにくい日が続くかたちとなりました。そこで、西瓜をよくかって水分をとったり、その他果物をよく食べて過ごすようにしています。 | |
寝起き、寝る前にお白湯を飲むようにしてから体調を崩さなくなりました。あともちろん朝から沢山食べ3食きっきり食べるのもバテ防止の基本です。子供たちとべったりの夏休み。新学期が始まってから疲れがどっとでるので今年も元気に乗り切りたいです! | |
まだまだ暑さがなくなりそうに感じませんが、そろそろピークだともききます。暑さがおさまったと思いきを抜くと残暑でバテてしまいます。そうならない為に日陰を意識して体を保照らさないようにしつつ、気を抜かないように汗をかいた時のために水分と塩分をとることを忘れないように持ち歩くようにしています。そして、一番大事なのが朝だと感じています。朝は寝てる間に知らず知らず汗をかいてエネルギーを使ってしまっています。なので朝一になにかコップ一杯の飲み物は必ず取り続けるようにしています。 |
ゆっくりストレッチをして、いつもより30分早く寝る。身体の回復には睡眠が1番! | |
残暑バテ(秋バテ)対策は、暑い日はなるべく夕方以降に出かけるようにして、日中は極力カーテンを閉め部屋の温度上昇や直射日光をさけ、動かずおとなしくしている。 | |
ありきたりですがお肉などのスタミナのあるものを食べて体力をつけます。免疫力も下がらないようにしたいと思います。 | |
今年は朝6時からジョギングをして体力をつけて夏バテ対策してます! | |
私は早寝早起きでリズムを崩さないようにし、帰宅してから朝起きるまではクーラーをつけて夏野菜中心の食生活をしたりカレーを食べたり食欲がなくても無理して食べたりして体がバテないように気を付けてます♪ | |
仕事の日も休みの日も昼食後、10分程眠るようにしています。眠れなくても目を閉じて、何も考えないようにします。疲れが回復します。 | |
私は夏バテ対策としてとにかく食欲が落ちないことを一番に考えています。部屋を涼しくして食べやすくしたり、夏でも鍋料理してたくさんの野菜を食べます。もちろん暑いので炊きながらではなく大きいめの器に盛り切りにしていますけどね。 | |
何をしても夏バテしたので、秋バテはしないように頑張ります。無理しないように生きます…。 | |
家庭菜園の野菜をいっぱい食べること。とりたてのトマトは特に最高! | |
暑さがちょっとゆるんできたかな?と思っても、油断せずに水分補給と睡眠をしっかりとるようにします!! | |
昨年まではエアコンをつけずに、大きな保冷剤にタオルを巻いて枕代わりに、枕元には凍らせた水を置いて就寝していました。しかし、今年はエアコンを使用して安心して快適に過ごすようになりました。熱中症、コロナ、どちらも怖いです。 | |
夏バテ対策はスイーツなどに付いている保冷剤を持ち歩いています。 | |
我が家の残暑バテ対策はズバリオクラねばねば作戦。自宅の小さな畑にはオクラというオクラがびっしり植えてあります。毎朝5〜6本のオクラを取ってきておひたしや味噌汁、納豆に入れて食べてます。でも今年は植えすぎて需要と供給が追いつかず初めて乾燥オクラ作りに挑戦しました。いい感じに出来上がり、残暑もこれで乗り切れそうです。 | |
残暑対策は、上手な水分補給と食事と睡眠です。 | |
毎年、涼しくなる頃に倦怠感がひどくなるので、半身浴をするようにしています。汗と一緒にだるさと疲れもとれるような気がします。明らかに体調が良くなります。 | |
年々夏が暑くなっていき、35度が普通になってきましたね・・・子供の頃は28度ぐらいが普通だったような気がします。さらに今は毎日マスクの生活です。マスクをしていたら喉が渇きにくいから水分が足らず熱中症になると言われているので、私は意識して水分をとるようにしています。水だけでなく、スポーツドリンクなども飲みます。それと、水分が出ないようにコーヒーは控えています(大好きなんですけどね)。食欲も落ちてきますけど、バテないように三食食べるようにしています。つい、冷たい麺類が多くなってしまいますが、お肉や魚、野菜もバランスよく食べています。まだまだ残暑は続きそうなので、引き続き頑張ります! | |
とにかくアイスを切らさずストックしてます。アイス→ご飯→アイスという生活をしてます。身体には悪そうですが、ご飯を食べないよりかは良いかなと。アイスを食べると身体も冷えて、口の中にが甘くなり、しょっぱいものを欲して温かいご飯が食べたくなります。本当に何も食べたくない時は、冷たいうどんに頼ります。私はバテないよう食で工夫をしています。 | |
今年はしつこく暑さが残りそうなため、クーラーはためらわずに使うようにしています。地球に悪いことをしている気持ちになりますが、その分他のところで節電したいと思います! | |
残暑バテの対策としてバランス良い食事を取るように心がけてます。週に一回は魚、お肉を食べるようにして毎日野菜サラダも食べるようにしています。これで免疫力も付いたら良いなと思ってます。 | |
今年はコロナのこともありマスク着用が欠かせませんが、栄養のある美味しいものを食べて睡眠をなるべくとるようにしています。 | |
豚肉を食べて、水分をしっかりとるように心がけています。 | |
梅雨明け以降の猛暑が続き、身体に堪えますが、今年は甘酒を冷やして毎日飲んでいます。また、ビタミンをなるべく摂るように心掛けています。 | |
ただ今残暑バテ中です。朝起きて朝食を作って休憩…バタバタと子供達を学校に送り出して休憩…洗濯を干して休憩…掃除機をかけて休憩…トイレ掃除をして休憩…お風呂掃除をして休憩…夕飯を作って休憩…え?もう夕方?気がついたら子供達帰宅する時間になってしまってます。休憩しながらでないと家事が出来ない程暑いので自分の時間もなくなって余計に辛くなり気持ち的にもバテてます。 | |
残暑バテには、とにかくよく食べる事と運動と水分補給です。気をつけています。 | |
ニンニクをたくさん食べてスタミナ蓄積する(マスクあるので多少臭いは気にならないので) | |
今年の夏は去年と比べて暑いので、クーラーを入れて家で涼しく過ごしています。暑い時は冷えピタや氷枕をして寝るようにしています。水分補給も大切なので、ポカリスエットや経口補水液などを飲んで夏バテしないようにしています。コロナ感染予防でマスクしている時は息苦しさと暑さを感じますが、マスクに冷却スプレーなどをして暑くないようにしています。体調には気をつけて毎日元気に過ごしています。 | |
夏バテ対策はしっかりご飯を食べて睡眠をとることが一番。 | |
首にかける扇風機を購入し、どこへ行くにも持ち歩けて便利 | |
今年は例年にない残暑が厳しいと感じます。新型コロナの影響でマスクをしているので暑さが倍になります。でも熱中症にならないように家ではクーラーを適温にしています。また、水分補給は喉が渇いた感じがする前に飲みます。また、睡眠と栄養のあるバランスのとれた食事をして残暑を乗り切る作戦です。暴飲暴食はしないよう心掛けて家族一丸となって残暑バテをしないよう気をつけています。 | |
90歳の母親が夏バテしないように食事と冷房の管理をしてます! | |
暑いだけでイライラしてしまうので、少しでも眠いと感じたら寝る!少しでもお腹が空いたと思えば食べる!我慢する事が減ると残暑バテし無い。 | |
赤しそをジュースにして冷やして飲んでいます夏バテによく効きます | |
ふくらはぎがだるくて、サポーターしたり足マッサージしたり足の裏にシップしたりしている。動いているが、会社と家の冷房冷えだと思う。 | |
甘酒を冷やして飲んでます。食欲が無いときでも疲れが軽減されます。甘酒を使った和菓子ができると良いと思います。 | |
梅干し 白湯に入れて毎日飲んでいます。 | |
とにかく何もしないことです。家の片付け、掃除、草抜きなどなどやらなければならないことが山のようにありますが、全部、見ないふりして何もやらない。そして早寝、早起きです。べつに部屋が汚くても、草がボーボーでも大丈夫!涼しくなったらやればいい。 | |
スタミナのある料理を食べる | |
毎年夏は食欲も落ち、体重も落ちてしまいます。更に今年は在宅時間が増え、運動する機会が減ったため、筋力まで低下しています。冷たい飲み物やクーラーにあたって内蔵機能も落ち込んでいます。こんな夏のダメージを蓄積してしまっているので、今から残暑バテの対策をしっかりとっていきたいと思います。お風呂にゆっくりつかって自律神経を整えたり、温かい飲み物や体を温める食事を摂って体を冷えないようにしたり。好きな音楽を聴きながら美味しいお菓子を食べるのもリラックして良いですね。 | |
ゴーヤが出来るので、サラダや佃煮のように煮て毎日食べています。 | |
まずは、無理をしないこと。水分しっかり塩分程々に摂取して涼しいと感じる温度で過ごす。頭寒足熱を意識して上半身は涼しく下半身は冷やさないように。体が欲したモノを腹八分目までいただく。無理せず今できることをちょっとずつです。 | |
今年の夏は特に暑いのでできるだけ日中は外に出ないようにしていますがどうしても出なきゃいけない時は帰ってアイスを食べるのが最高ですね!スタッフの皆様も夏バテしないように体調管理に気をつけてお過ごし下さい。 | |
今年はコロナで自粛生活ということもあり家にいる時間が多いので新しい趣味を見つけたり勉強に励むようにしました。クーラーをつけたり消したりすると電気代がかかってしまうので扇風機と併用で温度を気持ち高く設定して涼しい空気が回るように工夫しています! | |
甘酒を毎朝、おやつに!!アレンジして飲んでいます!!甘酒+バナナ+トマトジュースの組合わせが〜今年のヒット!!甘酒&トマトジュース嫌いの孫もゴクゴクゴク飲んで、夏バテ知らずです☆ | |
秋バテって言葉があるんですね。初耳です。年中、食欲旺盛なので、夏バテも無いです。好きなものを好きなだけ食べる。いくら食べても太りにくい体質なんです。ストレスも無く過ごしています。 | |
今年の暑さは酷すぎて、外に出ず家にこもっています。 | |
残暑バテ対策は、食事と入浴と睡眠です。 | |
今年は去年よりもずっと暑かった!暑いと言ってあまり冷たいものばかり飲まずに温かいものを取ることにします。 | |
今年は例年にない酷暑だったので、クーラーを一晩中使い室温を一定に保つことにした。ワイドショーの特集情報をもとに室温を低めに設定し、長袖のパジャマに薄手の羽毛布団で寝た。結果十分な睡眠がとれて夏バテが防げた。クーラーによる室温調節によって残暑バテにも備えたい。 | |
残暑バテ対策は好きなものを食べることです。ただし、食べ過ぎないように腹八分目くらいにしておきます。 | |
ひたすらエアコンに頼ってます。 |
今年はとにかく暑いの一言いつもは栄養バランスを良く考えて食事をするように気をつけていますが、今年はそれに加えて食べれる物を中心にと思っていますそして、調理もなるべく火を使わない献立に | |
夫が肉体労働をしているため、毎日天気予報を見て殺人的な暑さに大丈夫かとハラハラしています。お盆休みを過ぎても暑さが和らぐこともなく、残暑が厳しくなっています。少しでも食べやすいものはないかと、サッパリしたもの、辛いもの、、といろんなレシピを考えながら夏バテ対策をしています。 | |
わが家の夏バテ対策はしょうが!しょうがを甘酢につけたものを食べて夏を乗りきります! | |
水分補給とエアコンで乗り切ろうと思います! | |
体力を使う仕事なのでこまめな水分補給と冷たい飲み物ではなく常温で飲んでバテないようにしています! | |
残暑バて対策としては、栄養バランスの良い食事をすること。 | |
暑さのは強いのでこれまで残暑バテはしたことがありません。日頃から運動しているので体力に自信があります。 | |
今年はコロナ禍に加え、真夏日が一週間以上も連続し、夏バテしないのが不思議な状況です。運動も外に出るものは極力避け、エアコンの効いた部屋で腕や脚の上げ下げでお茶を濁しています。お茶のお供はやっぱり和菓子ですね。 | |
深夜でもエアコン切らずに寝るようにしています | |
良く食べ、良く眠り、良く遊ぶ。」残暑バテも逃げていく。 | |
身体はバテバテになって、何もやる気が起きなくなります。でもなぜか落ちて欲しい食欲だけは落ちないのが、この時期の悩みです。もちろん甘いものも例外ではありません。 | |
免疫力アップの為に、毎食梅干しを食べています。また、できるだけ旬のものを取るようにしています。秋には大好きな芋・栗・かぼちゃが旬ですので、これから楽しみです♪ | |
今年の夏は猛暑なので塩アメを購入して残暑バテに気をつけたいです。 | |
自分には夏バテなど全く起きないと思っていましたが、この頃は特に起きた時間あたりにバテらしさを感じました。特によるなっても気温が下がらず、、寝苦しい日々が続いたのが響き、夏バテの兆候と見られる現象に巻き込まれたのでしょう。寝苦しさは何時解消するのでしょうか。 | |
引き続き水分を取る事ですが、塩分補給も忘れずにする事。そして甘味も食べたいときに食べる事です! | |
残暑バテをしないために、始めたのが朝ヨーグルトを食べる!ヨーグルトには、フルーツをなるべく入れてビタミンを摂るようにしています | |
食欲が落ちやすいので、さっと食べられるお豆腐のアレンジを模索しています。青じそドレッシングでさっぱり食べたり、キムチとあわせてピリ辛を楽しんでいます。 | |
もうすでに夏バテなんですが、豚肉を食べるようにしています。食べるようになったら、少しずつですが治ってきた気がします。秋バテ対策でも引き続き続けていきたいと思います。 | |
今年は長梅雨だったのもあり、いきなり暑くなり、あっという間に残暑ですね。まだ身体がついていけてないので、お昼は冷たい麺類にお肉やら野菜などの具を乗せて梅雨の味も変え食べてます。同じような昼食ですが毎日何乗せようかなぁと楽しいですよ。 | |
わたしの夏バテ対策は、夏はとにかくホルモンを食べてスタミナをつけることです!!というよりもただ単に、わたしがホルモンが大好きなだけですが(笑)水分をたくさんとって、たまに水のシャワーを浴びて自律神経を刺激するのが夏バテ対策です¥(//∇//)¥ | |
にんにくの粒を毎日4・5欠片ほど食べています。 | |
まず基本的な水分補給や冷房をつけての生活を徹底して、免疫を高めます。さらにトマト、キュウリ、ナスといった体を冷やす食べ物を積極的に摂取するようにしています。 | |
水分たくさんとってクーラーを早めにつけることです。どうしても外に出なければならない時には手持ちの扇風機をフル活用してます。 | |
夏バテ対策は甘い物をたべてすごしてます | |
残暑バテは、無理をしないようにしています。 | |
今年は残暑バテの前にコロナバテで、秋に向けてバテの解消と一層のコロナ対策に取り組まなければと思っています。 | |
秋も甘酒です! | |
外に出ないのが一番いいかなぁと思います。 | |
夏バテしてます。外は熱いし、室内は寒すぎるしバランスとれません。しっかりお腹など守り風邪引かないように気を付けます | |
必ず毎日お風呂の湯船につかります。しかも40℃くらいの。連日猛暑でついつい冷たい食べ物や冷房を当てにしがちで、意外にも体は冷えているようです。この習慣のおかげで快眠です。 | |
今年の夏は湿度が高くてつらいです。水分補給をしながら夏バテに気をつけています。 | |
まだまだ暑い時期が続きそうで早くもう少し気温が下がってくれないかと思いながらも食べ物は夏野菜をたべたり、飲み物をよく飲むようにしたりして水分補給など行っております。室内にいても冷房をつけたり水分をこまめにとるようにして対策しています | |
睡眠を長く取る、夕方の涼しい時間に縄跳びをして体力をつけるようにしています。 | |
37℃のぬるめのお湯にゆっくりと浸かり1日の疲れを癒します。またマッサージやストレッチで体のコリをほぐします | |
夏バテは冷房を多く使用した後の残暑の時期になる症状。熱中症にならない程度に暑さを感じて、もりもり食べればまずなることはない。 | |
残暑バテは秋の味覚を呼び覚まして解消するようにしてます! | |
我が家の残暑バテ対策は、ご飯をしっかり食べることです。当たり前のことかもしれませんが暑いと冷たいものばかり食べがちですがそれでは余計に残暑バテしそうなので、時にはポカポカと熱くなるようなご飯も食べて暑さに負けないパワーを出したいと思います! | |
猛暑と、コロナの影響で、訪問ヘルパーの仕事なのでマスクは一日中付けています。汗だくになり1日に何枚も交換していますが、正直本当に苦しいです。自分の車に戻った時だけ外していますが、何度も気分が悪くなりました。サービス提供中駐車していた車は、地獄並に暑いので、クーラーもなかなか涼しくならないので、保冷バッグに氷を沢山持って歩いてます。飲み物を冷やしておく為と、自分の身体を冷やす為です。熱中症の飴と経口補水液と、氷は毎日必需品です! | |
ケチらずにエアコンガンガンかける | |
残暑バテの対策は、よく食べる事です。 | |
残暑バテに加えてコロナも、気を付けないといけないので、とにかく免疫力アップばかり気にして色々食べています。なので、太ってしまうのが悩みです | |
私の残暑バテ対策としては、食事は焼き肉、鰻など栄養のあるものを食べます。身体の疲れをとるため、休みの日は、たっぷり睡眠をとります | |
残暑バテ対策は今年は無理せずエアコンをかけっぱなしで過ごします | |
現在妊娠7ヶ月です。涼しい時間を狙い毎日お散歩をするようにしてます。水分補給と栄養のある物を摂るようにしています。元気な赤ちゃんを生みます! | |
今年の暑さにバテてしまったので、疲れを秋まで引っ張らないように、食事や水分補給に気をつけていきたいです。 | |
残暑バテ対策で、コロナの影響もあって、家でストレッチをしています!エアコンをつけていても換気で外の空気を入れて、あたたかい温度にも対応できる体になれさせて、外で倒れないよう、緑黄色野菜やバランスよく生活するように、気を付けています! | |
今年は夜も水分補給をしています。また家でおいしいものを食べます | |
しっかり運動する!(お散歩程度) | |
飲む点滴と言われる 甘酒 を毎日飲んでいます | |
あと少しの暑さの我慢ですが、果物やアイス自分の好きなものをたくさん食べてこの夏を乗り切っていこうと思います。他にも夜寝るときようにアイス枕をかったり風鈴を飾ってみたり、お水を飲むときも氷を入れてみたりととにかくいっぱい清涼感をだして対策しています。 |
7月になる頃から毎日昔からつたわる赤紫蘇と塩で漬け込んだ梅干しを毎日1個は食べるようにしています。最近は蜂蜜梅とかカツオ梅をお店でよく見かけますが個人的に甘くしてお菓子のように食べたりカツオの出汁をまぶしたものは後味がスッキリしなくて好みでは無いです。塩分補給と体のアルカリ性に保つ為にもおすすめです。 | |
秋バテ対策は夏バテと余り変わらないのですが、十分な睡眠と沢山野菜を食べる事です。四季の中でも過ごし易い季節なので、なるべく外でアクティブに動くようにしています。 | |
残暑も厳しい毎日ですね。私は毎日黒酢ドリンクを飲むようにしています。さっぱりとして飲みやすくておいしいので続けることができています。暑さバテにもいいですし、本来体を温める食品らしいので、冬も続けたいと思っています。 | |
今年は雨が続いたかと思えばその後晴れが続きとても暑い毎日だなと思います。かき氷機を夏バテ対策に買いました。いろいろなシロップを買って毎日味を変えて食べています。 | |
とにかく質の良い睡眠をとる工夫をしています。エアコンの温度調節とかお風呂の温度設定とかに注意しています。あとは、栄養と適度な水分補給に心がけています。 | |
ぬるめのお風呂にゆっくり入っています! | |
今年の猛暑でばて対策はすでに稼働中。山芋を中心に粘り気のある食材を定期的に食卓の中心に据えています。 | |
今年の残暑バテ対策はしっかり食べて良く寝ることです。水分補給は必須です。 | |
今年の夏は猛暑とコロナでとにかく気をつける事ばかりです。気がめいらない様に好きな甘いものを食べ残暑に立ち向かいます。 | |
残暑バテ対策はお酢料理!黒酢酢豚大好き。お酢のアミノ酸で疲れが取れているはず。豚肉のビタミンBも疲れがとれるはず。暑い日はお酢料理が食べたくなる。 | |
全国的に高温、加えてコロナ、頭抱えることが多いですが、気分だけは、スッキリしたいので、熱中症対策も兼ねて、水筒に梅干し2〜3個入れて飲んでます。お勧めです。 | |
果物を多く食べて寝ます。 | |
とにかくスイカを食べまくる!我が家はスイカがみんな大好きなので一玉買っては大事に食べてます。水分、カリウムも摂れるので必需品です。 | |
今年の夏は異常に暑いし猛暑日が続いて非常に精神的に肉体的につらいです、連日連夜報道で注意や熱中症対策や新型コロナの感染報道で気が滅入っています。冷やし中華、そうめん、ざるそばなどあっさり系で澄ましがちです、たまに麻婆豆腐やカツカレーや担々など辛い物を食べています。適度な運動で1時間ぐらい散歩しています。残暑厳しいですけどなんとか乗り切りたいですね! | |
毎年夏バテ、残暑バテしてしまうので、今年は毎日甘酒を飲んでみようと思っています。今のところ猛暑による夏バテはしていません。栄養もたっぷりで美味しくてバテずに済むなら嬉しいですね! | |
エアコンがない我が家は水浴びで体調管理。温度差が少ないせいかたまにクーラーのある所に長時間日より体だるくなく調子が良いです。 | |
凍らせたペットボトルを持ち歩いて、暑くなったら脇に当てたりしています。 | |
今年は稀に見る酷暑なので、職場では1時間に1回は、飲み物を少量でも口に含むようにしています。 | |
エアコンと外の気温の差が大きすぎて、体調管理が難しい夏。暦の上での秋がきても、気温はまだまだ暑い!あまりダラダラせず、よく動いてよく食べてよく寝る!これに尽きるのではないでしょうか。 | |
対策する間もなく。。。バテバテ。 | |
出来るだけ、外出を控え規則正しい生活をおくる努力を怠らない。美味しい食事と美味しいおやつを家族みんなで楽しく頂きましょう。兎に角コロナが終息するまでの辛抱ですね。 | |
よく寝てよく食べることを目標にして調子悪くならないようにします | |
真夏の暑い時に冷たいものを食べ過ぎると胃腸が弱ってしまうのであまり食べ過ぎないようにしています。 | |
夏バテ対策と変わりませんがまずはエアコンをつけることをためらわない!秋だからと油断せず屋外で遊びたがる子供には首にぬれタオル必須! | |
ウイズコロナの残暑バテ対策は、規則正しい生活と偏りがない食生活を励行して免疫力アップで新型コロナウィルスをぶっ飛ばしたいと思料しております。 | |
やはり夏バテだろうか頭痛だるさがおこりました対策として休息をとり水分補給 | |
記録的な猛暑で自宅でゆっくり過ごしたいます | |
塩あめをなめる。 | |
今年は猛暑で、夏バテしています。コロナ渦での残暑は厳しいものですが栗銅羅を食べる楽しみがあり唯一のひとときです。 | |
毎日汗を掻く運動をしてから、シャワー、水分補給をして、涼しい部屋で休息を取れば夏バテや秋バテにはなりません。 | |
毎年夏から秋へのバテ予防としてはしっかりお米を食べて、ニンニク等香味の強い食材を積極的に取り入れるようにしています。 | |
酷暑 猛暑の中ですが、テニスにゴルフ打ちっ放しにと汗をかいています。昼間は、あまりエアコンを使わないようにしています。睡眠時には、28°の冷房にしています。 | |
ケミカルファイトスープを毎日作って、免疫力アップを目指しています。 | |
食事を3食きちんと摂る。入浴時は湯船につかる。暑いと食欲が落ちたりシャワーで済ませようとしがちですが、秋になってボロボロにならない為にも体に良いことは続けています。 | |
残暑バテについて朝から暑く食欲もなく、朝ご飯作りたくありません。そういう日は、グラノーラにヨーグルトを入れ、蜂蜜をいっぱいに回し入れる。これならすぐ用意できるし、パクパク食べれてオススメです。 | |
我が家では、猛暑から残暑にかけて毎朝家族みんな梅干しを1粒食べるようにしています!朝食を食べない主人も欠かさず食べてもらっています。塩分補給とクエン酸効果のおかげか、熱中症にも夏バテにもならず、家族みんな元気です! | |
水分とバランスの取れた食事だと思います。冷たい麺類や夏野菜はもちろん良いのだけれど、必ず動物性たんぱく食品を一緒に摂ることをお勧めします。 | |
酸味で対策 | |
残暑バテしたら大変なので家に引きこもり中 | |
残暑バテにならないように朝の6時25分からのラジオ体操番組を見ながら一緒に体操して体を、動かしています。 | |
冷たい物ばかり食べたくなりますが温かい物や栄養のあるものを食べるようにしてます。水分補給も! | |
残暑バテしないように栄養バランスを考えた食事と適度な睡眠を心がけています | |
特にありませんが、私なりに考えているのは、とにかく食べる事はダイエットなんか気にせずに!でも最近デブってきちゃいましてww。少しはダイエットもアリ?かな?みたいな。とにかく秋バテに負けるな!気合いを入れていますね。でも、暑いっす。wダラダラコメントで、ごめんなさいね〜わお♪ | |
残暑に至るどころか、まだ猛暑日の連続の真っ只中です。その日その日をどう乗り切るかの葛藤の日々です。 | |
汗をかく体づくりに励みます。 | |
コロナ対策を含め、毎日ヨーグルトや納豆を食べます発酵食品→腸に良い→自律神経を整えるからです | |
新型コロナウィル感染防止の為自粛生活です。毎日室内で、体操など身体を動かしています。 | |
夏バテしないようにしっかり食事をとります。 | |
3食必ず食べる。適度な運動と十分な睡眠。 | |
今年は梅雨が長く長雨だったので急激に暑くなった気温に耐えられず、夏バテ気味になってしまい大変だったので、残暑バテについての対策を今からしています。なるべくお肉や野菜のバランスを均等にしてほどよく塩分を摂取するなど食生活を見直したり、紫外線にあたりすぎることも後々影響があると思うので出掛ける際は必ず日焼け止めクリームをしっかり塗って帰宅したら綺麗に洗い流しリフレッシュしています。冷房も最初は低く設定し身体がなれてきたら少しだけ気温を上げて冷えすぎないよう外との気温差を大幅につけすぎないようにもしています。水分補給も喉が乾ききる前にこまめに飲んで一気に飲まないようにしています。これで残暑バテを防いでいきたいです。 |
残暑バテ対策は朝晩は涼しくなるので、食欲ももどり、バランスよく食事をし、よく眠ることです。 | |
マッサージや軽いランキングをして体をスッキリさせます。こまめな水分補給とミネラル、ビタミンを取ることを心がけてます! | |
夏野菜をたっぷり摂ること | |
残暑バテ対策として、おいしい果物をたくさん食べています。 | |
夏バテ対策はエアコンと扇風機を有効活用することです。一日中つけています。 | |
温かい食事と充分な睡眠です。 | |
梅干し、お酢など酸味のあるものを取るようにしています。体がシャキッとする感じがします。 | |
コロナ対策?で買い物は週3回ほど。不要不急の外出は自粛しているので、早朝の散歩、テレビ体操で汗をかきやすい体にしたて残暑バテに備えています | |
残暑バテ対策のため、栄養バランスの良い食事をしています | |
猛暑の連続で、かつ、マスク使用…暑くて暑くて、たまりません。昼間は外に出ないように、水分補給で熱中症予防、栄養価のあるものをしっかり食べて、たっぷり睡眠をしたいと考えています。 | |
夏バテ対策はどら焼きなどの餡子には北海道のバターを塗り牛乳で流し込み力の源にしております。 | |
こまめに水分補給、のどが渇く前に水分をとる。 | |
仕事、作業をする時は集中し過ぎずに短めに切り上げては休み休みする。(涼しいところで休んで水分をとる)その方が能率的。暑い時期は汗で水分が失われる為、尿の量が少なくなったり濃くなったりして菌が繁殖しやすく膀胱炎・尿道炎になりやすくなるので、年代問わず、とにかく水分をたくさんとることが必要だと、以前お医者様からアドバイスいただきました。お気をつけ下さいね。 | |
きゅうりとトマトをたくさん食べて頑張っています。 | |
20年ほどテニススクールに通い毎週レッスンを受けていますが、今年の暑さは体がこたえます。スクール側から給水タイムに凍らせたおしぼりタオルをくれるので熱い体にとっては生き返ります!お出掛けには、凍らせたおしぼりを持っていくととても良いですよ! | |
遊んで体力をつける | |
暑くても湯船につかり、しっかり汗をかきます。 | |
(1)出来るだけ温かい飲み物を摂取して身体を冷さない(2)早寝、早起きを心掛ける(3)ジョギング等の軽い運動を定期的に実施する以上です! | |
夕方の涼しい時間帯に、散歩をし体力をつけ夏バテ防止を行っています。暑さに負けるな。お互い頑張りましょう! | |
野菜をたくさん摂ったほうがいいとはいえ、けっこう野菜が高いこの夏。それでも、体のためにと、本で読んだ野菜スープを作って飲んでいます。必ず、野菜は5種類、玉ねぎ、キャベツ、カボチャ、ニンジン、そして何かしらの緑の葉物野菜。この5種類を似て、ミキサーでスープにします。最初は、味をつけていましたが、何も入れないほうが、野菜そのものの味がしておいしい。今年の夏は、いろいろ厳しいけれど、これで毎日5種類は野菜が取れています。 | |
何年暑さも厳しくなり、自分自身も暑さに弱くなり、夏の終わりに疲れが残る事が多くなりました。旬の野菜を積極的に食べることや、適度な運動、睡眠不足に気を付け基本的な規則正しい生活を心がけています。甘酒を無調整豆乳で3:7くらいで割り、毎朝飲むのを習慣にしています。 | |
週一で うなぎを使った料理をして対策してます。 | |
毎日5000歩のウオーキングをすることですね! | |
お風呂でしっかり汗をかくことを心がけています | |
暦の上では残暑ですが、今は全くの酷暑。毎日のこの暑さで、バテバテです。ですが、今はまだ気が張っており、熱中症にならないよう緊張していますが、暑さが少し穏やかになった時がかえって気が緩むのではないかと心配しています。今できることは、無理をしない範囲で軽い運動をし、暑さに慣れること。あまり冷たいものばかり取らないこと(お茶なども常温でのんでいます)年齢を加えると睡眠障害になりやすいので、十分な睡眠と食事に気を付けること・・等々。当たり前のことばかりですが、対策といえるでしょうか。 | |
とにかく栄養のあるものをと、納豆やオクラのネバネバで夏を乗り切っています。梅干も頻繁に口にしてます!! | |
少し夏バテ気味ですが、私的には好き嫌いが多かったり、水分を取るのがあまり出来ないので、毎年夏は好きな物をとにかくしっかり3食食べたり、梨など水分の多いものを食べたりして何とか夏を乗り切っています。 | |
適度に汗をかきます | |
今年の夏は35℃以上の猛暑日も多く、連日の酷暑とコロナウイルス感染防止のマスク着用で体力の消耗も大きかったです。まだ当分は暑い日々が続くようであり、例年にない残暑を乗り切るために食事と睡眠をしっかりと取りたいと思います。甘党の私ですが、この夏場はいつもより和菓子を食べることが少なかったです。しかし、いつも通り甘い和菓子をもっと食べたくなってきましたので、暑い時期の和菓子を楽しみたいと思います。 | |
冷たい食べ物をとりすぎないことや温かい食べ物を食べるようにすること、睡眠をしっかりとること、3食食べること、水分をとることです☆彡 | |
この夏冷たい食べ物ばかり取っていたので秋に向けて食生活を見直したいです。 | |
コロナのこともあって、極力外出を避けています。 | |
残暑きびしいですが、常温か温かい飲み物を飲むようにしています。 | |
夏バテ、秋バテ対策は冷えすぎない、夜10時までには寝る!! | |
コロナと、暑さが大変な毎日ですが、マスクをつけながらの生活辛いですよね。エアコンの中にいることが多くなり、逆に冷えてしまったりとコントロールが難しいですね。私はなるべく常温、もしくは温かいお茶を飲むようにし、残暑バテ対策の1つにしています。 | |
残暑バテ、今年はかなり過酷そうなので、油断せずに塩分と水分の摂取は怠らないで頑張る!今年の夏は塩飴を舐めるようにして、手軽に塩分を補給できるようにしています。 | |
とにかく慣れる!うちの方は、東京都でも40度を越えたこともあるので、そんな時もマラソン、トレランの練習できる走る。少しは暑さに強くなる。 | |
母がレモンの蜂蜜浸けを作ってくれるので、それを炭酸で割ったり、水に入れて飲んでいます。甘酸っぱいレモンが体に染み渡ります。 | |
食事に気を付けることでしょうか。 | |
8月に入って本当に暑くて暑くてたまらない日が続き、確かに食欲が落ちました。こうなるとちょっと刺激がある味ならいけそうなので、瀬戸内レモンをたっぷり絞ってみたり、キムチ味にしたり、ネギや山椒など薬味を工夫しています。でも体重が少しオーバー気味だったので食欲ないのも今だけと受け入れてもいます。暑い夜に一句読んでみました。月見して セミの声きく 熱帯夜 | |
残暑バテない為に朝食に発酵食品を毎日食べています | |
今年は残暑がすごいですね。毎日暑くてバテそうです。そんな中で家での対策はシソなどを使ったご飯を多めにしたり、保冷剤を保冷バッグに入れて持ち歩き使うときはガーゼに包んでます。暑さ対策をしっかりとしてこの残暑を乗り切りましょう。 | |
ここ近年は今年は異常気象という言葉を繰り返し耳にします。以前は汗をかくのにあまり抵抗はありませんでしたが、最近は年と共に暑さを気にかける日々が多くなりました。コロナ過のなかで外出自粛が続くなか、自宅での生活が多くなりこの暑さにはめまいを感じる日もときたま有るようになりました。日々の生活で以前は、電気代の節約を考え扇風機で我慢をしていましたが、命と電気代を比べると命の大切さを重視することを一番に、ここ数年は一年に累計して二十時間も使用したことのないエアコンのスイッチを入れる毎日を送っています。年齢を考えるとバテることの怖さの重みに考えさせられます。秋の心地よい季節が一日も早く訪れますように願うものですが、本当に秋は訪れるのか地球温暖化、異常気象、秋という季節の無くなることの心配をする日々です。 | |
水分補給と美味しい食事、十分な睡眠 | |
秋バテは「食」で対策!をモットーに、旬の食材を中心に山芋やカブなど、身体の中から整えていこうと考えています。 | |
3食食事をとって、睡眠をしっかりとることで残暑バテを乗り越えたいです。甘いスイーツを食べることも対策になりそう! | |
こまめに水分補給(喉が乾いてなくても飲む)・食べれるものを食べる(無理してご飯を食べない)・広くて人がいない所ではマスクを外す・豆腐に納豆、キムチをのせて食べる・疲労回復に効果があるクエン酸が入った赤紫蘇ジュースを飲む | |
残暑バテ対策は早めに寝て夜はしっかり食べること。 | |
いつまでも 若いつもりでも 立派な高齢者。この暑さですから 熱中症にならないように 常に心しておかなければと思っております。 | |
できるだけ栄養に偏りが無いように野菜も意識的に取るようにしたり、お肉を食べてスタミナをつけてます。また、お店も増えてきているかき氷でひんやりとして、身体も心も元気をもらっています。 |