30.カビ対策

カビ対策

カビ対策 Youtubeを参考にしながらクーラーとお風呂のカビ対策頑張りました。
カビ対策 去年畳を新調したのでカビ対策にお酢で水拭きしました。畳は初めの2年ほどはカビが発生するのは仕方がないとのことなので、しっかり対策していきたいですね。
カビ対策 上京してから十数年、毎年何か一つは部屋の中のものをカビさせてしまいます。今年は窓を開けること、クーラーフル活用でなんとかカビを発生させないようにしたいです。。
カビ対策 換気を兎に角、一所懸命やっているのでいつもより対策されている気がします。
カビ対策 とにかく風の通り道を作るそして本や布類を必要以上に持たない。とりあえず、そんな感じです。
カビ対策 コロナの不安もあるので家のあらゆるところを薄めたハイターで拭く用になりました。そのおかげか冷蔵庫などのカビが出なくなっています。アルコール除菌が買えないときに食品にもそのまま使える除菌剤を買いましたが、何と無く不安を感じ、まだ食品には試していません。
カビ対策 ジメジメしがちなリビングと浴室は窓や扉を開けて換気をこまめにするつもりです。
カビ対策 部屋はいつも除湿器をつけて適切な湿度を保つようにしたり、水回りでカビを見つけたらすぐ掃除しています。
カビ対策 今住んでいるコーポは蓮池の跡地に建てられてるせいか、1階の部屋は湿気が凄い。梅雨時や夏場はエアコンの冷房でなく除湿機能を使い、あとの季節は除湿機を24時間フル回転。住み始めた頃が一番凄くて除湿機を2台使ってたくらい・・・。加湿器を使うの生活がしてみたい。
カビ対策 この時期、まな板や洗いかご、麦茶のボトルなどカビ対策に気を使っていました。が!盲点だったのが氷ケース!我が家は手動で冷凍庫の氷を作っていますが、そこにカビがつきやすいと聞いて大慌て。だって、零下でカビるの?!ウソーと思いつつも急いで洗い、消毒し、十分乾かしました。週に一回、わすれないように対策したいと思います。
カビ対策 湿気取りの製品を買ってきて対応しています。
カビ対策 梅雨入り前に部屋中の掃除をしました!
カビ対策 カビ対策はこまめに掃除をして拭き取ることです。
カビ対策 10万円の財布からの支給もあり、除湿器を購入しました。梅雨の時期のじめっとした空気も除湿器のおかげで快適に過ごせています。湿度が減るだけで涼しく感じ、カビの対策にもなり一石二鳥!
カビ対策 梅雨の時期のカビ対策は家中の扉を開け放つことです。押し入れやクローゼットの扉はもちろん、外出する際にはキッチンや洗面所の収納扉も開けておきます。来客時だけは閉めておけば普段家族だけなのでOKとしています。扉を開けておくだけでかなりのカビ対策になります。
カビ対策 今年のカビ対策は早い目に対処しました。5月はコロナ禍で仕事が休業で自宅待機になったため自宅の掃除を始めました。寒い季節に掃除は嫌なので初夏の季節のいい時でが大掃除並していました。浴室や排水溝には一番力を入れて針金ハンガーを利用して掃除、浴室のタイルをハイターで除菌したりとカビ対策をしました。梅雨の季節でも気持ちよく入浴できる幸せを感じています
カビ対策 春に引っ越してから布団のじめじめ感が気になっていたので、除湿シートを初導入しました。湿気が多い部屋なので、エアコンや扇風機の使い方にも気を付けて快適に過ごしたいです。
カビ対策 コロナのおかげで、換気をこまめにする習慣がついたので、ちょうどいいと思います。せっかくのコロナ騒ぎから、何かしらメリットももらわなくては、悔しい。
カビ対策 コロナ禍で除菌などを心掛けているせいか、今年はカビ対策も苦ではない。
カビ対策 通気性をよくしたいので押し入れやお風呂場、脱衣所、洗濯機など不使用時は開けっ放しにしています。
カビ対策 テレワークだったので徹底的に掃除しています!
カビ対策 今年のカビ対策は換気を毎日こまめにして除湿をしました!!お風呂場は防カビくんを月二回!!これでだいぶカビ生えてないです
カビ対策 毎年のカビ対策は、浴室周り台所周りの水けをできるだけ拭き取ること、天気が良い日は窓を開けて十分な換気をすることでしょうか。あと、冷蔵庫の扉部分のパッキンも定期的に拭き掃除。
カビ対策 今年カビ対策として重曹風呂をやってみたいと思っています。カビ対策というより美肌効果を期待しているのですが。。。お湯を張ったお風呂に大さじ1杯の重曹を加えるだけで簡単に作れます。弱アルカリ性であることから、酸性物質を中和する働きがあり、皮脂汚れや老廃物を洗い流してくれる効果があるそうです。その残り湯にさらに重曹を足して、洗面器や風呂用いすを湯船に入れて1番漬けておくとお掃除もでき一石二鳥!次の日お湯を捨てシャワーで軽く注ぎ、しっかり乾かせば簡単お掃除完了です!!
カビ対策 窓を開けて換気扇を回します。
カビ対策 今年の梅雨は思ったより晴れる日が多いですが、逆に雨が降った日の翌日は、蒸し暑かったりします。この時に、ビジネスツールのカビ対策は重要です。カビによるにおいがうつらないように、最近除菌スプレーを愛用するようになりました。晴れやかな時に、カビの嫌なにおいがすると 朝の通勤もトーンダウンしちゃいますよね。さてさて話は変わりますが、今年の梅雨は雨が少ないようですが、秋の実りが良いものでありますように。
カビ対策 カビ予防のためにいろいろなものを利用したりして考えたりしています。
カビ対策 風を通して湿気を予防して、カビ取り剤を使って対策していきたいと思います。
カビ対策 ステイホームで掃除は小まめにするものの、カビ対策迄は行き届かず梅雨の晴れ間に行う予定です。
カビ対策 薬局で見かけたゴムパッキン用のカビ落としを買ったのですがよく落ちます。キッチンやお風呂のいたるところのカビをそれで落としてます。
カビ対策 窓を開け 扇風機を回し、部屋に炭を置く
カビ対策 今年は入浴の際にこまめに壁や床の掃除をするようにしています。これで年末の大掃除が少しでも楽になればいいなと思います。
カビ対策 換気を徹底する、ですね。
カビ対策 毎日のお風呂から上がる前に石鹸シャンプーなどの汚れをシャワー(お湯)で洗い流してから窓を全開にして換気をしてカビ対策をしています。
カビ対策 冬場は結露がひどいのですがこの季節はカビ対策の必要性を感じます
カビ対策 今年のカビ対策は除湿シートを多用しています玄関も網戸を買ってつけたので風通しが良くなりました
カビ対策 お風呂場のカビ対策として、毎日、タオルで拭き上げをしている。
カビ対策 昨年は全くと言っていいほど対策しておらず、今年は気合を入れて対策しようということで、百均やホームセンターを駆けまわりました。まず、玄関の下駄箱に除湿剤を1つ。部屋の中のタンスのそれぞれの段に1つずつそしてクローゼットにも1つそしてこまめに掃除機をポンポンしながら掃除しており、今のところ被害はなく健康的に過ごしています。
カビ対策 冬が終わり、そして春も終わりそして新緑の6月に毎年全ての窓ガラス清掃して、我が家のカビ対策は完了します。
カビ対策 住まいが高知県で梅雨の時期は湿度がすごく、下手するとカビが生えやすいので除湿機や扇風機を利用しています。今年は特に扇風機を増やして常の風がある状態のしているのと、屋内の洗濯干しに布団乾燥機を利用し始めました。布団乾燥機は乾きにくいバスタオルなども早く乾かせるのでできるだけ室内に長く洗濯物を干さないように心がけています。
カビ対策 今年のカビ対策は少しでも換気をしています!!
カビ対策 今年は引っ越しを行ったので新居でのカビ対策を新たに行っています。具体的には翌日の通気性がイマイチだったので、小型の扇風機を購入し、夜中に浴室の扉を開けて中に空気の通り道ができるようにしています。これが意外とすぐに乾燥してくれて重宝してます。
カビ対策 ずぼらな私にはとても厳しい話ですが子供が生まれてベビー布団で寝かせていたら、赤ちゃんの寝汗がぐっしょり・・・カビ対策なんて考えたこともなく、気付いたらベビー布団の裏側がカビ生えていました・・・ショック大きいです。ずぼらで毎日布団を干すことも思いつかずに姉に相談したところ、布団乾燥機というものがあるらしい・・・購入考えようかな。外に干すと虫もついて嫌だし・・・とりあえず新しい布団を買わないと
カビ対策 漂白剤を使って風呂場のカビ取りをしていますが、なかなかとれません。
カビ対策 毎年お風呂のカビに悩んでいて、特に梅雨はいつもカビが生えてしまいます。今年は梅雨前に1度大掃除をしてカビの餌となる汚れを落とし、お風呂に入ったあとは全体に冷たい水をかけることで対策しています!
カビ対策 北向の部屋の湿気がかなりあり、いつも除湿お心がけてます。
カビ対策 コロナで次亜塩素酸やアルコールが有名になりましたが、家にあるアルコールでカビ予防できます。普段の掃除にはアルコールを風呂のあとさっと流して噴霧するだけでカビ予防になります。看護師仲間では有名なカビ予防の方法です。
カビ対策 いつも梅雨の季節にはお風呂のカビを掃除することとその後にホタルを見に行くことが我が家の通例となっています
カビ対策 今年はコロナ対策を兼ねてシッカリやっています。
カビ対策 開封後のパンはすぐに密封して冷凍庫に保存して、カビを発生しないようにしよう

カビ対策

カビ対策 昨年新居に引越し、初めての夏をすごしました。秋になり、2階のひと部屋が妙にカビ臭くソファや雑貨などがカビだらけでした。新居なのにとてもショックで辛かったです。カビのついたものは処分し、あまり物を置かなくしました。今年の夏は各部屋に除湿機を稼働させています!カビなんかに負けないぞー
カビ対策 水気を一切残さない!
カビ対策 年季の入った浴室の換気扇が壊れてしまったこともあり、カビ対策に浴室乾燥機を導入しました。今までの換気扇と段違いで効きが良く、すぐに浴室の水分が飛んでくれるのでとっても満足。余談ですが、涼風や温風も出せるようなので、夏と冬も楽しみです!
カビ対策 我が家でカビが一番発生しやすい場所は、お風呂場。いつも換気扇をつけて換気を良くしていても、気が付くとカビが・・・・・ 今年は面倒でもお風呂から上がる前にカビのつきやすい場所はタオルで水分をふき取るようにしたい。少し面倒だけれど、毎日の積み重ねが気持ちよく生活するには大切だと思う。コロナの自粛生活で、家の中がきれいになったのを機に頑張ります。
カビ対策 今年はコロナの件もあり、「菌」に敏感です。キッチンペーパーに漂白剤を染み込ませた物を張り付けて、きれいにとりました。
カビ対策 天気の良い日には必ず窓を開けて空気の換気を必ずしています。
カビ対策 今年は早いうちからお風呂も防カビもしてあまり気にならないように掃除しました
カビ対策 今年のカビ対策はお風呂場などこまめに掃除をしようと思います。掃除が嫌いで今までちょこちょこっとしか掃除をしていませんでしたが臭いやピンクのカビが目立つようになり焦りがでてきました。なのでお風呂のあと水ではなくお湯をかけるとカビ予防になると知ったのでお湯をかけたりこまめに掃除します。ヒバ水を購入しお風呂場に撒いて匂いもいいにおいになりカビ予防にもなるのでやっています。洗濯物を雨の日に浴室乾燥で干すと洗濯物がものすごく臭くなってしまうので洗濯機も月1回ワイドハイターで洗濯槽を洗います。
カビ対策 早めに対処しています
カビ対策 去年の今頃、ちょうど1年前に結婚を機に引っ越しました。賃貸なのでカビには気をつけて生活しています。ですが、わたしも夫も喉が弱く、乾燥した中での生活は出来ないので寝室は常に加湿した状態になっております。そこにはクローゼットもあり服もあるのでカビが心配ではありますがクローゼットの中は湿気とりを使いなんとか凌いでいます。お部屋の中は、寝る時は完全加湿、起きたら部屋のドアは開けっぱなしにして、湿気を取るように心がけてます。
カビ対策 今年は、ステイホームで家にいる時間がたくさんあったので、カビ対策をしっかりしています。少し高かったのですが、サーキュレーターを購入し、換気、空気の循環をしています。カビ対策はもちろん、ウイルス対策にもなっています。
カビ対策 コロナで日頃から拭き掃除をするようになったせいか カビの発生が今年は少ないです
カビ対策 今年のカビ対策は、どこの家庭でも少しは困っているお風呂場を重点に行なおうと思います。昨年までは、子供も同居していましたが独立したので、あまり浴槽など汚れない?(年寄りになると新陳代謝が落ちるからか?)感じなので掃除も軽く済ませています。でも良く考えると目に見えないだけでしょから、いつもどおりキチンとカビキラーのような洗剤だったり、冷水で最後に全体を流すなど徹底して行なおうと思っています。
カビ対策 古い家なので、お風呂場のカビが悩みの種です。 とりあえず、最後にお風呂に入った後、乾いたタオルで拭いて、窓を開けるようにしているのですが、すべての水滴を拭くのは不可能なので、拭くどのくらい効果があるのかわかりません。
カビ対策 除湿機を購入して、常に室内の除湿を行っています。
カビ対策 今まではカビ対策はあちこちに除湿剤を置いていました。今年は換気をしています。コロナ対策にもなり一石二鳥です!
カビ対策 除湿機を買いましたがあまり使ってないです、マメに布団干す、掃除する、時々タオル類を酸素系漂白剤で丸洗いなど。部屋中いつも風を通しておく、畳をお酢で軽く拭くとかも。(^_^)ノ
カビ対策 今年のカビ対策は,特に風呂場は入った後にはすぐに換気をするように心がける
カビ対策 今年のカビ対策はお風呂に置くだけでカビ防止の煙が充満して勝手にカビを防いでくれる商品を新しく買って使っています。あれはとてもいいですよ、おすすめです。
カビ対策 梅雨が始まり、ジメジメしてきました。普段はベッドで寝ていますが、夏は涼しい一階で布団を敷いて寝ています。布団をカビさせないように、起きたら布団をあげる事と、晴れた日には干すようにして気を付けています。
カビ対策 日当たりの良くないアパートに4人で住んでいて、カビには毎年悩まされています。今年は家で過ごす時間が増えたので、部屋の物を片付けてスッキリさせました。特に本棚はカビだらけで本ごと処分!空間が増えて掃除しやすくなりましたが、まだ梅雨は始まったばかりなので戦いはこれからです。
カビ対策 今年の防カビ対策は、ついに布団乾燥機を買いまして、ジメジメした布団をめでたくカラッと爽快にできるようになりました。以前フローリングに布団を敷いて寝ていたところ、湿気で布団がびしょ濡れになってカビが生えたことがあり、こまめに布団は干していたのですが、フローリングに直に布団を敷くのはNGだったようです。そのため今はフローリングに除湿シートを敷いて、その上にカーペットを敷き、その上に布団を敷くようにしています。
カビ対策 浴室の黒カビ、カビキラーなどではすぐ流れてしまうので、片栗粉を使うといいと知りました。またカビキラーではなく、キッチンハイターが短時間でいいということでした。我が家はキッチンハイターと片栗粉で黒カビに打ち勝ちます!
カビ対策 今年のカビ対策は、しっかりと時間を決めて換気をして窓周辺は、しっかりと拭き取るようにします。
カビ対策 今年のカビ対策はカビができそうな箇所の定期的な掃除と換気です
カビ対策 風呂のカビ対策は上がる時に壁床など全て拭いてから上がります
カビ対策 毎年梅雨のジメジメした季節になるとカビに困っていました。毎日朝起きたら布団を外に干すのですが、雨が降っているとそうもいかず。今年は3つ折りの折りたためるマットレスを購入しました。軽くて3つ折りなので簡単に持ち上げられて、その上に布団も干せます。もっと早く買えば良かったと思いました。
カビ対策 定期的に換気しています。三密の防止も兼ねて。
カビ対策 我が家のカビ対策は水分を残さないようにすることです。お風呂上りに100均ショップでかったもので水けをできるだけおとしています。できるだけ風が通るようにして乾燥させます。タイルの目地が汚れて見えてくるとカビ取り剤で大掃除します。
カビ対策 今年のカビ対策は天井にカビ取り剤で拭くことです!!天井についたカビの胞子が落ちてくることでカビが床やパッキンについて再びカビの原因になるそうなので、天井を掃除しないといけないそうなので今年は天井をカビ取り剤で拭き対策します!
カビ対策 湿気取りと換気です。
カビ対策 今年はいつも以上に家にいる時間が長くなりそうです。せっかくの機会なので、お風呂そうじを念入りにして、カビ対策をしたいと思っています。
カビ対策 先日、栃木の友人から食品が届きました。その中に「生のかきもち」が入っており、賞味期限が短かったので気を付けていましたが、梅雨入りして湿度が高かったためカビが生えてしまいました。短期間にカビが生えたのでショックでした。これからは気を付けておきます。
カビ対策 今年もジメジメする季節が来ました。我が家ではカビ対策として除湿剤をクローゼットやタンスの引き出し、靴箱に置きました。お風呂も防カビくん煙材を使用しカビ予防しています。マットレス引きっぱなしが気になるのですが、大きくて重いのでどうすればいいか検討中です。
カビ対策 お風呂掃除が掃除の中で一番苦手です。なので、防げるものは防ごうと、2カ月に1回防かびをしています。じめじめとした、お洗濯の乾かない日々は苦手です。
カビ対策 私は朝はパンです。バター、たっぷり、トーストが大好き。冷蔵庫にバター入れません。びっくりしました。容器の下のほうにカビが。。ガーン。。バターでもカビが生えるんだ。。私が悪いんです。知らないばっかりに容器変えずバター詰めてました。これからは気いつけないと。。とりあえず全部捨てました。。
カビ対策 今年はエアコンや布団や掃除機や洗濯機や空気清浄機等の普段使用しているけど、掃除をしていない物を片っ端から掃除しています。汚れにびっくりするやら、その掃除にくたびれるやらです。こまめな掃除が一番の対策だと感じました。
カビ対策 先日、部屋の大掃除をした際に、床や棚の中がカビていて汚くなっていました。私の部屋は湿気が多くなりやすいので、今年は対策として積極的に換気していこうと思います。換気をすることでコロナ対策にも繋がると思うので、今年は換気をたくさんして、部屋も心も身体も、綺麗かつ健康的に過ごしていきたいと思います!
カビ対策 昨年秋に 風呂とキッチンのリフォームをしました取り敢えずこまめの掃除を心掛けてます!
カビ対策 梅雨になりお風呂掃除は入浴のたびにこまめにする様になりました。赤カビ用、黒カビ用とわけて掃除し、ドラックストアでカビスプレーなど見るのも好きです。最近購入した赤カビ用スプレーはテレビCMで気になり買いましたがこれが我が家のカビに大ヒット。スルスル汚れが落ちて気に入ってます。まだまだコロナで自粛気味なのでお掃除頑張りながらステイホームしたいです。
カビ対策 WEBニュースで夜に閉めっぱなしのドアを開けておくと良いとの話があったのでそれを実施しています。
カビ対策 今は便利なカビ防止グッズがありますね。カビ防止の煙を焚いて、防カビしてくれるアイテムを愛用しています。
カビ対策 お風呂には防カビ燻煙剤をしました。湿気が気になる時は除湿機を付けています。
カビ対策 自宅に乳幼児が三人いて、夜に洗濯機を回します。今までは、寝る前に万が一を考えて、洗濯完了後は、チャイルドレッドロックをして蓋を閉めていましたが、乾燥させないまま蓋を閉めると、カビが増えると知りました。今年のカビ対策は、洗濯機に囲いをして、蓋を開けておく事です。
カビ対策 今年は、市販のカビがつかないと宣伝している物を買って対策しています。
カビ対策 作りすぎない。カビる前に食べきる。
カビ対策 コロナ影響でお風呂掃除を徹底し、擦らない洗い方でカビを取り除きました。洗剤と片栗粉を混ぜたものをカビにのせ、ラップでしばらくおくとピカピカに。意外に楽しい時間に。
カビ対策 お風呂の吹き上げを毎日頑張っています。
カビ対策 今年のカビ対策は、カビキラーとハイターで徹底的に掃除する予定です
カビ対策 今年のカビ対策は、カビキラーとハイターで徹底的に掃除する予定です

カビ対策

カビ対策 カビ対策には、バスタオルを新しくしてみようかな…。
カビ対策 今年のカビ対策として、湿度が高い時は除湿機をつけています。常に25度以下を保つように心がけています。お風呂場などの水滴は常に拭き取っています。
カビ対策 カビ対策として、除湿機をフル稼働してます。
カビ対策 布団は必ず天日干しします。
カビ対策 部屋のカビ対策には換気や除湿剤をしています。また、雨の日はエアコンの冷房除湿機能を使っています。食パン等もすぐ冷凍してなるべく常温でおかないようにしています。
カビ対策 お風呂中心に対策したいです。
カビ対策 この頃湿気が寝れない日もあったが、風呂場のカビの生え方はとっても異常です。拭いても消毒液を振りかけてもビクともしません。風呂場の窓を開けて、湿気が逃げていくようにしていても、カビは異常繁殖を繰り返し、気温が下がる冬まではカビとの格闘は続くでしょう。助けてお助けマン。
カビ対策 カビ対策でよく乾拭き雑巾でふきます
カビ対策 カビ対策として、部屋の模様替えをしました。風の通り道をしっかり確保することが大事と聞いたので、ハンガーの掛けすぎにも気を付けています。
カビ対策 今年のカビ対策は、コロナもあるので、毎日換気をフル活用。新しい乾燥機も調達を検討中です。
カビ対策 カビ対策として、部屋はとにかく換気をこまめにするようにしています。お風呂場は出る時に熱いシャワーを壁に掛けてます。
カビ対策 今年は、新型コロナウィルスで大変な思いをされたと思います。梅雨の時期に入りジメジメした生活もまた辛いです。可能な限り換気をし水廻りは、特に気を使い事前にカビ予防する。
カビ対策 今年のカビ対策として、風呂場の換気をこまめにする
カビ対策 おうち時間が長かったこともあり、梅雨に入る前に、お風呂はもちろん、クローゼットもばっちりカビ対策をほどこしました。
カビ対策 今年のカビ対策は、部屋には除湿剤を置いたり、特に水回りにカビがはびこるのとで、カビキラーとかを風呂場や台所や洗面所に多用しながらカビ対策しようと思ってます。
カビ対策 家を新築したので、浴室などのカビ予防の為に市販のカビ燻煙剤や、入浴後の掃除を徹底してます。掃除後にもアルコール消毒などをしてます。
カビ対策 毎年梅雨前にカビ予防の薬剤散布をしています。今年は家にいることが多いので、より徹底して範囲を広げてやりました。
カビ対策 除湿器が大活躍で目に見えて水が溜まるのですが、湿度計がないのでどれほどの効果があるのかは分かりません。
カビ対策 カビは、浴室、キッチンくらいしか見つけられないけどあちこちにいそうです。気をつけないといけないと注意しています。
カビ対策 私の自宅は梅雨の時期でも湿度は高くなりません。なので今の時期でも特にカビ対策はしませんが、冬は結露ができるため窓際のカビが増えます。その際は結露防止スプレーをしたり、頻繁にタオルで拭くようにしています。
カビ対策 今年の春から娘も独立し、一人暮らしとなった40代です。今までは何かと娘の事もしつつ家事、仕事をしており、あまり、こまめに掃除もしていなかったですが、やっと一人暮らしのなり、趣味が掃除になりつつあります。カビ対策として、まずは、お風呂は、最後に水をかけ湿気を取るようにしています。そして、カビキラーを毎回、シュッシュッとしています。
カビ対策 沖縄に越してきて、カビ発生か多く苦戦しています。カビ止めスプレーや除湿機でたいさくしていますが、なかなか取り除けていません…
カビ対策 我が家は段ボールにカビがはえることが多いです。押し入れでよくカビが発生するので段ボールを詰め込みすぎないようにしていますがすごくじめじめします。定番ですが空気の入れ替えと風通しを良くするあとは空気清浄機に頼る!です。
カビ対策 カビ対策グッズを大量に買い込んでしまいました。
カビ対策 通気性良くして、まめに洗剤であらい、漂白剤の散布
カビ対策 コロナの換気を含めて、窓を空かしておく。
カビ対策 カビ対策として、風呂上がりは冷水でながす。ずっと換気扇まわして、扇風機まわしてます。はれると窓全開を、徹底してやります
カビ対策 一人暮らしをしています。炊飯器の中のご飯にカビを生やしてしまったり、食パンにカビが生えたりと去年は散々カビに驚かされたので今年は何でもかんでも冷蔵庫に入れるようになりました。冷蔵庫の中だと言っても安心はできないのだろうけどとりあえず今年はこれでやってみようと思います。
カビ対策 カビ対策は換気に限るのかなと…あとは除湿剤を置く!
カビ対策 とにかくこまめに対処すること!風呂上がりと風呂洗い後は換気。風呂がま掃除のついでに、カビ取り剤をまいておく。
カビ対策 噴霧タイプのカビキラーで部屋とお風呂を対策したいですね。
カビ対策 梅雨になりましたね。色々な場所に除湿剤を置いてカビが出ないようにしています。
カビ対策 今年は朝起きると必ず窓をあけてます。もともとコロナ対策で開けるようになったのですがそれが梅雨の時期になりそのまま続いています。いい癖がついてきました。
カビ対策 初めて燻煙タイプのお風呂用防カビ剤を買いました。
カビ対策 本年のカビ対策は、全ての部屋に水とりぞうさんを置く。
カビ対策 窓に付く結露の水をよく拭き、風通しを良くして防ぐ。水トリゾウサンはたまった水が悪さするらしいので、購入してません。
カビ対策 カビ予防に洋服ダンスには、新聞紙を吊るしています。
カビ対策 エアコンの吹き出し口にカビを発見してしまったので、念入りにフィルターの掃除をして、ルーバーもアルコールのお手拭きで拭き掃除をしました。さらに給気口になる部分にも使い捨てのフィルターを貼って中にホコリなどが入らないようにする事にしました。
カビ対策 梅雨の季節になり、雨が降ってジメジメしてきました。梅雨の時期に怖いのが、カビです。お風呂場はカビが生えやすいと聞いたので、換気や定期的な掃除、防カビ剤などを使ってカビを防いでいます。2ヶ月に一度やるだけで防いでくれるので、とっても簡単です。
カビ対策 布団の下に敷く除湿シートを買いました。ただ共働きなのですが、一日中晴れの日は夜まで干しっぱなしにしても良いのかがわからなくて困っています。
カビ対策 今年は本州に来て初めての梅雨なのでカビにどう立ち向かえばいいかわからずとりあえずネットで情報を得て除湿に力を入れています!!
カビ対策 コロナウイルスの影響で、室内の除菌についても色々と勉強しました。皆さんも様々対策されている事でしょう。なので、たぶんですが今年の我が家は湿気対策も強化されていてカビが少ないと期待しています。梅雨明け頃、このコーナーで結果をご報告したいと思っています(^o^)
カビ対策 今年はコロナ感染予防のため、自宅にいる時間が例年に比べて比較的多かったため、比較的カビ対策を取りやすかったように思える。毎日使う寝具などは一日のうち数時間だけでも太陽の元で干すことによってカビ対策を講じた。カビ対策になるだけでなく、肌感も良くなるので一石二鳥だと思う。
カビ対策 室内のどの場所に関しても放置することなく市販のものなどでカビ対策します。
カビ対策 カビ対策はとにかく扇風機を活用します。隅々まで風を送ればカビがでないと解りました。
カビ対策 今年はハッカ油を活用しようと思います。天然、自然の物にこだわって生活していきたいと思います。食も安心安全の物を使うように心掛けています。
カビ対策 今年は4月に子供が産まれたので今まで以上に掃除をして部屋を綺麗にし、湿気が出ないように常に除湿機をつけてカビ対策してます。
カビ対策 湿気が多いこの季節、100均で木炭の入った湿気取りを購入しました。この商品、2から3か月後に効果がなくなるらしいのですが、使用後は植木の土に混ぜると土に戻るそうなのです!環境にも優しく、湿気、カビ対策にもとても良いと思います
カビ対策 風呂場水場によく出るカビ野郎。この暑い時期になると出や我って、何時生えてきたのかさっぱり分からず、腹が立って腹が立って。でも、カビには生きる権利もあり、堂々と天井に壁にもべったりと張り付いています。カビが生えたら取り除く、この繰り返しが自然現象なのです。腹が立ってもよし、嘆いてもよし、カビ除去のために愚痴をこぼしてもよし、共生していく事を覚悟すべきです。
カビ対策 今年は新型コロナの影響もあり、特ににお風呂場や洗濯機の中の普段はあまり目に付かない部分のカビを掃除しました。乳酸菌入りのシートでの拭き取り等対策しました。

カビ対策

カビ対策 市販のもので良かったものはバスタブクレンジングです。こすらずにスプレーして流すだけというものですが、こすって掃除しなくても結構カビが付きにくくなります。バスタブだけでなく洗面台も使ってます。
カビ対策 コロナ対策もあるので、換気に気を付けたいです。
カビ対策 除湿器を買いました扇風機と併用して空気の流れを作ってカビを予防します。
カビ対策 例えばお風呂の床はかびっぽくなったらすぐ掃除
カビ対策 除湿器を活用してカビ対策をします。
カビ対策 我が家の寝室は一階だからなのかすごい湿気です。床はビチャ並みの湿気なのに上の方はひどい乾燥で一年中悩まされています。今年はすのこを買ったのでどんな効果がでるか楽しみです。
カビ対策 とにかくお風呂に入った後も、除湿機をずっと回して、除湿しています。カビは本当にいやですね。
カビ対策 北海道は、夏場より冬のカビ対策が必要かも…。結露がひどく、寒いので換気もあまりしません。夏は家中の窓を開けるので、日中は常に換気状態です。今年はコロナ対策の意味で、カビ対策と合わせて冬でも換気をこまめにしないとなりませんね。
カビ対策 もう、主婦歴37年以上です。こまめな掃除しか無いと悟りました。
カビ対策 部屋の壁紙にカビを発見したので、ネット検索でカベ掃除しました。(1)酢+水(2)重曹水(3)アルコールの順でふきあげ綺麗になりました。カビ再発しないようこまめに除湿機で湿気対策しようと思います。
カビ対策 カビ対策としては、敷布団にすぐカビが生えてしまいます。とにかく、お天気の日は外に干したり、家でも椅子に掛けて、窓を開けて窓越しで、風にさらしてます。食品については、冷蔵庫を過信せずに、余りお買い物もたくさん買わず、消費期限を気にしてお料理をしてます。パンとかキッチンに置いとく食品は特に注意してますよ。みなさんのカビ対策も聞きたいです。
カビ対策 今年は自宅でテレワークなので、こまめに窓を開けたりカビ対策をできそうです。
カビ対策 今年はお家時間が長かったので、毎日少しずつ色んな場所の掃除をしています。これから梅雨本番!カビのない家を目指すぞ!
カビ対策 カビ対策は、とにかく毎日、少しづつ清掃する
カビ対策 お風呂のカビ対策として、なるべく物を置かないことにしています。シャンプーやリンスもカゴに入れて、使わないときはお風呂の外に出します。
カビ対策 昨年の夏はカビでずいぶん悩まされたので、今年は家のクローゼット、タンス、下駄箱など、こまめに換気をし、除湿剤も多めに設置しました。普段から寝室回りは特に念入りに掃除をしているつもりでしたが、先日ベットのすのこにカビが見つかり、大慌てで掃除をしました。また、最近家のベランダでガーデニングを始めましたが、お花も梅雨時期にカビが生えることもあるそうで、対策としてネットの情報を参考に枝の摘み取りをしてみました。早く梅雨が明けてほしいものです。
カビ対策 カビ対策はもちろんカ○キラーを使っています笑
カビ対策 今年は子供が生まれました。汗っかきで布団や。クッションが湿りやすいので、例年以上に換気や干しを多くして布団のカビ対策をしようと思っています!
カビ対策 今年は、時間があるので、除湿剤をたくさん家のあちこちに仕込みました。
カビ対策 嫌な梅雨入りしました、天気の良い時は何時も、家の窓を全開して換気をしてカビ対策をしています。
カビ対策 カビ対策に除湿機を買いました。でも稼働すると部屋の気温が上がってしまうので…。ほかにいい方法はないものかと考えあぐねています。
カビ対策 今年は新型コロナ禍で、頻繁に換気や除菌、掃除をしているので、同時にカビ対策を行えていると思っています。
カビ対策 今年のカビ対策に、お風呂でオキシ漬け何もかもお風呂の中につけて、翌朝流すだけでピカピカ、コロナ自粛で、家中さっぱり綺麗で夏を乗り切りましょう
カビ対策 家の構造上カビが生えやすいのか壁までカビが生えます。そこで思いついたのがお酢と重そうと水で作ったスプレーをかけると少し生えにくくなるのでやっています。
カビ対策 とにかく換気
カビ対策 今年のカビ対策は、サーキュレーター!上下にも左右にも首振りしてくれるサーキュレーターを買いました。洗濯物を室内に干したときにはガンガン回して、活躍してもらいます!
カビ対策 風呂場のカビ対策として、昼間は窓をしっかり開けています。
カビ対策 カビ対策でお風呂場の湯舟ふきんのゴムパッキンがひどいので「カビキラー」をして窓を開けるようにしています。湿気のある今は、開けても雨でどこもべたべた状態でからぶきをしています。「梅雨」も大切ですが、住まいには、ダメージが大きいですね。
カビ対策 出産が間近なのでエアコンクリーニングをお願いしました。赤ちゃんがカビの胞子などを吸わない為に。2年おきにお願いしてますが、においがカビ臭く、やはりカビが生えてました。とても綺麗にして頂いたエアコンは無臭です。妊婦さんにオススメしたいです!
カビ対策 梅雨に入りましたが、カビ対策としては、換気をよくする事です。日中は窓を開けています。風通しをよくすることでジメジメ感も減少します。
カビ対策 とりあえずお風呂が一番気になるので、新商品を買いました!週末はスプレーしてます!
カビ対策 今年はお風呂に防カビ燻煙剤を使ってカビゼロを目指します
カビ対策 梅雨入りする前に、洗濯機にはカビキラーの洗濯槽クリーナーを入れて回しました。浴室には常に換気扇を回すようにしてます。また梅雨入りしてからは浴室に洗濯物を干して浴室乾燥機を回してるので、これもカビ対策になるかなと思ってます。
カビ対策 新型コロナウィルス対策も兼ねて三密排除の為、換気を励行。
カビ対策 コロナ対策で家中を除菌する機会が増えているからでしょうか、今年はカビが生えてきていません。いいのか悪いのか・・・。
カビ対策 毎月一回は、スチームクリーナーでお風呂の浴槽、壁、床を熱湯消毒してカビ退治をするのが私の役目です。
カビ対策 梅雨のカビ対策は、除湿機をあちこちにおいて徹底的に湿気を取り除く事と、水回りのこまめな掃除をすることです。
カビ対策 昨年、壁紙にカビが生えてしまったので、今年は除湿機を買って管理しています。
カビ対策 お天気の良い日は、押し入れなどを少し開け、風を通します。
カビ対策 カビ対策でエアコンのクリーニングとお風呂場の掃除にカビ対策の置き型噴霧をしました。
カビ対策 梅雨=カビの季節でしょうか。カビというと何年か前にリフォームで和室の壁の塗り替えをしてもらった事があったんですが、しばらく年数が経った後にカビが発生。黒ずみが目につきだしました。原因がわからない為、施工業者に連絡して対策を依頼。台所用の漂白剤を薄めて処理してもらいました。普通考えるとこんなことをすると「壁の剥離」や「色落ち」が起こるのではと思いましたが、大丈夫でした。「施工ミスでは」とつついてみましたが「そんなことはありません」と苦笑いをされました。年末に家族が集まってこの部屋で「鍋」をしたんですが、換気が不十分だったのでしょうかねえ〜。でも、隣の部屋の壁にもカビが発生していましたしねえ〜。未だに原因がわかりません。
カビ対策 今年はコロナウイルスもあり いつもよりは 身の回りを綺麗にするよう こころがけてます
カビ対策 毎年この時期の梅雨に入って雨が降ったり止んだりしています。カビ対策としては部屋の換気に気を付けるよう窓をこまめに開けエアコンや扇風機を回しシンクや洗面台は使用後は水気をなるべくキッチンペーパーやハンドタオルで拭き取ります。お風呂は使用後は必ず換気を2時間タイマー入れて乾かします。
カビ対策 今年は、除湿器を購入します!!部屋干しの洗濯物も乾かせるのでカビ対策、期待しています♪
カビ対策 除湿器、フル回転。
カビ対策 エアコンの除湿だけでなく、できるだけ窓を開けて換気しています。
カビ対策 今年のカビ対策は除湿機を回す事と換気です。
カビ対策 適切な掃除と湿気をこもらせない工夫をする
カビ対策 今年のカビ対策はお風呂です。台所です。雨がすごいから度もすごいです。カビのスプレータイプの消毒剤を買いました。やりました。きくかどうか分かりませんけど
カビ対策 新しいエアコンにしたので、除湿モードで今年は24時間行ってみようと思います。